このページの先頭です
入新井第五小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 入新井第五小学校
  2. 学校生活
  3. いりんご日記
  4. 令和5年度
  5. 2年生 1年生と昔遊び

本文ここから

2年生 1年生と昔遊び

更新日:2024年2月21日

 今週は、1・2年生合同で「昔遊び」をしました。
今年度は7グループに分かれて、こま、福笑い、あやとり、けん玉、お手玉、わらべうた、おはじき、を1年生に教えました。
 2年生は、1年生に昔遊びを教えるために、3学期に入ってから準備を進めてきました。
 例えば、国語の学習では、「おにごっこ」の説明文を読んで、分かりやすい説明の仕方を学び、1年生に説明するときの文章を考えました。さらに、生活科の時間では、技の練習はもちろん、自分たちで福笑いの道具を作成したり、ほかにも遊び方がないか本やインターネットで調べたりしました。

  当日は、2年生は1年生のために一生懸命説明している様子が素晴らしかったです。
「お手玉は、3こでもできるんだよ。ちょっと見ててね。」
「まずは、このひもをここに引っ掛けるよ。それから、ここをね…。」
「とっても上手にできているね!すごい!」
など、たくさん話しながら交流することができました。

 1日目が終わると、今日は笑ってくれて嬉しかった、明日はもっとよりよくしてあげよう、と意欲的な意見がたくさん出てきました。
 そして、2日目が終わり、じっくり振り返りをしていきました。
「お手本の時間をできる限り短くしたら、一緒にたくさん遊ぶことができてよかった。」
「前より、人のために頑張る力が伸びました。」
「福笑いでは、1年生が笑っているようすを見て、自分も楽しい気持ちになりました。グループの仲間と頑張ってよかったです。」
 たくさんの子どもたちが、1年生との交流を通して成長することができました。また、1年生にとっても上級生へのあこがれをもつきっかけになったと思います。
 2年生も残り約1か月、中学年へ向けて今できることを全力で取り組んでいきます。

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

入新井第五小学校

住所:〒143-0016 大田区大森北六丁目4番8号
電話:03-3762-6438
アクセス
Copyright © Iriarai Daigo Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る