全校朝会のお話
更新日:2025年7月7日
7月7日のお話
学校生活をよりよくするためには、暴力と同じように言葉の暴力も決しておこなってはいけないことを、みなさん約束してください。
6月23日のお話
今週はいじめ撲滅宣言集会があります。ねずみくんシリーズのねずみさんのように、思いやりと広い心をもち人と接するようにしていきましょう。
6月16日のお話
来週はいじめ撲滅集会があります。各クラスで集会に向けて、スローガンを考えてください。
お互いが思いやりあふれる学校になるように校長先生は願っています。
思いやりあふれる学校をつくろう
6月9日のお話
六年生が昨年移動教室に行ったときに、5分前行動ができる学年でした。
今日も全校朝会に全校が5分前に集合することができました。
休み時間にトイレや水のみを先にして行動すると落ち着いて次の授業ができるようになります。ぜひ心がけてみてください。
5分前行動をしよう
6月2日のお話
土曜日は雨の日でしたが、昨日は天気にも恵まれた中でみなさん元気いっぱい頑張ることができました。
6月も元気に頑張りましょう。
最後までよく頑張りました。
5月26日のお話
5月26日のお話
いよいよ今週末は運動会です。最後までやり抜くことは大切です。最後まで頑張りましょう。
校長先生のお話
5月19日のお話
安全に気を付けて過ごしましょう。
特に天気が悪い日は室内での過ごし方と、廊下歩行に気を付けましょう。
安全に過ごすために
5月12日のお話
早寝・早起き・朝ごはん週間です。
毎日の生活リズムを正しく過ごすようにしましょう。
4月28日のお話
4/28(月曜)
ゴールデンウイークを前に祝日の意味と、年間16日祝日があることを教えていただきました。あわせて来週からの休みを有意義に過ごすようにお話をいただきました。
祝日について