6年生 学芸会の振り返り
更新日:2023年11月22日
本日は、学芸会の振り返りを行いました。今回は、自分の一番心に残っている場面を絵に表し、グループに発表する方法で行いました。子どもたちは、それぞれの心に残った場面を描いた絵を見せながら一生懸命に説明をしていました。その後グループの代表者を決め、クラス全体に発表しました。聞いている側も、自分とは違う視点や思いに気付くことが出来ました。発表後は、クラス全体で学芸会を通して身についた力には、どんなものがあるかを話し合いました。子どもたちからは「役を演じたことで表現力が身についた。」「係の仕事を通して、対応力が身についた。」「友達と協力する力が身についた。」「自分から提案する力が身についた。」など様々な意見が出ました。最後は、ここで身についた力を今後どのように生かしていくかを一人一人が考えました。自分のためだけでなく、クラスのためや学校のために身についた力を生かしていきたいと振り返りを書いていました。
小学校生活も残り4か月なので、今回の振り返りを生かし、物事に取り組んでいってほしいと思います。