5年 稲刈り
更新日:2023年11月24日
11月22日(水曜)に、バケツ稲の稲刈りをしました。5月ごろに芽出しをしてから、種まきをして、元気な苗だけを抜いて移しかえなどを行い、穂が出てきました。子どもたちは、自分で育てた稲を刈り取るのが少し寂しそうでしたが、おいしいお米になってほしいと願いを込めながら稲刈りをしていました。
刈り取った稲は、根元をひもで縛り風通しの良い場所で10日程干します。その後、脱穀、精米をしてお米にします。どのくらいのお米ができるのか楽しみにご期待ください。
稲刈りをした後は、バケツをきれいに洗って次の5年生が気持ちよく使えるようにしました。