このページの先頭です
嶺町小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 嶺町小学校
  2. 学校概要
  3. 沿革

本文ここから

沿革

更新日:2020年8月27日

沿革
学校のあゆみ 町のようす
昭和17年 東京都が嶺町2丁目に学校用地を買収する。 戦争で鵜の木地区もたくさんの家が焼かれる。(昭和20年)
昭和23年 東調布第三小学校の教室を借りて、嶺町小学校を開校。 鵜の木駅、久が原駅のまわりに青空市場が開かれた。(昭和21年)
大森区と蒲田区がいっしょになり、大田区となる。(昭和22年)
昭和24年

現在地の新校舎に移る。(2部授業)
第1回卒業式(卒業生111名)

多摩川大橋ができて、第二京浜国道が通る。(昭和24年)
昭和25年 教室にダルマストーブが入る。  
昭和27年 講話発効記念として、校庭にイチョウを28本植える。 羽田飛行場が日本に返され、東京国際空港となる。(昭和27年)
昭和28年 開校5周年記念式典を行う。 テレビ放送が始まる。(昭和28年)
昭和29年 第5期増築校舎ができる。これにより、2部授業が一時なくなる。  
昭和30年 週5日制の給食を行う。  
昭和32年 2教室増築し、全学年普通授業となる。  
昭和33年 開校10周年記念式典を行う。
校歌・校旗ができる。
 
昭和35年 第1期鉄筋校舎がきでる。 ガス橋がつくりかえられる。(昭和35年)
昭和37年 プールができる。 羽田の海ののり作りをやめる。(昭和37年)
昭和41年 体育館ができる。
新校舎6教室に蛍光灯がつけられる。
東海道新幹線が通る。(昭和39年)
昭和43年 開校20周年記念式典を行う。  
昭和44年 放送室が新しくできる。  
昭和45年 住居表示変更により、「田園調布南6番10号」となる。 区内の住所の表し方が、「○丁目○番○号」になる。(昭和45年)
多摩川にサイクリングコースがつくられる。(昭和48年)
昭和52年 第5期鉄筋校舎ができる。
木造校舎がなくなる。
鵜の木児童館が開館する。(昭和48年)
わかば保育園ができる。(昭和48年)
昭和53年 校庭にスプリンクラーが取り付けられる。
開校30周年記念式典を行う。
玉堤保育園ができる。(昭和53年)
郷土博物館ができる。(昭和54年)
昭和57年 集団下校訓練を行う。
林間学校を再開する。
新しい六郷橋ができる。(昭和58年)
昭和60年 体育館を改修する。  
昭和61年 給食室を改修する。
ランチルームを改修する。
 
昭和62年 理科の研究授業発表会を行う。  
昭和63年 開校40周年記念式典を行う。  
平成元年 ランチルームの取り組みで文部大臣より表彰される。  
平成2年 プールの改修工事が終わる。  
平成4年 算数の研究発表会を行う。  
平成5年 校舎の外壁の塗り替え工事と耐震工事を行う。  
平成6年 一輪車が入る。  
平成7年 備蓄倉庫を造る。校舎の改修工事をする。大きなスプリンクラー、夜間照明がつく。
鳥小屋も新しくなる。
着衣水泳に取り組む。
下丸子4丁目児童館ができる。(1996年)
平成9年 コンピューターが入る。
ゴミ処理機を入れる。
 
平成10年 開校50周年記念式典を行う。  
平成11年 耐震工事を行う。  
平成13年 情緒障害学級「わかあゆ」が開校する。  
平成14年 学校完全週5日制になる。  
平成15年 開校55周年を迎える。  
平成16年 図書室・わかあゆ学級に、空調設備が設置される。  
平成17年 西校舎便所の改修工事をする。  
平成18年 普通教室に空調設備が設置される。
電気錠が設置される。
 
平成19年 大田区教育研究奨励校(国語)研究発表会を行う。  
平成20年 開校60周年式典を行う。  
平成21年 学区域編成替えにより、下丸子4丁目の一部が嶺町小学校の学区域に変更される。  
平成23年 校舎改築工事第1期が始まる。(6月)
仮設体育館が完成する。(9月)
 
平成25年 校舎改築工事第1期が終わる。(3月)
新校舎への引越しを行う。(5月)
新校舎での授業が始まる。
開校65周年を迎える。
本校前の河川敷に大田区サッカー場ができる。「うのき水辺の楽校」が開校する。
平成27年

校舎2期工事が完了する。
校庭改修工事が終了する。
新校舎・校庭完成記念集会を行う。

 
平成29年

全普通教室に電子黒板を設置する。

 
平成30年 開校70周年記念式典・祝賀会を挙行する。  
このページのトップに戻る本文ここまで


以下フッターです。

嶺町小学校

住所:〒145-0076 大田区田園調布南6番10号
電話:03-3758-2277
アクセス
Copyright © Minemachi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る