このページの先頭です
東蒲小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 東蒲小学校
  2. 学校生活
  3. こどもの様子
  4. 子どもの様子(令和5年度)

本文ここから

子どもの様子(令和5年度)

更新日:2024年3月28日

3月25日(月曜) 修了式

本日、修了式を行いました。1年間の学習の成果である「修了証」を子供たちは受け取りました。
1年生の代表児童かは、今年頑張ったこと、来年度への目標などを大きな声で立派に発表できました。
最終日ということもあり、大掃除や配布物をもらう様子が見られました。また、お楽しみ会などが行われ、1年間過ごした仲間と最後の時間を楽しんでいました。
今年度も保護者・地域の皆様のご協力のおかげで1年間を終えることができました。ありがとうございました。来年度も宜しくお願い致します。


 


 


 

3月22日(木曜) 卒業式

卒業証書授与式を行い、36名が卒業しました。
卒業証書授与では、未来に向けて希望に満ちた決意を一人一人発表しました。
学校長式辞では、自分の好きなことを続け、楽しい生きがいを見付け、充実した生活を送ってほしいとお話がありました。
呼びかけでは、6年間の思い出を振り返るとともに、お世話になった方への感謝の気持ちやこれからの決意を力強く伝えました。
在校生を代表して5年生が参加しました。6年生への感謝の気持ちを伝えるとともに、最高学年になる決意を伝えました。入退場で演奏し、すてきな音色での入退場となりました。
東蒲小学校を支えてくれた6年生のみなさん、保護者の皆様、誠におめでとうございます。



2月10日(土曜) 展覧会

 学校公開に合わせて9日、10日に、2年に1度の展覧会が行われました。1学期から作品制作に取り組んできました。展覧会の準備では、6年生がパネルや台を運ぶなど大活躍でした。

 9日の児童鑑賞日では、飾られた自分の作品や全校児童の作品を楽しそうに鑑賞していました。作品の良いところや工夫したところをたくさん見付けることができました。

 10日には、6年生が学芸員として作品の案内を行いました。多くの児童が緊張していると言っていましたが、自分たちから積極的に声を掛け、学芸員の仕事を立派に努めることができました。

 子供たちの力作ぞろいの展覧会は2日間無事終えることができました。多くの保護者の皆様にお越しいただきありがとうございました。



1月10日(水曜) 書初め会

本日書初め会を行いました。1・2年生は硬筆、3~6年生は毛筆です。一画一画心を込めて丁寧に書きました。







 

1月9日(火曜) 3学期始業式

新年あけましておめでとうございます。

本日より3学期が始まりました。

新学期初日の子供たちは、変わらず元気に登校してきました。

冬休み中にどんなことをしたか、今年は何を頑張りたいかなど様々なことを友達同士で話している姿が多く見られました。

始業式では4年生の代表児童の言葉がありました。3学期に頑張りたいこと、克服したいことを立派に発表できました。

また、3学期から東蒲小に新しい仲間も加わりました。みんなで楽しい東蒲小学校をつくっていきましょう。





12月25日(月曜) 2学期終業式

 本日12月25日(月曜)に2学期の終業式を行いました。

 校長先生からは2学期頑張ったことや冬休み体をしっかりと休めるようにとお話がありました。

 児童代表の言葉では、2年生の2名が発表をしました。2学期頑張ったことや苦手なことを「克服したい」「3学期にできるようになりたい」と、立派に発表できました。

 終業式後には、12月16日(土曜)に行われた小学生駅伝大会の表彰がありました。前回よりもタイムを大幅に縮めることができました。東蒲小学校を代表して出場した選手のみなさんに賞状と大きな拍手が送られました。

 いよいよ明日から冬休みです。健康や安全に気を付け過ごしてください。1月9日(火曜)の始業式に元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。





10月25日(水曜) とうぶ移動教室2日目(6年生)

移動教室の2日目も天気に恵まれました。



東京では見ることのできないきれいな朝焼けを見ることができました。


 


まずは、朝会です。
ひんやりと肌寒く、眠い中ラジオ体操をしました。


朝会のあとは朝食です。
献立は、パン・ミネストローネ・オムレツ・ミートボール・ハッシュドポテト・ヨーグルト・フルーツです。朝からおいしいごはんをたくさんいただきました。

朝食の後は部屋に戻り、布団の片付けや掃除、荷物の準備をしました。


続いては、くるみ細工・藍染め・土器づくりに分かれて体験活動をしました。
講師の先生方が丁寧に教えてくださり、世界に一つだけの作品をつくることができました。


 


くるみ細工


 


藍染め


 


土器づくり



気持ちのよい原っぱでお昼ご飯です。
お昼を食べたら、出発です。


 


いよいよ、とうぶ休暇村の皆さんとお別れです。1泊2日6年生が楽しく生活できるよう様々なことをしてくださいました。ありがとうございました。


 


お土産タイム
たくさんあるお土産に、誰にどんなお土産を買おうか悩んでいました。また、お小遣いぎりぎりまで買えるよう計算を頑張っている子もいました。
お土産を買ったら、学校に向けて出発です。1泊2日の移動教室も、もうそろそろ終わりです。


 


無事に学校に到着しました。
1泊2日という短い時間でしたが、子どもたちは、時間を守る、協力する、自分のことは自分でやるなど移動教室を通して成長することができました。移動教室で学んだことを今後の生活に生かせるといいですね。

保護者の皆様、移動教室の準備やお見送り、お出迎え等、ありがとうございました。

10月24日(火曜) とうぶ移動教室1日目(6年生)

6年生が楽しみにしていたとうぶ移動教室の日がやってきました。
朝早くからたくさんの保護者の方、先生方が見送りにきてくれました。大きな「いってきます」のあいさつをして出発です。



 


まず到着したのは「関観光農園」さん。こちらでお昼とぶどう狩り体験です。おうちの方に作っていただいたお弁当をおいしくいただきました。また観光農園の方がたくさんのぶどうの試食を用意してくれました。ぶどうのおいしさに子どもたちは大満足の笑顔でした。ぶどう狩りではどのぶどうを狩るか、真剣に選んでいました。


 


  


とうぶ休暇村に到着しました。まずは、開園式。宿舎の方のお話を聞きました。そのあとは、部屋ごとに避難訓練を行い、避難経路の確認をしました。


 


施設内散策タイム。
大田区では感じることのできない自然豊かな施設内では、美しく色づいた紅葉や栗・どんぐりなどの秋を見付けたり、虫を探しているいる姿がみられました。
自由時間には、友達と話をしたり、カードゲームをしたり、それぞれ楽しく過ごしていました。


 


 


お待ちかねの夕食。今日の献立は、鶏ときのこのカレー・メンチカツ・もやしのナムル・マスカットゼリーです。とてもおいしく、たくさんおかわりをしていました。


 


 


ご飯のあとは、キャンプファイアーです。火の神から4つのをもらいあと半年のよりよい小学校生活を願いました。東京とは違い肌寒かったですが、火を囲み、ゲームをしたり踊ったりして楽しみました。また、一人ずつ移動教室の思い出を発表しました。
キャンプファイヤーのあとは、ナイトハイクです。班ごとに施設の周りを散策しました。いたるところから叫び声が聞こえてきました。


 


1日目の最後は就寝準備です。班長が班長会議での伝達事項を伝えたり布団を敷いたりしました。
明日のために早く寝ないといけませんが、なかなか寝付けなかったようです。2日目に備えて、ゆっくりと休みましょう!おやすみなさい・・・。

10月14日(土曜) 音楽会

 本日、音楽会が行われました。音楽会のスローガンは「心をひとつに一人ひとりの音色を奏でよう」です。
 どの学年もスローガンのように一人一人が練習の成果を発揮し、素敵な歌声と演奏を奏でることができました。


1年生 歌「たいようのサンバ」


1年生 合奏「アイアイ」


2年生 歌「元気 勇気 ちから」


2年生 合奏「ドラゴンクエスト~ロトのテーマ」


3年生 歌「怪獣のバラード」


3年生 合奏「ミッキーマウスマーチ」


4年生 歌「気球にのってどこまでも」


5年生 歌「大切なもの」


4・5年生 合奏「シンクロBON-BA-YE」


6年生 歌「COSMOS」


6年生 合奏「情熱大陸 メインテーマ」

9月29日(金曜) 1・2年生 生活科見学

 1・2年生合同で「萩中公園」に、秋の生活科見学に行きました。「あきのしぜんを みつける」「1・2ねんせい なかよくあそぶ」の二つのめあてをもとに、萩中公園では、班ごとに分かれて秋探しをしたり、遊具で遊んだりと、楽しい時間を過ごすことができました。
1・2年生合同の班だったので、2年生は1年生のお世話で大活躍でした。行きの電車では、満員電車のなか、1年生が倒れないように、2年生が優しく支えてあげる姿も見られました。
お昼には、お家の方が心をこめてつくってくださったお弁当をいただきました。その後は、すべり台等の遊具で遊び、1・2年生の仲を深めることができました。
 春の遠足に引き続き、電車での移動となりましたが、交通マナーやルールを守って行動することができました。そして、落ち葉やどんぐりなど、秋の自然をたくさん感じることができました。今日学んだこと、知ったことを、これからの学習に生かしていきたいと思います。







9月1日(金曜) 2学期始業式・引き渡し訓練

 長い夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。子供たちは楽しい夏休みの話などをしていて、元気な姿が見られました。

 始業式での校長先生からのお話では、1学期の終業式で話した、「いろいろなことにチャレンジしてほしい」「事故など安全に気を付けて過ごす」ことについて振り返りをしました。

 児童代表の言葉では5年生の代表児童が、がんばりたいことや学校の代表として行事などに取り組みたいと発表しました。



 また、災害の恐れや発生した時に安全かつ確実に児童を保護者の方に引き渡すための方法について確認するために、引き渡し訓練も行いました。関東大震災から100年が経ち、改めて防災意識を高める機会となりました。引き取り訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

 2学期も子供たちが安全に学校生活を送ることができるよう、全教職員で取り組んでまいります。2学期もご理解とご協力をお願いいたします。



7月20日(木曜) 1学期終業式

 1学期の終業式を行いました。1学期は大きな学校行事の運動会がありました。子供たちは練習の成果を発揮し、たくましく成長することができました。

 終業式では、3年生の代表児童が1学期を振り返り、頑張ったことをとても立派に発表しました。

 いよいよ夏休みです。健康や安全に気を付けて過ごしましょう。2学期に元気なみなさんと会えるのを楽しみにしています。


 


 


 

7月7日(金曜) 伊豆高原移動教室(5年生) 2日目

移動教室の2日目も天気に恵まれました。
朝起きてきた子どもたちの様子は、朝から元気な子、昨晩なかなか眠れず、まだまだ眠そうな子もいました。


 


まずは、朝会です。
気持ちの良い芝生の広場で、ラジオ体操をしました。
部屋に戻る途中、野生のリスを見ることができました。


リスはどこかな?


朝食の献立は、ご飯、みそ汁、さばみりん、ジャーマンポテト、青キュウリ漬け、ヨーグルトです。
おいしい朝食をいただいて、元気いっぱいです。
ご飯を食べたら宿舎を出発するまで、あと少し。
みんなで協力して部屋の掃除をしました。


閉園式


1泊2日お世話になった宿舎の方たちに別れを告げ、いよいよ出発です。


 


 


宿舎を出発して向かったのは、きれいな形をした大室山。
心地よい風に吹かれてリフトで頂上まで登りました。
きれいな景色を堪能しながら散策しました。


 


 


 


次にやってきたのは、伊豆シャボテン動物公園。
たくさんの動物たちを間近に見ることができ、とても楽しそうでした。


 


お昼を食べたら、楽しみにしていたショッピングタイムです。
決められたお小遣いの中で何を買おうかとても悩んでいました。
暑いのでソフトクリームやかき氷を食べている子もいました。

さあ、お土産を買ったら、学校に向け出発です。


 


 


無事に学校に到着しました。
1泊2日という短い時間でしたが、子どもたちは、時間を守る、協力する、自分のことは自分でやるなど意識して過ごすことができました。
移動教室で学んだことを今後の生活に生かせるといいですね。

保護者の皆様、移動教室の準備やお見送り、お出迎え等、ありがとうございました。

7月6日(木曜) 伊豆高原移動教室(5年生) 1日目

 5年生が楽しみにしていた伊豆高原移動教室の日がやってきました。


出発式


 


たくさんの保護者の方、先生方が見送りに駆けつけてくれ、いよいよ出発です。


 


まずは、喫茶店「スイートハウスわかば」さんでソフトクリームをいただきました。おいしいソフトクリームに大満足です!


 


ソフトクリームを食べたあとは、きれいな景色を見ながら海岸沿いをハイキング。
暑い中、全員で最後まで歩くことができました。


 


 


海を見ながらお昼ご飯。おうちの方につくっていただいたお弁当で、ハイキングで疲れた体も回復しました!


 


宿舎の伊豆高原学園に到着しました。まずは、開園式。宿舎の方のお話を聞きました。そのあとは、部屋ごとに避難訓練を行い、避難経路の確認をしました。


 


学園内散策タイム。
ザリガニ釣り、足湯、ボール遊びなど学園内を散策しました。自然豊かな学園内には、虫もたくさんいました。室内ではカードゲームをしたり、リラックスしたりしていました。
それぞれ思い思いの過ごし方をしていて、楽しかったようです。


 


大きなクモに大騒ぎ


 


 


待ちに待った夕食。今日の献立は、きのこハンバーグカレー、サラダ、マスカットゼリー、ぐり茶です。とてもおいしく、たくさんおかわりをしていました。


 


お腹がいっぱいになったあとは、キャンドルファイアーです。これからの5年生のことを願い、火の神から、「健康の火」「協力の火」「友情の火」「平和の火」をもらいました。
キャンドルファイアーを囲み、ゲームをしたり踊ったりして楽しみました。


 


 


  


就寝準備。歯磨きや健康チェックをし、みんなで協力して布団を敷きました。布団を敷くのが大変だったようです。
1日目はこれで終了です。2日目に備えて、ゆっくりと休みましょう!おやすみなさい・・・。

5月27日(土曜) 運動会

本日、晴天の下運動会が行われました。

どの学年も今日のために、一生懸命練習してきました。

 

スローガンの「全学年 力を合わせて いざ勝負!!」の通り、自分の持っている力を最後まで発揮し、すばらしい姿を見せてくれました。子供たちは頑張りや達成感があふれでた表情をしていました。

6年生は応援団に前日準備と最上級生として運動会を盛り上げるために、精力的に働いてくれました。

みなさん、疲れていると思うのでゆっくり休んでください。

応援や片付けに駆けつけてくださった保護者、地域の皆様、運営に携わってくれたPTAの皆様、ご理解とご協力いただきありがとうございました。













5月10日(金曜) 1・2年生遠足

 1・2年生合同で、「しながわ水族館」に遠足に行きました。天気にも恵まれ、遠足日和となりました。水族館では班ごとに分かれて、館内を見学したり、イルカショーを見たりと、楽しい時間を過ごすことができました。1・2年生合同の班だったので、2年生は1年生のお世話で大活躍でした。2年生が、1年生を優しくリードしてくれる姿に成長を感じました。

 お昼には、お家の方が心をこめてつくってくださったお弁当をいただきました。その後は、すべり台等の遊具で遊び、1・2年生の仲を深めることができました。

 学校に帰った時には、「誰もケガをせず、安全に過ごせたこと」「電車の中での過ごし方がすばらしかったこと」を、遠足に一緒に行ってくださった副校長先生からほめていただきました。コロナもおさまり、久しぶりの電車での移動となりましたが、交通マナーやルールを守って行動することができました。









5月2日(火曜) 離任式

 3月で転出された先生方の離任式を行い、これまで東蒲小学校を支えてきた先生方とお別れしました。代表児童からは、気持ちのこもったお礼の言葉と手紙が送られました。先生方からは東蒲小児童への応援メッセージや思い出などをお話ししてくださり、心温まる時間となりました。

離任された先生方、本当にありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈り申し上げます。



4月27日(木曜) 5・6年生遠足

 5・6年生合同でフィールドアスレッチック横浜つくし野コースに遠足に行きました。天気にも恵まれ、最高の遠足日和となりました。班ごとに分かれ、たくさんのアスレチックに挑戦し、子供たちも大興奮でした。

コロナもおさまり久しぶりの電車での移動となりました。交通マナーや周囲に迷惑をかけないよう決まりを守って行動しました。


 


4月26日(水曜) 学校探検

 1・2年生が生活科の学習で学校探検を行いました。今回の案内役は2年生です。学校にはこんな教室があって、こんなことをするんだよと、張り切って案内していました。1年生は「わくわく・どきどき」しながら探検していました。

2年生が優しく1年生をお世話する姿に成長を感じました。2年生の頑張りで、1年生は東蒲小のことを楽しみながら学ぶことができました。



4月20日(木曜)  委員会紹介集会

 東蒲小学校には6つの委員会があります。東蒲小学校のみんなが、学校生活を気持ちよくおくれるように、5・6年生が活動してくれています。委員会紹介集会では、委員長から委員会の仕事内容の紹介、みんなにお願いしたいことを呼びかけました。

 みんなで、協力して素敵な東蒲小学校をつくっていきましょう。


4月19日(水曜) はたらく消防の写生会

 蒲田消防署から消防士さんとはしご車がきてくれ、2・3年生がはたらく消防の写生会に参加しました。本物の消防車の迫力や装備に歓声を上げている子、消防士さんに質問している子など、楽しんで取り組むことができました。

 消防車を画用紙に大きく描いたり、細かなところまでよく見て描いたりと出来上がりがとても楽しみです。



4月13日(木曜) 入学おめでとう集会

 4月13日、6年生の代表委員が中心となり1年生の入学おめでとう集会を行いました。

 みんなで交流では、集会委員が企画したグループづくりのゲームをしました。1年生に優しく声をかけながらグループをつくる姿がみられました。2年生から朝顔の種をプレゼントしたり、全校で歌を歌ったりと楽しい時間となりました。



4月6日(木曜) 入学式

新1年生35名が入学しました。

ピカピカのランドセルを背負い、元気に登校しました。入学式では、少し緊張している様子も見られましたが、話を聞く姿勢や返事もとても立派でした。

 校長先生からのお話では、学校の教育目標である

と 友達を大切にする子ども

う 運動で体をきたえる子ども

ほ 本気で学ぶ子ども

よ よく聞き話せる子ども

を大切に、楽しい学校生活を送ってほしいとお話がありました。

在校生を代表し、6年生と2年生が入学式に参加しました。

6年生の代表児童からは、東蒲小の紹介や楽しいことなど1年生への歓迎の言葉を送りました。

 2年生からは、楽器の演奏と歌をプレゼントしました。

とても温かい入学式となりました。





4月6日(木曜) 着任式・始業式

令和5年度の着任式・始業式を行いました。久しぶりの登校に子供たちはとても楽しそうでした。

着任式では、9名の新しい教職員が着任しました。続いて1学期の始業式を行いました。6年生代表の児童の言葉では、今年頑張りたいことや最高学年としての抱負などを発表しました。

 保護者・地域の皆様には、日頃より本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。


 


 

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

こどもの様子

  • 子どもの様子(令和5年度)
サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

東蒲小学校

住所:〒144-0031 大田区東蒲田一丁目19番25号
電話:03-3732-9635
アクセス
Copyright © Toho Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る