令和5年度
- 令和5年度 修了式
- 第91回卒業式
- 4年生 5年生による委員会紹介
- 2年生 野菜の収穫
- 1年生 音楽と図画工作
- 6年生 卒業式練習
- 集会委員会 宝探し集会
- 持久走 今週までです
- クラブ活動
- 1年生 学習の仕上げと最後の大仕事
- 6年生 国語「生きる」
- ありがとうの会
- 4年生 外国語活動
- 3年生 総合的な学習の時間
- 2年生 学級活動
- 1年生 いよいよまとめの3月です
- 6年生 6年生を送る会
- 5年生 6年生を送る会の練習
- 4年生 全校朝会
- 3年生 理科の学習
- 2年生 1年生と昔遊び
- 1年生 あきあそび
- 6年生 クラブ発表会
- 5年生 キャッチボール・持久走
- 3年生 算数の学習
- 4年生 音楽朝会
- 5年 研究授業(道徳)
- 2年生 学級会
- 1年生 小松菜の収穫
- いじめ撲滅宣言集会
- 4年生 社会科見学
- 図書室へようこそ
- 2年生 道徳の時間
- 1年生 今週の学習 国語「たぬきの糸車」図画工作「かみざらコロコロ」
- 3年生 クラブ見学
- 3年 研究授業
- 給食週間
- 6年生 社会科見学
- 2年生 町たんけんはっぴょう会
- 1年生 学校公開の学級会 その後
- 5年生 子ども防災訓練
- 1年生 3学期の学校公開
- 体育朝会
- 4年生 子ども防災訓練
- 6年生 キャッチボール
- 5年生 たて割り班活動の引継ぎ
- 校内書き初め展
- 2年生 専科の授業
- 1年生 初めての書き初め
- 3学期始業式・大谷選手からグローブ到着
- 終業式
- 3年生 短縄の練習
- 5年生 クリスマス集会
- 4年生 国語「書き初め練習」
- 低学年 小中読書交流会
- 6年生 駅伝大会
- 2年生 町たんけん、音楽朝会
- 3年 算数の学習
- 4年生 算数「面積のはかり方と表し方」
- 6年生 中学校授業体験
- 全校朝会 人権作品展表彰・駅伝大会・短縄の取り組みについて
- 2年生 町たんけんにむけて
- 3年生 国語の学習
- 1・2年生 生活科見学「野毛山動物園」
- 4年生 音楽「茶色の小びん」
- 6年生 全校朝会
- 5年生 国語「グラフや表を用いて書こう」
- 1年生 今月の学習「じどう車くらべ」「あさがおリースづくり」
- 2年生 冬野菜を育てています
- 3年生 外国語の学習
- 5年 稲刈り
- 4年生 入五タイム
- 1年生 算数科「かたちあそび」
- 6年生 学芸会の振り返り
- 学芸会
- 3年生 書写の学習
- 4年生 理科「わたしたちの体と運動」
- 6年生 国語「やまなし」
- 11月11日 地域の防災訓練
- 1年生 いもほり と あたらしいやさい
- ユニセフ募金
- 小中一貫教育の日
- 4年生 Unit5"Do you have a pen?"
- 全校朝会 SDGsについて
- 6年生 研究授業
- 1年生 セーフティ教室
- 6年生 薬物乱用防止教室
- 3年生 総合的な学習の時間
- 6年生 大森二中合唱コンクールリハーサル
- 交通安全教室
- 飼育・栽培委員会「ミニ動物園」
- 1年生 生活科見学
- 2年生 音楽の学習
- 5年 連合音楽会
- 3年生 歯の染め出し
- 5年生 避難訓練(煙体験)
- 6年生 笑顔と学びの体験プロジェクト
- 表現運動発表会 学校公開
- 3年生 音楽の学習
- 2年生 表現運動発表会リハーサル
- 1年生 図画工作「カラフルいろみず」
- 6年生 図工
- 3年生 総合的な学習の時間 研究授業
- 4年生 キューピー出前授業
- 5年 ソーラン節の衣装作り
- 情報モラル集会
- 1年生 あいさつ運動
- 5年 表現運動発表会の練習
- 1年生 9月の学習の様子
- 6年生 音楽朝会
- 3年生 理科の学習
- 2年生 表現運動発表会の練習
- 秋の交通安全運動週間
- 2年生 おもちゃづくり
- 5年生 研究授業
- 6年生 租税教室
- 1年生 表現運動会の練習&やくそくのあおむし?
- 3年生 総合的な学習の時間
- 4年生 区漢字検定
- 6年生 夏休み作品展
- 2年生 あいさつ運動
- 入五ギネス
- 5年生 入五ギネス リハーサル
- 4年生 ICTを活用した社会科
- たてわり班活動 入五ギネスの準備
- 1年生 2学期スタート!
- 6年生 2学期スタート
- 5年生 2学期始業式
- 6年生 1学期終業式
- 5年生 1学期最後の水泳
- 1年生 学級会活動とあさがおの色水
- 1年生 生命(いのち)の安全教育の授業
- 音楽朝会がありました
- 6年生 こころの劇場
- 3年 社会科見学
- 6年生 とうぶ移動教室 松井農園にて
- 6年生 とうぶ移動教室 雷電くるみの里
- 6年生 とうぶ移動教室 閉園式
- 6年生 とうぶ移動教室 2日目の朝
- 6年生 とうぶ移動教室 キャンプファイヤー
- 6年生 とうぶ移動教室 宿舎での様子
- 6年生 とうぶ移動教室 ハイキング
- 4年生 水道キャラバン
- 6年生 出発式
- 5年生 七夕集会
- 2年生 野菜の収穫
- 4年生 総合的な学習の時間 研究授業
- 5年生 調理実習
- 3年 書写の学習
- 1年生 図書
- 2年生 音楽
- 1年生 初めての学校公開
- 2年生 学級会後の実践
- 低学年 プール開き
- 6年生 調理実習
- 3,4年生 水泳の学習が始まりました
- 1・2年生 遠足
- ソフトボール投げ
- 5年 伊豆高原移動教室
- 5年生 伊豆高原移動教室「シャボテン動物公園」
- 5年生 伊豆高原移動教室「吊り橋ハイキング」
- 5年生 伊豆高原移動教室「二日目の朝」
- 5年生 伊豆高原移動教室「就寝準備」
- 5年生 伊豆高原移動教室「お土産購入」
- 5年生 伊豆高原移動教室「キャンドルファイヤー」
- 5年生 伊豆高原移動教室「宿舎での様子」
- 5年生 伊豆高原移動教室「お昼ごはん」
- 5年生 伊豆高原移動教室「ハイキング」
- 5年生 伊豆高原移動教室「道の駅マリンタウン」
- 6年生 クラスの集会
- たてわり班活動
- 5年 音楽鑑賞教室
- 1年生 あさがおの観察
- 3年 自転車安全教室
- 6年生 体力テスト
- 3年生 ヤゴ取り
- 1年生 図工
- 2年生 かんさつ名人
- スポーツ競技大会
- 高学年 スポーツ競技大会 前日準備
- スポーツ競技大会 全校練習
- 3,4年 遠足「新江ノ島水族館」
- 1年生 生活科でタブレット学習
- 地域の皆様に見守っていただきました。
- 2年生 生活科の学習
- 6年生 係打ち合わせ
- 児童集会
- 4年生 音楽
- 避難訓練 集団下校
- 校内研究授業 6年1組「特別活動 学級活動(1)」
- 5年生 スポーツ競技大会 係打ち合わせ
- 6年生 学級会
- 低学年 選抜リレー練習
- 1年生 歩行訓練
- 2年生 学級活動
- 6年生 1年生の20mシャトルラン計測
- 4年生 初めての大田区学習効果測定
- 離任式
- 3年生 社会科の学習
- 2年生 学校探検準備
- 1年生 待ちに待った校庭での休み時間
- 5・6年遠足
- 4年生 外国語活動
- 5年生 1年生を迎える会
- 6年生 全国学力学習状況調査
- 2年生 がんばっていること
- 6年生 1年生のお手伝い
- 5年生 学級写真
- 避難訓練
- 2年生の様子、第1回委員会活動
- 1年生 初めての給食
- 令和5年度 入学式
- 令和5年度 始業式