2年生 生活科の学習
更新日:2023年5月19日
5月10日に、1・2年生合同で学校探検をしました。
以前の2年生のいりんご日記の準備からさらに進み、各教室を紹介する紙を用意したり、1年生に楽しんでもらえるような工夫をしたりしました。
当日は、2年生が司会を進行していきました。
各グループで学校の様々な教室をまわりながら、説明したり、様々なミッションに取り組んだりします。
2年生はお兄さん、お姉さんとして1年生をリードしようと一生懸命行動することができました。教室で書いた振り返りカードにも、
「1年生にやさしくできるなんてむずかしいと思ったけれど、できてうれしかったです。」
「『こっちだよ。』と、話すことができました。」
など、自分たちの成長を実感することができていたようです。
11日には、ミニトマト・ピーマン・ナスの苗を植えました。
グリーンサポーターの方々に協力していただき、子どもたちは真剣に話を聞いて作業をしていました。土を耕すところから取り組み、苗を植えて、最後にしっかり水やりまでしました。いつもありがとうございます。
自分たちで植えた野菜たち、これからどのように成長していくのか、生活科でもじっくり観察していきたいと思います。