校長挨拶
更新日:2025年4月7日
あいさつ
ご縁があって六郷小学校長として着任し、早5年目を迎えました。
今年は開校150周年というたいへん大きな節目の年です。多くの先輩方が作り上げてきた本校の長い歴史と伝統を受け継ぎ、
〇知・徳・体のバランスのとれた六郷の子の育成
〇一人一人を大切にする教育
〇信頼される魅力ある学校づくり
を学校経営の基本方針とし、引き続き「子供たちが楽しいと思う学校」を目指し、『めざせ!六郷 笑楽好(しょうがっこう)』をスローガンにして教育活動に取り組んでまいります。
本校の自慢は、素直な子供たち、地域の方々の温かさ、協力的な保護者です。
教職員一同、このことに深く感謝しつつ、自らの指導力の向上に励み、目指す学校像の実現に努めてまいります。子供も教職員も毎年同じではありません。成果が上げられた取組も改めて見直すとともに、新しい取組にも挑戦し、学校改善を進めてまいります。
新たに59名の1年生を迎え、全校児童332名、13学級(特別支援学級1学級を含む)でスタートします。
どうぞよろしくお願いいたします。
令和7年4月
大田区立六郷小学校
校長 伊藤 均