今日の給食 2025年9月~
更新日:2025年9月12日
9月
2025年9月12日(金曜)
献立:高菜チャーハン 牛乳 春雨スープ 大豆と小魚のかわり揚げ
産地:○米・・・宮城県 ○麦・・・福井、石川、富山県 ○にんじん、たまねぎ、マロニー、大豆・・・北海道 ○もやし・・・栃木県 ○ねぎ・・・茨城県 ○さつまいも・・・徳島県 ○しょうが・・・高知県 ○ごま・・・中南米 ○煮干し・・・山口県
ひとこと:今日は、秋が旬のさつまいもを入れたおかずです。大豆、さつまいも、煮干しを油で揚げ、砂糖、しょうゆ、みりん、白いりごまで作ったたれを絡めていただきます。味わっていただきましょう。
2025年9月11日(木曜)
献立:ちゃんこうどん 牛乳 たこぺったん くだもの
産地:○にんじん、大豆、コーン、たこ・・・北海道 ○白菜・・・長野県 ○ねぎ・・・茨城県 ○キャベツ・・・群馬県 ○しょうが・・・高知県 ○バナナ・・・フィリピン ○削り節・・・静岡県 ○かつお節・・・鹿児島県 ○小松菜・・・東京都 ○しいたけ・・・長野県東御市
ひとこと:今日の4時間目は、6年生がおおたの未来づくりで「たこぺったんを広めよう」の学習をします。今年度のオフィシャルパートナーの京急さんやイトーヨーカドーさんがいらっしゃいます。より充実した学習をし、みんなで味わってたこぺったんを食べてくださいね。
2025年9月10日(水曜)
献立:カレーライス 牛乳 わかめサラダ
産地:○米・・・宮城県 ○麦・・・福井、石川、富山県 ○にんじん、たまねぎ、じゃがいも、バター、コーン・・・北海道 ○きゅうり、豚肉・・・茨城県 ○もやし・・・栃木県 ○しょうが・・・高知県 ○にんにく・・・青森県 ○とりがら・・・宮崎県 ○わかめ・・・三陸
ひとこと:今日は、高学年の水泳記録会です。練習の成果を発揮して頑張ってくださいね。今日は人気のカレーです。楽しみにしている児童が多かったです。ルウから手づくりのカレーを味わっていただきましょう。
2025年9月9日(火曜)
献立:ごまじゃこごはん 牛乳 鮭のさざれ焼き 菊花おひたし 豚汁
産地:○米・・・宮城県 ○麦・・・福井、石川、富山県 ○にんじん、じゃがいも、鮭・・・北海道 ○キャベツ・・・長野県 ○もやし・・・栃木県 ○ごぼう・・・鹿児島県 ○大根・・・青森県 ○ねぎ・・・青森、岩手県 ○ごま・・・中南米 ○パン粉・・・アメリカ、カナダ、オーストラリア ○削り節・・・静岡県 ○豚肉・・・茨城県 ○小松菜・・・東京都 ○ちりめんじゃこ・・・瀬戸内
ひとこと:今日は、重陽の節句です。菊の花を飾ったり菊の花びらを浮かべた酒を楽しんだりして長寿や無病息災を祈願します。今日はおひたしに菊の花を入れました。味わっていただきましょう。
2025年9月8日(月曜)
献立:メープルシロップトースト 牛乳 米粉のクリームシチュー かみかみサラダ くだもの
産地:○にんじん、たまねぎ、コーン、じゃがいも、バター、牛乳・・・北海道 ○きゅうり・・・茨城県 ○ごぼう、とりがら・・・鹿児島県 ○パセリ・・・長野県 ○しょうが・・・高知県 ○ハム・・・埼玉県 ○冷凍みかん・・・熊本県 ○マッシュルーム・・・岡山県 ○ごま・・・中南米
ひとこと:今日は、米粉が入ったシチューです。豆乳も入っているので、いつものシチューに比べてあっさりとしています。具は鶏肉、にんじん、たまねぎ、じゃがいも、マッシュルームが入っています。味わって食べてくださいね。サラダにはごぼうやさきいかが入っているのでいつも以上にかんで食べることを心がけましょう。
2025年9月5日(金曜)
献立:ごはん 牛乳 魚の味噌煮風 いそあえ けんちん汁
産地:○米・・・宮城県 ○麦・・・福井、石川、富山県 ○にんじん・・・北海道 ○キャベツ・・・群馬県 ○ごぼう・・・鹿児島県 ○大根・・・青森、北海道 ○里芋・・・千葉県 ○しめじ・・・長野県 ○ねぎ・・・茨城県 ○しょうが・・・高知県 ○削り節・・・静岡県 ○小松菜・・・東京都 ○ちりめんじゃこ・・・瀬戸内 ○さば・・・ノルウェー
ひとこと:今日は、和食です。魚の味噌煮風はとてもごはんが進む一品です。けんちん汁は、ごぼう、にんじん、こんにゃく、だいこん、しめじ、さといも、豆腐、油揚げ、ねぎ、鶏肉が入っています。味わっていただきましょう。
2025年9月4日(木曜)
献立:揚げなすとトマトのスパゲティ 牛乳 コールスローサラダ 小松菜ケーキ
産地:○にんじん、たまねぎ、バター、牛乳・・・北海道 ○エリンギ、キャベツ・・・長野県 ○トマト・・・秋田県 ○なす・・・埼玉県 ○きゅうり・・・福島県 ○にんにく・・・青森県 ○小松菜・・・東京都
ひとこと:今日は8月のバースデー給食です。小松菜を使ったケーキです。東京都産の小松菜を使って緑色のきれいなケーキに仕上がりました。野菜入りのケーキはなかなか食べる機会がないと思いますが、食べやすいので味わっていただきましょう。クラスのみんなでバースデーの皆さんをお祝いしてくださいね。
2025年9月3日(水曜)
献立:ビビンバ 牛乳 わかめたまごスープ なし
産地:○米・・・宮城県 ○麦・・・福井、石川、富山県 ○にんじん・・・北海道 ○たまねぎ・・・兵庫県 ○大豆もやし、なし・・・栃木県 ○しょうが・・・高知県 ○にんにく・・・青森県 ○小松菜・・・東京都 ○たけのこ・・・四国 ○ごま・・・中南米 ○わかめ・・・三陸
ひとこと:今日も暑いですね。ビビンバは暑い時期でも食べやすい味付けです。ひき肉に下味をつけ、にんにく、しょうが、たけのことともに炒め、砂糖、しょうゆ、酒、豆板醤、ごま、ごま油を入れて味付けします。果物は秋が旬のなしです。味わっていただきましょう。
2025年9月2日(火曜)
献立:スイートロールパン 牛乳 魚のバーベキューソースかけ ジャーマンポテト トマトスープ
産地:たまねぎ、バター、じゃがいも・・・北海道 ○キャベツ、パセリ、りんご・・・長野県 ○しょうが・・・高知県 ○にんにく・・・青森県 ○たら・・・アメリカ ○ベーコン・・・埼玉県 ○とりがら・・・宮崎県 ○トマト・・・イタリア
ひとこと:今日から2学期の給食が始まりました。久しぶりの給食でこどもたちはとても楽しみにしている様子でした。魚のバーベキューソースの魚はタラです。給食室特製のソースをかけていただきます。味わっていただきましょう。