おすすめ学習サイト
更新日:2020年4月30日
学校で使っています
ソフトキーボードで検索できるのでローマ字入力ができない学年の調べ学習に使っています。
理科などの授業でおなじみのNHK for Schoolです。学年を選んで復習してください。
おすすめドリル(印刷)ご家庭で利用する分を印刷してご使用ください。
学年別に主要教科の「3学期の総復習」をPDFで提供します。
学習用プリントやポスターがたくさんあります。
小学校1年生から6年生までの算数・漢字ドリルがあります。
英語のプリントがあります。
小学校入学前~3年生向けの国語・算数プリントがあります。
学習サイトを紹介しています
未来の教室:新型コロナ感染症による学校休業対策『#学びを止めない未来の教室』(外部サイト)
経済産業省「未来の教室」プロジェクトのサイトです。
学研が運営する小学生・中学生のためのコンテンツポータルサイトです。
プログラミングを学べるサイト(利用できるブラウザの制限があります)
プログラミン(文部科学省から出ているプログラミングサイト)(外部サイト)
Scratch(学校で使うScratchのインターネットサイト)(外部サイト)
Why!?プログラミング(Scratchを学ぶNHKforSchoolのサイト)(外部サイト)
Viscuit-ビスケット-(描いた絵を動かすプログラミングのサイト)(外部サイト)
理科のおすすめサイト
NHKものすごい図鑑 超特大の昆虫をぐるっと回してみてみよう(外部サイト)
国立科学博物館附属自然教育園 バーチャルガーデン・鳥や虫の図鑑など(外部サイト)
サイエンスチャンネル キッズ-JST科学技術振興会(外部サイト)
社会のおすすめサイト
東書KIDS(5,6年生向けの社会科のクイズ)(外部サイト)
正統派!クイズ都道府県(小学生から大人の方までを対象としています)(外部サイト)