このページの先頭です
入新井第五小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 入新井第五小学校
  2. 学校生活
  3. いりんご日記
  4. 令和6年度
  5. 4年生 プログラミング~LEGO~

本文ここから

4年生 プログラミング~LEGO~

更新日:2024年11月22日

4年生は、LEGOを活用したプログラミング学習を始めました。
【LEGOを動かすまで】
まずは、LEGOを組み立てます。
そうして、そのLEGOのハブとタブレットを接続します。
その際、プログラムしたものを送信し、LEGOを動かします。
プログラミングは、タブレット内でブロックを動かして、繋げることで命令をつくります。
こうしてLEGOを自分たちの思い通りに動かすことができるようにします。
【LEGOが動かないとき】
うまく動かないときは、プログラムかLEGOの組み立てがよくないのかを検証します。
このように、何に問題があるのかについて、チャートで考え、一つずつ検証していくことで、正常に動作するようにします。
この際、一人で考えるのでなく、グループで相談しあい、何がよくないのかを話し合いながら考えます。

LEGOを通してプログラミング的思考力を鍛え、実生活にも活用していければと思います。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

入新井第五小学校

住所:〒143-0016 大田区大森北六丁目4番8号
電話:03-3762-6438
アクセス
Copyright © Iriarai Daigo Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る