このページの先頭です
入新井第五小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 入新井第五小学校
  2. 学校生活
  3. いりんご日記
  4. 令和6年度
  5. 3年生 係活動

本文ここから

3年生 係活動

更新日:2025年3月13日

入新井第五小学校のこどもたちは、「当番活動」と「係活動」に進んで取り組んでいます。
名前がよく似た二つの活動ですが、実はそれぞれ違いがあります。
「当番活動」は、クラスが円滑に運営されるために、学級のみんなで分担する活動のことを言います。つまり、当番活動がなければ、クラスのみんなが困ってしまうのです。
「係活動」は、クラスのみんなが協力して、クラスをよりよくしたり、より楽しくしたりする活動のことを言います。係活動が充実することで、クラスはより素敵なものになると考えています。
3年生のこどもたちは、そんな係活動に今日も元気に楽しく取り組んでいました。1組では、「おたのしみショー係」が中心となり、流行りの音楽に合わせて楽しくダンスを踊っていました。みんな笑顔いっぱいで踊っている姿は、とても微笑ましかったです。おたのしみショー係は、マジックやお笑いなど、クラスのみんなが楽しくなるようなことを考えて、活動しています。また、先日は「クイズ・なぞなぞ係」がクイズ大会を企画しました。優勝者はクイズ王となり、みんなの前で表彰されました。1組には、ほかにも「なるほど!新聞係」「おたん生日係」「お絵かき係」「あそび係」などの係が活動しています。どの係も係カードにお知らせをたくさん書いたり、たくさんの準備を重ねたりして、クラスのみんなを楽しませてくれています。
2
2組では、「テレビ係」が今年度最後の番組を撮影していました。テレビ係は、クラスのみんなが楽しめたり、考えさせられたりする内容の動画を作っています。台本作りや小道具の用意、編集まで全てこどもたちが行います。今回の番組は、クラスのみんなに「どんな番組が見たい?」と事前にアンケートを取って撮影に臨んでいます。今から放送がとても楽しみです。2組には、ほかにも「ドッキリ係」「お笑い係」「ぬり絵・イラスト係」「おり紙係」「あそび係」「クイズ係」などの係が活動しています。こどもたちは学期を重ねるごとに活動内容をアップデートし、時には全く新しい係活動が誕生することもありました。

1

雨の日でも、こどもたちの楽しく元気な係活動のおかげで、クラスのみんなはとても楽しく休み時間を過ごせていました。4年生になったらどんな係活動に取り組んでいくのか、楽しみにしています。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

入新井第五小学校

住所:〒143-0016 大田区大森北六丁目4番8号
電話:03-3762-6438
アクセス
Copyright © Iriarai Daigo Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る