6年生 着衣泳
更新日:2025年7月17日
7月17日(木曜)5,6時間目に、6年生は着衣泳を行いました。
水着の上に長袖のシャツやズボンを身に着けて水に入りました。歩いたり、泳いだり、様々な態勢で水に浮かんだり。服によって、動きを制限される感覚を味わいました。
「浮いて呼吸を確保する」練習も行いました。
服に空気を閉じ込めたり、ペットボトルを使ったりして、力を抜いて浮く練習をしました。全員でゆらゆらと、1分間達成することができました。
夏休みとなり、海や川などの水辺で過ごす人も多くなると思います。水難事故の際に、落ち着いて行動ができるようにするとともに、水の事故の危険性を知って、事故に合わないように気を付ける意識も高めてほしいです。