このページの先頭です
入新井第五小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 入新井第五小学校
  2. 学校生活
  3. いりんご日記
  4. 令和7年度
  5. 七夕

本文ここから

七夕

更新日:2025年7月7日

本日、7月7日は七夕です。
入新井第五小学校では先日、集会委員会による「七夕集会」が開かれました。その様子は、7月2日更新のいりんご日記にてご覧いただけます。ぜひご覧ください。
本日のいりんご日記では、そんな七夕集会のその後、七夕当日を迎えた入新井第五小学校の様子をお届けします。集会を終えると、各クラスに本物の笹が配られました。それを見たこどもたちは、「本物の笹だ!」「これをパンダが食べるのか……。」と興味津々でした。
短冊に願い事を書いて、飾ります。すべてのクラスを回ってみると、「プールの検定に合格しますように」「テストで100点をとれますように」といった学習面の願い事から、「野球選手になれますように」「お菓子をたくさん食べられますように」といった可愛らしい願い事まで、素敵な願い事がたくさんありました。

9

10

6

5

4

3

また、黄色門を通ってすぐの玄関には、クラスみんなで考えた「クラスの願い事」が飾られています。「明るくて やさしくて けんこうなクラスになりますように」「クラスのみんなが思いやりをもち えがおと 元気いっぱいで 学校に通えますように」など、こちらも素敵な願い事がたくさんありました。
1

2


そして、本日の給食は、縁起がいいとされる「ちらし寿司」や、天の川に見立てた「そうめん」などを使用した、七夕にちなんだ献立になっていました。

先日行われた七夕集会から本日まで、こどもたちは七夕について関心をもつことができたと思います。学校では、これからも季節の移ろいや年中行事を大切にしながら、こどもたちが日本の文化を大切にしていけるように指導をしていきます。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

入新井第五小学校

住所:〒143-0016 大田区大森北六丁目4番8号
電話:03-3762-6438
アクセス
Copyright © Iriarai Daigo Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る