5年生 調理実習
更新日:2023年6月30日
6月30日 金曜日
本日、家庭科の学習で調理実習を行いました。5年生の調理の学習では、初めにコンロを使って「ゆでる」学習をします。前回は、ガスコンロの火のつけ方や調整の仕方を体験した後、実際にやかんでお湯を沸かしてお茶を淹れる実習をしました。
今回は、前回の実習を生かしながら、鍋にお湯を沸かして「ゆでたまご」を作りました。
初めてゆでたまごを作る児童もいたため、「殻のまま水に入れて火が通るのかな。」「おいしいゆでたまごができるといいな。」と話しながら鍋に入っている卵をじっくり見ながら調理していました。
みんなで慎重に卵の殻をむいて、、、
完成したゆでたまごを食べて「おいしい!」「家でも作ってみよう。」と、嬉しそうに話しながら食べていました。
学校で学習したことを、家でも実践できるようにこれからも指導していきます。