このページの先頭です
入新井第五小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 入新井第五小学校
  2. 学校生活
  3. いりんご日記
  4. 令和5年度
  5. 5年生 研究授業

本文ここから

5年生 研究授業

更新日:2023年9月20日

本日は、5年2組で研究授業が行われました。
学級会で子どもたちが話し合う様子を、全教員で参観しました。
議題は「みんなのことをもっと知ろう会をしよう」でした。クラス替えもあり、新しい仲間と過ごした1学期は、スポーツ競技大会や移動教室など関係作りを進める中でも、忙しく過ごす毎日でした。2学期を迎えて、更にクラスの関係を深めていくためにお互いのことをさらに理解し合いたいという思いから、この議題を設定しました。
 さて、今回の学級会に向けて子どもたちは、一人一人が自分の意見をもち、考えたことをノートに記入した上で話し合いに参加しています。そうすることで、常に「自分事」として考えることができていました。どの児童も学級の一員として、課題解決に向けて話し合いに進んで参加し、一つひとつの意見のよさを生かしながら話し合いを進めている様子は、さすが高学年というべき姿でした。
 今回の学級会を通して「みんなのことを知ろう会」では、「好きなこと」と「苦手なこと」を伝え合うことに決まりました。そして、お互いの発表を温かい目で見守りながら聞くことや、聞いた後は必ず拍手を送ること、緊張しないようにBGMを流して雰囲気を大切にすることなどを工夫として決めました。
来週、この話し合いで決まったことを実際に集会として行います。自分達で決めた会が、良い形で実現してほしいなと思います。時間内にしっかり決めることができた5年生の子どもたちは、大変立派でした。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

入新井第五小学校

住所:〒143-0016 大田区大森北六丁目4番8号
電話:03-3762-6438
アクセス
Copyright © Iriarai Daigo Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る