現在のページ
更新日:2024年6月5日
算数では、長いものの長さのはかり方とあらわし方という単元を学習しています。ものさしより長いものを測る時の道具として、巻き尺があることを知り、巻き尺でいろんなものの長さを測りました。「教室の横の長さはどれくらいだろう?」「掃除ロッカーの高さは、2メートルくらいかな?」など、グループで協力しながら測っていました。