卒業式予行
更新日:2025年3月19日
本日の午後、卒業式の予行が行われました。普段の練習とは違った緊張感があり、入退場や卒業証書授与、門出の言葉を一つ一つ丁寧に進める姿は立派でした。
卒業式には、他学年代表として5年生も参加します。ただ参加するだけではなく、入退場の際に「威風堂々」を演奏したり、門出の言葉で歌を歌ったりするのも5年生の役割の1つです。予行の際には、背筋を伸ばし、一直線に6年生を見つめる姿から、真剣に取り組もうという気持ちが伝わってきました。
また、今回の経験を通して、来年は自分たちが、ひな壇に立ち、送られる側になるのだというイメージをもってほしいと思います。
卒業まで残り1日となりました。残された時間は僅かですが、今日の反省を生かし、最終確認を行い、最後は笑顔で卒業してほしいと思います。