5年生
- 社会「環境を守るわたしたち」 (5年)
- 朝会あいさつ (5年)
- 自主学習発表会 (5年)
- 社会 自然災害を防ぐ (5年)
- 外国語 プレゼン (5年)
- 調理実習 (5年)
- 自主学習発表会に向けて (5年)
- やにしタイム (5年)
- 6年生から5年生へ 朝会あいさつ引き継ぎ (5・6年)
- 体育 バスケットボール (5年)
- やにしタイム 副リーダー会 (5年)
- 社会科見学 (5年)
- 副籍交流 (5年)
- 暖かく快適に過ごす着方 (5年)
- 情報を生かす産業 (5年)
- 読み聞かせ (5年)
- 学校公開 (5年)
- 伝記を読み、自分の生き方について考えよう (5年)
- 3学期が始まりました (5年)
- 社会の学習 (5年)
- 書き初め (5年)
- ものの溶け方 (5年)
- 読み聞かせ (5年)
- やにしタイム リーダー、副リーダー会 (5・6年)
- ミシンでソーイング (5年)
- 光のオブジェ(5年)
- Canon写真撮影 (5年)
- 全校朝会 (5年)
- よりよい学校生活のために (5年)
- 音楽の授業 (5年)
- 理科「流れる水のはたらきと土地の変化」 (5年)
- 家庭科 ミシン 続き (5年)
- Now 伊豆 the time 続き(5年)
- 家庭科 ミシン (5年)
- 給食の時間 (5年)
- 学習発表会の練習 その2 (5年)
- Now 伊豆 the time (5年)
- 学習発表会の練習 (5年)
- 家庭科の授業 (5年)
- 社会「水産業のさかんな地域」 (5年)
- 伊豆高原学園移動教室 その2 (5年)
- 伊豆高原学園移動教室 その1 (5年)
- やにしタイム リーダー、副リーダー会 (5・6年)
- 夏休み自由研究 (5年)
- 2学期が始まりました (5年)
- 1学期終業式 (5年)
- 総合 多摩川SDGs (5年)
- 総合の学習 (5年)
- やにしタイムリーダー・副リーダー会 (5・6年)
- 習字「成長」 (5年)
- ビー玉のぼうけん (5年)
- 2年生のシャトルランのお手伝い (5年)
- 明日は音楽朝会 (5年)
- 音楽朝会に向けて (5年)
- 総合の学習 (5年)
- 児童・生徒の学力向上を図るための調査 (5年)
- 運動会の意気込み (5年)
- 家庭科の授業 (5年)
- クッキング 初めて一歩 (5年)
- 運動会練習 その1 (5年)
- 運動会練習が始まりました! (5年)
- 外国語の授業 (5年)
- ゴールデンウィーク明け (5年)
- 習字「ふるさと」 (4年)
- 大田区学習効果測定 (5年)
- 世界の中の国土 (5年)
- 国語「なまえつけてよ」 (5年)
- 道徳 言葉について(5年生)
- 5年生初日 (5年)