1年生 学級会活動とあさがおの色水
更新日:2023年7月18日
1学期もあと3日で終わります。
入学してから4か月間、一緒に遊んだり勉強したりしたお友達が数人お引越しをすることになりました。
そんなお友達のお別れ会をするために、各クラスで学級会を開いて話し合いを行いました。
司会グループを中心に進行し、意見があるときは手を挙げて発言して、「みんなが楽しい集会にするにはどうしたらいいのかな?」とクラスのみんなで考えます。
たくさん話し合って決めることで、1組も2組も楽しい集会ができました。
また、ずっと大切に育ててきたあさがおは、つるを伸ばして大きく成長し、たくさんの花を咲かせています。
「今日は暑いから、あさがおにもお水をあげないと!」と声を掛け合い、いつも大切に育ててきました。
今日は、そのお花を使って色水を作ったり、染物をしたりして、学びを広げています。
夏休みにはそれぞれ家に持ち帰り、引き続き大切に育てていきます。
花が枯れてから種ができる様子を家でも観察できるといいなと思います。