令和4年度 学校運営協議会
更新日:2025年3月17日
令和4年度
お知らせ
2023年03月04日(土曜)第六回 学校運営協議会を開催しました(PDF:572KB)
2023年01月28日(土曜)第五回 学校運営協議会を開催しました(PDF:747KB)
2022年12月10日(土曜)第四回 学校運営協議会を開催しました(PDF:747KB)
2022年9月10日(土曜)第三回 学校運営協議会を開催しました(PDF:891KB)
2022年7月9日(土曜)第二回 学校運営協議会を開催しました
2022年4月23日(土曜)第一回 学校運営協議会を開催しました
活動計画
◆会議
・2022年4月23日(土曜)第一回 協議会 教職員の自己紹介など
・2022年7月9日(土曜)第二回 協議会 1学期・夏の予定、各部の課題など
・2022年9月10日(土曜)第三回 協議会 夏休み、研究学年の状況、2学期の予定など
・2022年12月10日(土曜)第四回 協議会 学校評価など
・2023年1月28日(土曜)第五回 協議会 令和5年度行事、各部の課題・方針など
・2023年3月4日(土曜)第六回 協議会 令和5年度の活動案など
◆研修
・コミュニティー・スクール研修への参加
・コミュニティー・スクール先進校の見学
◆個別活動
・補習支援
・道塚小学校ホームページの共同運営(作成・更新・マニュアル作成)
トピック
1月28日(土曜) 第五回学校運営協議会が開かれました。2022年度の学校評価について話し合いました。先生から各部の活動・状況を共有していただきました。
12月10日(土曜) 第四回学校運営協議会が開かれました。3学期の行事予定、研修視察の報告、先生の困りごとなどについて話し合いました。また、先生方と来年度の学校運営協議会の運営について議論しました。
11月29日(火曜)コミュニティハウスの中には、地域情報が様々掲示してあります。住民の方が会議できるスペースもあります。本校の視聴覚室のようでした
11月29日(火曜)ボランティアコディネーターの方や地域支援本部の方がお仕事しやすいような作りとなっています
11月29日(火曜)学校運営協議会では、メンバー7名と共に「横浜市立東山田中学校の学校運営協議会」に研修視察に行ってきました。東山田中学校は開校18年目となり、開校時よりコミュニティスクールとして、学校に併設されたコミュニティハウスがありました。詳しい研修報告は、12月10日(土曜)の道塚小学校の学校運営協議会で情報共有します。大変勉強になりました。
4月23日(土曜)令和4年度の第一回学校運営協議会が開かれました。この日は、教育長先生もお見えになり、道塚小学校の学校運営協議会の皆さんを応援してくださいました。
9月10日(土曜)第三回学校運営協議会が開かれました。夏休みの行事の反省と次年度へ向けての改善、2学期の予定などを話し合いました。また「いじめ」に対する共通理解、情報交換を行いました
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ