2年生 音楽会に向けての取り組み
更新日:2024年10月10日
音楽会まで残り1週間を切り、どの学年も練習に熱が入っています。体育館での練習のほかにも、音楽会を成功させ、児童に達成感を味わわせるために次のような取り組みも行っています。
( 音楽会カードの活用 )
全校児童の意見をまとめて代表委員会が決めたスローガン「入五がつくる音楽の世界~響かせよう歌声・奏でよう音色~」と、担任の願い「レベルアップしよう。友達や学年のよさを見つけよう。友達と一緒に頑張ろう。」を伝えた上で、学年のテーマを「みんなで心を一つに音楽を楽しもう!」に決めました。それを受けて、どんな音楽会にしたいかを考えさせ、それぞれの曲に対する自分の目標を決めました。
さらに、毎回の練習の後に、「心の残ったことやできるようになったこと、自分や友達のよさ」などを音楽会カードに書いて振り返っています。また、友達のよさを小さなカードに書いて直接渡すことも実施しています。
このような取り組みも行いながら、学年で心を一つにして、音楽会の成功に向かって頑張っています。