このページの先頭です
中富小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 中富小学校
  2. 学校生活
  3. 令和7年度の記録
  4. 7月
  5. 今日の給食

本文ここから

今日の給食

更新日:2025年7月17日

7月17日(木)

caption
献立 産地

夏野菜カレーライス
福神漬
牛乳
海藻サラダ


レンズ豆 アメリカ・カナダ
にんにく 香川県
生姜 高知県
人参 青森県
玉ねぎ 淡路島
じゃがいも 長崎県
かぼちゃ 神奈川県
ズッキーニ 長野県
茄子 栃木県
トマト 岩手県
キャベツ 群馬県
きゅうり 秋田県


7月16日(水)

caption
献立 産地

冷やしきつねうどん
牛乳
ちくわの磯辺揚げ
チーズの包み揚げ
フローズンゼリー

鶏卵 青森県・岩手県
青のり 愛知県
ちくわ 青森県
もやし 栃木県
人参 青森県
きゅうり 秋田県


7月14日(火)

caption
献立 産地

ガーリックフランスパン
牛乳
ABCスープ
ツナサラダ
ココアプリン

鶏肉 宮崎県
にんにく 香川県
生姜 高知県
セロリ 長野県
人参 青森県
玉ねぎ 淡路島
じゃがいも 長崎県
キャベツ 群馬県
きゅうり 秋田県


7月14日(月)

caption
献立 産地

中華おこわ
乳酸菌飲料
揚げ餃子の甘酢あんかけ
レタススープ

豚肉 岩手県
鶏肉 宮崎県
人参 青森県
小松菜 東京都
生姜 高知県
にんにく 香川県
キャベツ 群馬県
玉ねぎ 淡路島
長ねぎ 茨城県
にら 栃木県
人参 青森県
レタス 長野県


7月11日(金)

caption
献立 産地

照り焼きチキンのスパゲッティ
牛乳
パリパリサラダ
くだもの(メロン)

鶏肉 宮崎県
にんにく 香川県
玉ねぎ 淡路島
ごぼう 大分県
生姜 高知県
小松菜 埼玉県
人参 青森県
きゅうり 秋田県
キャベツ 群馬県
メロン 茨城県


7月10日(木)

caption
献立 産地

元気納豆丼
牛乳
豚汁
くだもの(すいか)

鶏肉 宮崎県
豚肉 茨城県
こんにゃく 群馬県
にんにく 香川県
長ねぎ 千葉県
玉ねぎ 淡路島
人参 青森県
ほうれん草 群馬県
ごぼう 大分県
大根 青森県
じゃが芋 長崎県
西瓜 鳥取県・千葉県


7月9日(水)

caption
献立 産地

ダイスチーズパン
牛乳
魚のみそマヨネーズ焼き
チキントマトシチュー

ホキ ニュージーランド
鶏肉 宮崎県
玉ねぎ 淡路島
にんにく 青森県
生姜 高知県
セロリ 長野県
人参 青森県
キャベツ 群馬県


7月8日(火)

caption
献立 産地

ごはん
牛乳
チキンみそカツ
にらともやしの和え物
わかめのみそ汁

鶏肉 宮崎県
わかめ 三陸
にんにく 青森県
もやし 栃木県
長ねぎ 千葉県
人参 青森県
にら 栃木県
玉ねぎ 淡路島


7月7日(月曜)

caption
献立 産地

ちらし寿司
牛乳
鮭の塩こうじ焼き
七夕汁
お星さまゼリー

鮭 北海道
鶏肉 宮崎県
鶏卵 国産
人参 千葉県
さやえんどう 北海道
しめじ 長野県
みつば 千葉県


7月4日(金曜)


2年生とうもろこし皮むき体験


2年生が一人2本、全部で100本のとうもろこしを頑張ってむきました。枝が付いてるものは、枝をポキッと折る事も頑張りました。楽しかったようで、まだまだむき足りない様子でした。

caption
献立 産地

つけめん
牛乳
ゆでとうもろこし
ヨーグルト

豚肉 茨城県
にんにく 青森県
生姜 高知県
人参 千葉県
もやし 栃木県
玉ねぎ 淡路島
にら 千葉県
長ねぎ 茨城県


7月3日(木曜)

caption
献立 産地

セルフヤンニョムチキンサンド
牛乳
わかめとコーンのスープ
くだもの(パイナップル)

鶏肉 宮城県
コーン 北海道
わかめ 三陸
キャベツ 群馬県
生姜 高知県
玉ねぎ 淡路島
人参 千葉県
じゃがいも 長崎県
パイナップル フィリピン


7月2日(水曜)

caption
献立 産地

カレーピラフのクリームソースがけ
牛乳
昆布サラダ
冷凍みかん

鶏肉 宮崎県
生姜 高知県
玉ねぎ 淡路島
人参 千葉県
ピーマン 茨城県
キャベツ 茨城県
もやし 栃木県
きゅうり 福島県


7月1日(火曜)

caption
献立 産地

豚キムチ丼 
牛乳
わかめスープ
フルーツパンチ

豚肉 栃木県
わかめ 三陸
人参 千葉県
玉ねぎ 淡路島
キャベツ 茨城県
にら 栃木県
もやし 栃木県
西瓜 鳥取県


このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

7月

  • 今日の給食
サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

中富小学校

住所:〒143-0012 大田区大森東五丁目6番24号
電話:03-3762-6756
アクセス
Copyright © Nakatomi Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る