5年生 書写「ふるさと」
更新日:2024年9月19日
今日の5.6時間目に書写の学習を行いました。2学期最初の字は「ふるさと」という平仮名4文字です。書く際には、点画のつながりを意識して取り組みました。
これまでの学習では、漢字1文字や2文字の熟語を書いてきました。そのため、今回の平仮名4文字を半紙に書こうとすると、字が小さくなってしまったり、全体のバランスが悪くなってしまったりします。こどもたちは、何度か練習を重ねると、点画のつながりを意識できるようになり、字形の整った「ふるさと」を書くことができるようになりました。
「『ふ』の文字が一番きれいに書けるようになった。」「丸みを意識して全体を書くことができた。」「余白がなくなるくらい大きく書けた。」など初めに書いたものと見比べて成長を実感しているようでした。
次回の書写の学習でも意識するポイントを明確にして取り組んでいきたいです。