R7 1学期
更新日:2025年7月18日
7月
7月17日
カレーライス 茎わかめのサラダ セレクトドリンク
夏休み前最後の給食は、セレクト給食を実施しました。
事前にオレンジジュース・アップルジュース・飲むヨーグルトのなかから自分が飲みたい飲み物を選んでもらいました。
子どもたちもより一層給食を楽しんでくれていたようです。
ちなみに今回は飲むヨーグルトが一番人気でした。
厳しい暑さが続きますが、食事や生活のリズムを乱さずに、
元気に夏休みを過ごしてほしいと思います。
7月16日
ツナトースト ポトフ フルーツジュレ 牛乳
7月15日
じゃこべぇピラフ スペイン風オムレツ ミネストローネ 牛乳
7月14日
キムチチャーハン 中華きのこスープ 大豆と小魚の変わり揚げ 牛乳
7月11日
ごはん ひじきふりかけ 韓国風肉じゃが もやしサラダ 牛乳
7月10日
スパゲティなすミートソース 海藻サラダ 小玉すいか 牛乳
7月9日
ごはん 魚のソースかけ 磯和え かきたま汁 牛乳
7月8日
きなこ揚げパン ベーコンチャウダー ツナサラダ 牛乳
7月7日
七夕ずし いかとじゃがいもの揚げ塩 七夕汁 牛乳
7月4日
胚芽ごはん 魚の竜田揚げ おかか和え 豚汁 牛乳
7月3日
タコライス レタスと卵のスープ 冷凍みかん 牛乳
7月2日
練りごま豆乳担々麺 パリパリサラダ パイナップル 牛乳
7月1日
ねぎ塩ぶた丼 糸寒天サラダ ゆでとうもろこし 牛乳
八王子産のとうもろこしを納品してもらい、
1時間目に2年生が皮むきをしたものを給食室でゆで、提供しました。
自分たちで皮むきをしたとうもろこしの味は格別だったようです。
2年生のみなさん、ありがとうございました。
6月
6月30日
五目ごはん 魚と大豆の南部揚げ 芋団子汁 牛乳
6月27日
冷やしうどん とり肉と笹かまの磯辺揚げ 昆布サラダ 牛乳
6月26日
ごはん 手作りなめたけ さつま揚げと野菜の煮物 ごまドレッシングサラダ 牛乳
6月25日
ガーリックフランス きのこのクリームシチュー ひじきとコーンのサラダ 牛乳
6月24日
豚キムチ丼 茎わかめスープ あじさいゼリー 牛乳
6月23日
ごはん さばのカレー焼き 磯和え みそ汁 牛乳
6月20日
豚肉とごぼうのしぐれごはん ふくさ卵 すまし汁 牛乳
6月19日
みそラーメン ツナとポテトのパリっと揚げ 牛乳
6月18日
チンジャオロース丼 ワンタンスープ さくらんぼ 牛乳
6月17日
チキンライス 魚のモルネーソース焼き ベーコンとキャベツのスープ 牛乳
6月13日
キーマカレー もやしのサラダ 冷凍みかん 牛乳
6月12日
ソースカツ丼 ごまけんちん汁 牛乳
6月11日
ごはん 焼きししゃも 高野豆腐と野菜のうま煮 こんにゃくサラダ 牛乳
6月10日
ポテサラトースト 野菜のスープ煮 フルーツパンチ 牛乳
6月9日
じゃことわかめのごはん 豆腐ボールの甘酢あんかけ 牛乳
6月6日
ごはん 鮭のみそチーズ焼き じゃこサラダ かきたま汁 牛乳
6月5日
きなこ豆乳トースト チリコンカン にんじんドレッシングサラダ 牛乳
6月4日
親子丼 大根サラダ ごぼうのから揚げ 牛乳
6月3日
アスパラのクリームスパゲティ コーンサラダ メロン 牛乳
6月2日
ごはん ツナそぼろ ごま和え 豚汁 牛乳
5月
5月30日
ごはん 魚と野菜の揚げ煮 茎わかめと野菜の和え物 牛乳
5月29日
五目うどん 大豆入りいかぺったん メロン 牛乳
5月28日
パンプキンパン 豆腐のミートグラタン ジュリエンヌスープ 牛乳
5月27日
ホイコーロー丼 春雨スープ りんご 牛乳
5月26日
カレーピラフ アジフライ 洋風卵スープ 牛乳
5月23日
ココアビスキュイパン コーンスープ グリーンサラダ 牛乳
5月22日
ひじきごはん 親子煮 辛子和え 牛乳
5月21日
和風きのこスパゲティ オニオンドレサラダ リンゴとヨーグルトのケーキ 牛乳
5月20日
胚芽ご飯 さばのみそ煮風 大根サラダ 吉野汁 牛乳
5月19日
高野豆腐のそぼろ丼 糸寒天のごま酢和え みそ汁 牛乳
5月16日
胚芽ごはん 揚げぎょうざ ナムル わかめスープ 牛乳
5月15日
こぎつねごはん ごまあえ どさんこ汁 牛乳
5月14日
ピザトースト ポトフ 小玉スイカ 牛乳
5月13日
山菜おこわ きびなごのから揚げ 旬菜汁 セミノール 牛乳
5月12日
豚肉と小松菜の中華丼 トックスープ りんごゼリー 牛乳
5月9日
ジャージャーめん たまごスープ 牛乳
5月8日
ごはん 大豆とじゃこの炒り煮 じゃがいものそぼろ煮 おひたし 牛乳
5月7日
ハヤシライス ツナサラダ 牛乳
5月2日
たけのこちらし かつおを高野豆腐のごまみそ和え すまし汁 牛乳
5月1日
照り焼きチキンサンド ヌードルスープ 牛乳
4月
4月30日
つくね丼 野菜の塩昆布和え 吉野汁 牛乳
4月28日
えびクリームライス マセドアンサラダ セミノール 牛乳
4月25日
胚芽ごはん 魚の香味焼き 和風サラダ かきたま汁 牛乳
さわらからサバに変更しました。
焼き魚が苦手な児童が多いですが、少しでもチャレンジしようとする姿が見られました。
4月24日
丸パン ビーンズコロッケ ミネストローネ 牛乳
コロッケは給食室で手作りしました。
じゃがいもを茹でて潰し、大豆・ひき肉・玉ねぎ・にんじんを炒めたものと合わせてひとつひとつ調理員さんが丸めて揚げます。
パンは切込みを入れてあるので、お好みでコロッケバーガーにもできます。
「コロッケバーガー最高だよ!」
「おかわりもっと欲しい!」
という嬉しい一言をたくさんもらえました。
4月23日
卵チャーハン ナムル 鶏ささみスープ 牛乳
4月22日
中華風揚げ魚丼 きのこスープ 牛乳
4月21日
スパゲティ大豆入りミートソース 茎わかめと野菜の和え物 ぶどうゼリー 牛乳
4月18日
たけのこごはん 千草たまご焼き 豚汁 牛乳
4月17日
ココアパン チキンとポテトのオーブン焼き ABCマカロニスープ 牛乳
4月16日
豚肉と野菜のしょうが焼き丼 春野菜のみそ汁 りんご 牛乳
4月15日
焼きそば 大豆と小魚のかわり揚げ フルーツポンチ 牛乳
4月14日
わかめごはん ちくわの磯辺揚げ 麩入り肉じゃが煮 牛乳
4月11日
鶏肉とごぼうのごはん いかのかりんとう揚げ 豆腐のみそ汁 牛乳
4月10日
二色サンド レンズ豆のトマトシチュー オニオンドレサラダ 牛乳
4月9日
カレーライス こんにゃくサラダ 牛乳
4月8日
麻婆豆腐丼 じゃことわかめのサラダ 清美オレンジ 牛乳