クラブ発表会
更新日:2025年3月10日
3月10日(月曜)は、クラブ発表会を行いました。
クラブ発表会には、各クラブの活動の成果を認め合うこと、来年度のクラブ選択の参考とすることの2つの目的があります。
音楽クラブ
活動内容の紹介と、「ケセラセラ」の合奏をしました。
校庭スポーツクラブ
活動内容をクイズ形式にして紹介しました。
実際にクラブの活動で行ったもも上げを、3年生が体験しました。
写真・イラストクラブ
活動内容をクイズ形式にして紹介しました。
室内スポーツクラブ
活動内容を劇にして紹介しました。
散歩おに・ポートボール・ドッヂボール・長縄です。
鉄道クラブ
活動内容の紹介と、鉄道クイズをしました。
ハンドメイドクラブ
ぬいぐるみ作り・ポーチ作り・カップケーキ作り・カレー作りのグループに分かれて、活動内容を紹介しました。
美術クラブ
自分たちで手作りした衣装を身にまとい、活動内容を紹介しました。
虫研究クラブ
活動内容の紹介と、虫に関するクイズをしました。
理科・ボードゲームクラブ
活動内容の紹介と、表面張力を利用した実験をしました。
どのクラブも限られた時間の中で、工夫して発表をしていました。
タブレットでスライドを作成したり、実際にやって見せたりと様々な発表形式があり、見ている側も楽しい時間でした。
1年間のクラブ活動の集大成にふさわしい発表会になったと思います。
3~5年生は、来年度のクラブがすでに楽しみになってる様子でした。