現在のページ
更新日:2019年12月18日
12月18日に書初めの練習をしました。3年生は「お正月」という字を書きます。いつも使っている半紙と違い、大きくて長い半紙を使うのでいつも以上に集中し、時間をかけて練習していました。学習の途中には、行の中心や折れ、バランスなどのポイントを見つけている児童もいました。上手に書けて満足している児童もいれば、「もっとうまく書きたい」と意気込んでいる児童もいました。3学期にどんな「お正月」が廊下に並ぶか楽しみです。