現在のページ

  1. 石川台中学校
  2. 学校概要
  3. 沿革

本文ここから

沿革

更新日:2025年8月29日

沿革(昭和)
年月日 出来事
昭和29年12月9日 設立認可
昭和30年4月5日 開校式大森6中・田園調布中・雪谷中より分離・合併 生徒数・576名 教職員・26名 学級数・12学級 1年生・5学級 2年生・4学級 3年生・3学級で発足
昭和30年4月6日 開校式 現在地にて校地10,010平方メートル木造校舎1,993平方メートル
昭和30年4月9日 校章制定
昭和30年6月14日 校舎落成式(現在の開校記念日)/校歌制定委員会発足(公募)
昭和34年2月23日 第1期増築木造4教室竣工
昭和34年7月25日 プール工事完了
昭和35年1月25日 第2期増築木造6教室竣工
昭和36年3月10日 第3期増築木造6教室竣工
昭和38年6月29日 中庭岩石園完成
昭和39年10月3日 10周年記念祭(石中音頭発表)
昭和44年3月31日 給食調理室(鉄筋)竣工
昭和44年11月1日 創立15周年記念式
昭和45年11月10日 文部省区研究推進校クラブ活動研究発表会
昭和47年3月27日 体育館工事完了
昭和49年4月30日 第1期改築鉄筋校舎竣工
昭和50年3月10日 新校舎第2期工事分完了
昭和50年11月13日 創立20周年記念式典
昭和59年8月31日 30周年記念国旗掲揚塔アルミポール完成
昭和59年11月17日 第30回開校記念式典祝賀会・同記念像序幕式同記念誌発行
沿革(平成)
年月日 出来事
平成3年2月1日 コンピュータルーム完成
平成6年2月10日 大田区研究奨励校研究発表会
平成6年11月19日 40周年記念式典・同記念誌発行
平成8年5月30日 プール竣工
平成16年11月5日 開校50周年記念式典 校旗新調
平成16年11月6日 開校50周年記念祝賀会(本校体育館)
平成23年11月15日 平成22・23年度大田区教育委員会教育研究推進校研究発表会
平成25年7月1日 体育館大規模改修開始
平成26年6月30日 体育館大規模改修工事完了
平成26年7月12日 開校60周年記念式典・体育館落成記念式・記念祝賀会
平成27年4月1日 大田区研究推進校指定
平成28年4月1日 東京都スーパーアクティブスクール指定(3年間)
平成28年10月14日

平成27・28年度大田区教育委員会教育研究推進校研究発表会
「共に学び、表現する力を身に付けた生徒の育成~ICTの活用を通じて~」

平成31年2月13日 スーパーアクティブスクール指定校発表会
平成31年4月1日 特別支援教室開設
沿革(令和)
年月日 出来事
令和2年1月11日 65周年記念の会
令和2年4月1日 サポートルーム(特別支援教室)開室
令和2~3年度

令和2・3年度大田区教育委員会 教育研究推進校
「読解力を向上させる指導の工夫」令和2~3年度

令和3年4月1日 特別支援学級 開級
令和4年2月1日 大田区教育委員会 教育研究推進校 研究発表会
令和6年9月21日 開校70周年記念式典・記念祝賀会
令和7年4月1日 新標準服導入
このページのトップに戻る本文ここまで


石川台中学校

住所:〒145-0061 大田区石川町二丁目23番1号
電話:03-3726-7148
アクセス
Copyright © Ishikawadai Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る