6年生 6年生を送る会
更新日:2024年2月28日
6年生を送る会が行われました。今年は体育館での実施となり、各学年がひな壇に座る6年生に向けて、日頃の感謝の気持ちを伝えました。1年生からは、顔写真の入ったメッセージカードを受け取り、表現発表会や学芸会をまねた劇を披露してもらいました。2年生からは九九の対決、3年生からは学芸会でやった劇をアレンジしたもの、4年生からは、6年生のすごいところや見習いたいところをまとめたスライドを発表してもらいました。また、5年生とは一緒にソーラン節を踊り、校旗の引継ぎなどを行いました。最後に、6年生からは、先生を巻き込んだ対決を行い、会場は大盛り上がりでした。
発表を見る子どもたちの表情はとても朗らかで、今まで学校のために行動してきたことが報われた瞬間だったのかもしれません。会全体を通して、とても温かい空気感があり、教室に戻った後も「メッセージカード嬉しかったな」「劇を一生懸命にやってくれてて、かわいかった」と余韻に浸っていました。
あと、17日間で卒業式です。残り少ない小学校生活ですが、最後の1日まで入五小の最高学年として、他学年を導く存在でいてほしいと願っています。