現在のページ

  1. 六郷中学校
  2. 学校概要
  3. 校長挨拶

本文ここから

校長挨拶

更新日:2024年4月2日


六郷中学校のある「六郷」の町は、古くから「六郷神社」を中心に人々が集まり、江戸時代には旧東海道の多摩川を渡り「川崎宿」に向かう「六郷の渡し」がありました。
現在では、「箱根駅伝」でも有名な「六郷橋」があります。
また、江戸時代初期に作られた「六郷用水」により農村として栄え、米だけではなく、明治時代には、「なし」や「ぶどう」等の果樹栽培も行われました。
その後、京浜工業地帯が形成されると、その一部として大小の工場が集まり、学校近くの京浜急行線「雑色駅」は、多くの通勤客で大変な混雑でした。
そのような歴史ある街に、本校は戦後の学制改革で新制中学校として昭和22年に六郷小学校の敷地を借りて開校しました。
当初は、「高畑中学校」として設立されましたが、昭和28年現在地に新校舎が建設され移転を契機に「六郷中学校」に校名を変更いたしました。
正門を入るとすぐに小さいですが池と橋があります。
この池は、鉄筋校舎への建て替え時、生徒と教師がともに汗を流して作り上げたと伝えられています。
今では大きくなった鯉が、大田区の木であるクスノキやケヤキとともに、来校する皆様をお迎えしています。
また、鉄筋校舎は古くなりましたが、三層構造の体育館は、遠くからも見える大きな建物で、生徒の体育の授業や部活動はもちろん、地域のスポーツ活動やイベント等にも利用されています。
このような環境の中で、生徒達は意欲的に学校生活を送っています。
本校の目指す学校像は、
「知的で感性豊かな、生徒を育てる学校」
「健康明朗で頑張る生徒を育てる学校」です。
そして、「あ」「じ」「み」を生活指導の合い言葉として、日々取り組んでいます。
「あ」・・・「あいさつができる」
「じ」・・・「じかんを守る」
「み」・・・「みなりを整える」
これからも、地域・保護者の皆様のご協力をいただきながら、学習に取り組み、スポーツに励み、地域に貢献できる中学生を育てていきたいと考えています。
今後とも、よろしくお願いいたします。

このページのトップに戻る本文ここまで


六郷中学校

住所:〒144-0055 大田区仲六郷三丁目11番11号
電話:03-3732-9338
アクセス
Copyright © Rokugo Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る