現在のページ
更新日:2025年9月17日
9月11日(木曜)の5・6時間目に、体育館で「ぎょしょく出前授業」がありました。「ぎょしょく」とは、魚に関する様々な活動や教育を指す言葉です。その中でも、獲る漁業、育てる漁業について学びました。本物の鯛を触りながら天然か養殖かを比べたり、一本釣りの大変さについて竿を実際に持って体験したりしたことで、教科書だけでは味わえない学びを得ることができました。