1年生も6年生も育つ(1・6年生)
更新日:2025年4月16日
これまで、1年生が登校すると、6年生が朝の支度の手伝いをしてきました。
入学して10日が経ち、1年生は朝の準備の流れに慣れてきました。
今日あたりから、1年制への声掛けや見守りを継続しながら、1年生とコミュニケーションをとったり関わったりすることに視点を変えています。
教えてもらった流れに沿って自分で朝の支度をする1年生の真面目さも、ちょっと恥ずかしそうに、気を遣いながら1年生に接する6年生の姿もかわいいです。
1年生も6年生も育つ、朝の時間です。
1年生の保護者の皆様、3月までの園などでの生活から一変して、朝のリズムづくりにもう少しだけ時間がかかるかもしれませんが、毎朝、1年生を元気に送り出してくださりありがとうございます。
大田区立志茂田小学校長 桐田 裕貴