このページの先頭です
志茂田小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 志茂田小学校
  2. 学校生活
  3. R7校長ブログ(NEW!)
  4. もうすっかり春ですね。(2年生)

本文ここから

もうすっかり春ですね。(2年生)

更新日:2025年4月15日

 国語の教科書の最初に「ふきのとう」を扱った教材があります。
 冬の終わり、そして、春の訪れを象徴するものの一つです。
 担任の先生が、スクリーンに「ふきのとう」を映し出して、みんなで見ていました。
 「小さなキャベツみたい。」
 「なんかスーパーで見たことがある。」
 「ふきのとうって、食べれるのかな。」
という2年生の声からも分かるように、自然の状態の「ふきのとう」を2年生が目にすることはほとんどないかもしれません。
 2年生の学習は、四季の自然に関わるものがいくつもあります。
 家族で出かける際などにも、自然や生き物を見たり触れたりする機会をつくっていただけると、学校での学びが深まります。

大田区立志茂田小学校長  桐田 裕貴

このページのトップに戻る本文ここまで

以下フッターです。

志茂田小学校

住所:〒144-0056 大田区西六郷一丁目4番2号
電話:03-3732-8325
アクセス
Copyright © Shimoda Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る