このページの先頭です
入新井第五小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 入新井第五小学校
  2. 学校生活
  3. いりんご日記
  4. 令和6年度
  5. 4年生 ボール投げ練習(体力テストの結果を受けて)

本文ここから

4年生 ボール投げ練習(体力テストの結果を受けて)

更新日:2024年12月20日

本校では、1学期に実施した体力テストの結果を受けて、様々な取組を行っています。
例えば、握力グリップを各クラスに配付し、いつでも取り組めるようにしています。
他にも、体育の時間や昼休みを活用してキャッチボールをしています。
その際、正しいフォームについても指導しています。
ボールを投げ慣れていない児童は、投げる前の構えの際、全身が投げたい方向に向いています。
そうすると、全身の力を使って投げることができません。
そこで、「顔は投げる方、体は横向き」を指導することで、体重移動させてボールを投げられるようにしました。
まだまだフォームに不慣れで、投げる距離が少なくなったという児童がいましたが、その一方で、「前よりも遠くに投げられるようになった!」と喜んでいる児童もいました。
また、大谷翔平のグローブがあるため、グローブがない児童であっても、キャッチボールを楽しむことができました。
この取組は、次年度の体力テストに向けてという側面がありますが、児童が投げる運動を楽しめるようになることに重きを置いています。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

入新井第五小学校

住所:〒143-0016 大田区大森北六丁目4番8号
電話:03-3762-6438
アクセス
Copyright © Iriarai Daigo Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る