教科「おおたの未来づくり」
更新日:2025年5月1日
「笑顔とあたたかさあふれる未来を創りだす力」である「創造的な資質・能力」を育成することを目指す、小学校第5・6学年対象の大田区の独自教科です。
教科「おおたの未来づくり」において5年生は「馬込文士村」を中心に馬込地域の魅力について考え、6年生は企業等と連携をしながら「ものづくり」をするなど授業パートナーと連携して、児童が地域の社会や人々の「Well-being」につながる「ものづくり」や「地域の創生」にチャレンジする学習を行います。
研究実践
今後の研究予定
研究授業(低学年)
生活科『とびだせ!まちの探検隊』
研究授業(中学年)
総合的な学習の時間『自分たちのまちを守ろう~防災について考え行動しよう』
研究授業(高学年)
おおたの未来づくり科『馬込の魅力を伝えよう』