速報! 3組 移動教室
更新日:2022年5月13日
今日、明日は、3組の移動教室です。大森第五小学校を含め、大田区内の7校で行きます。
5月13日(金曜)
おはようございます!!
2日目の朝、残念ながら、雨です。
子供たちは、みんな元気です。
朝食
しっかり食べて、1日がんばろう!!
5月12日(木曜) 1日目
元気に行ってきます!!
出発式では、校長先生から「安全に楽しく行ってきましょう」というお話がありました。
学校の先生方の他に、看護師さんや補助員さんにも引率していただきます。「よろしくお願いします!」
伊豆高原学園 到着!!
無事、伊豆高原学園に到着しました。芝生で、おうちの方が作ってくれた、おいしいお弁当を食べています。
開園式
移動教室に参加している7校合同で、開園式を行いました。
伊豆高原学園の学園長さんからは、「1泊2日間で、ぜひ、たくさんの楽しい思い出をつくっていってください!」というお話がありました。
他にも、学園には、お世話になる方々がたくさんいます。「よろしくお願いします!」
伊豆テディベア・ミュージアム
子供たちが楽しみにしているテディベア・ミュージアムに到着しました。ここには、かわいいテディベアだけでなく、アンティークベア、アーティストベアなどもいます。そして、なんと!トトロやネコバスまで!!
子供たちは、時間をかけてじっくりと見学し、テディベアの世界に浸っていました。
やまもプラザ
やまもプラザは、伊豆高原駅の駅ナカショッピングモールです。ここで、お土産を買いました。
「家族には、何を買おうかな?」「お菓子がいいかな?飾り物がいいかな?」
誰に何を買うか、迷っているようです。
休憩中
伊豆高原学園に戻って来ました。お風呂に入った後、各部屋で荷物の整理し、休憩中です。
夕食
お待ちかね!夕食です。メニューはハンバーグカレー。
「おいしそう!!」と心の中で話し、全員前を向いて、黙食もしっかりとできています。
みんな、完食です!!!
交流会
夜は、交流会です、学校ごとに、分担が決まっています。
大五小は、パラソルじゃんけんをしました。黄色い傘に、グー、チョキ、パーの絵が描いてあります。どれが出るか、お楽しみ!じゃんけん ポ~ン!! みんな、大盛り上がりです!!!
他にも、パプリカのダンスや、手話付きの歌で、移動教室に参加した7校で、楽しく交流しました。