このページの先頭です
久原小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 久原小学校
  2. 配布文書
  3. 自然災害への初期対応(ガイドライン)

本文ここから

自然災害への初期対応(ガイドライン)

更新日:2025年4月28日

1 暴風警報・特別警報が発令された時の対応
(1)午前 7 時に大田区に「暴風警報または特別警報」が発令されている場合は、臨時休業とな ります。
(2)児童登校後に大田区に「暴風警報または特別警報」が発令された場合は、「暴風警報または 特別警報」が解除されるまで、児童を学校に留め置きます。解除後に方面別の集団下校を 実施します。なお、午後 6 時以降に「暴風警報または特別警報」が解除された場合には、 保護者による引き取り下校を行います。対応に対する準備をお願いします。
(3)午前 7 時以降大田区に「暴風警報または特別警報」の発令が無くても、安全上の理由から 保護者の判断で児童を自宅に待機させる場合には、欠席扱いにはなりません。その際には、 必ずご連絡をお願いします。
2 震度5弱以上の地震が発生した時の対応
(1)児童在校時に、大田区内で震度5弱以上の地震が発生した場合は、児童を学校に留め置き、 保護者による引き取り下校を実施します。保護者または代理人(引き取りカードに登録され ている方)が引き取りに来られるまでは、児童は学校でお預かりします。
(2)授業日の午前中に大規模地震が発生した場合でも、給食室に被害がなく、食材があり、ガス や電気の遮断がなく、給食調理員がいれば、給食を実施した後に、保護者による引き取りを 実施することを原則とします。
3 鉄道の計画運休に伴う臨時休業等の対応
(1)午前0時までに、蒲田駅・大森駅を含むJR京浜東北線の計画運休が、翌日の始発から午 後2時までの間に開始されることが発表された場合、臨時休業とします。当日、途中で計 画運休が解除されても臨時休業の対応は変更しません。

このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

久原小学校

住所:〒146-0085 大田区久が原四丁目12番10号
電話:03-3753-9411
アクセス
Copyright © Kugahara Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る