更新日:2021年11月19日
11月9日(火曜)
指導教諭による模範授業です。大田区内外から、先生方が授業を参観しに来ました。
今日の学習のめあては、「『三年とうげ』で一番大切な色は何か?」。
子供たちは教科書を何度も読んで、自分の考えをノートに書き、その根拠になる部分を探しました。全員書き終わったら、話し合いが始まりました。さて、結論は・・・!?

めあての確認!

元気に音読!

自分の考えをノートに!

先生に見せて!

黒板に書いて!

話し合いスタート!

挿絵にまどわされないで!

先生の考えは!?