学校日記
更新日:2025年8月25日
今年も大盛り上がり!「中富まつり」
8月23日(土曜日)、今年も夏の恒例行事「中富まつり」が開催されました。この日を心待ちにしていた、こどもと大人合わせて、約400名が参加しました。「輪投げ」「ストラックアウト」「ボーリング」などのゲームコーナーの他、「フランクフルト」「かき氷」「チョコバナナ」などの飲食コーナーもあり、校庭は縁日のような賑わいでした。最後には、おやじの会のお父様たちが一生懸命に準備してくださった「花火大会」もあり、夏の終わりの宵、こどもたちにとって忘れられない素敵な思い出ができました。開催にあたりご尽力いただいたPTAならびにおやじの会の皆様、本当にありがとうございました。
ずぶ濡れになって遊んだ「水遊びの会」
8月2日(土曜日)、本校校庭にてPTA主催「水遊びの会」が開催されました。水着に着替えたこどもたちは、水鉄砲で友達を狙ったり、水風船を破裂させたりと、大はしゃぎでした。また、こどもたちを喜ばせるために、地域の方々が消防ポンプを使って、プールの水を撒き続けてくださいました。こどもたちにとって、楽しい夏の思い出がまた一つできました。朝早くから準備くださった地域の方々、PTAの方々本当にありがとうございました。