このページの先頭です
入新井第五小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 入新井第五小学校
  2. 学校生活
  3. いりんご日記
  4. 令和7年度
  5. 4年生 図工の時間

本文ここから

4年生 図工の時間

更新日:2025年6月30日

4年生の図工の授業の様子を紹介します。題材名は「ひみつのすみか」です。まず、「どんな場所にあるのかな?」と、こどもに投げかけると「誰も辿り着けないような森の中」「高い山の頂上」など思ったことを言葉にします。「自分だけの秘密の場所で好きなことをして過ごせたら楽しいだろうね!」という言葉を受けて、こどもたちはイメージを膨らませ活動がスタートしました。
材料は段ボールや木の枝や木の実、石や砂利、麻布や紐、水コケなど主に自然材を用いて、材料の特徴を生かしながらイメージした住処をつくったり、材料からつくりたいものを思い付たりします。
こどもたちは、「池や畑をつくろう」「ブランコや滑り台などの遊び場をつくろう」など、自然材の組み合わせ方や接着の仕方を工夫し、想像することを楽しみながら作品づくりに取り組みました。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

入新井第五小学校

住所:〒143-0016 大田区大森北六丁目4番8号
電話:03-3762-6438
アクセス
Copyright © Iriarai Daigo Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る