このページの先頭です
道塚小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

道塚小学校

教育委員会及び大田区立の小学校・中学校からのメッセージ

教育委員会及び大田区立の小学校・中学校からのメッセージです。
大田区教育委員会 北内教育委員からのメッセージ「調べ学習、自由研究について」
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。【https://youtu.be/IYEtGhDuqVk】(外部サイト)
大田区教育委員会 藤井大吾委員からのメッセージ「藤井大吾大田区教育委員 就任のご挨拶」
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。【https://youtu.be/nAHYypVrxHQ】(外部サイト)
大田区小黒教育長からのメッセージ「おおた教育ビジョンについて」
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。【https://youtu.be/uHlFcr1X7xk】(外部サイト)
上記URLからご覧ください。

本文ここから

 
道塚小学校はコミュニティ・スクールです。こどもたちのために、道塚小学校、学校運営協議会、PTA、スクサポ道塚は、地域の声を活かし、学校と保護者・地域が一体となって「特色ある学校づくり」を進めています。 
 

お知らせ

2025年11月20日(木曜)- 22日(土曜)令和7年度 学芸会を行います

令和7年度 道塚だより

11月20日(木曜)- 22日(土曜)で学芸会を行います。
こどもたちが楽しみにしている学芸会が、いよいよ近づいてきました。こどもたちは、毎日一生懸命台詞や立ち位置を覚えたり、身振り手振りを考えて演じてみたりと、頑張っています。。。この続きは、道塚だより11月号をご覧ください。

※保護者鑑賞日は11月22日(土曜)となります。入れ替え制となるので各学年の演技時間をおたよりで事前に確認してください。
 
 

(スクールサポート道塚から) 5年生 家庭科ボランティア募集のお知らせ

家庭科ボランティア募集チラシ(外部リンク)

5 年生が11~12月にミシン学習をします。 学習のお手伝いをしてくれる方を募集します。
※詳しくはチラシ・ポスターをご覧ください。
 

(スクールサポート道塚から) 5年生 工場見学ボランティア募集のお知らせ

工場見学ボランティア募集チラシ(外部リンク)

5 年生がクラスごとグループごとに分かれて工場を見学します。学校出発から工場訪問、見守り、学校へ帰るまでの、引率をお願いします。
※詳しくはチラシ・ポスターをご覧ください。
 

(スクールサポート道塚から)ワークショップ 押し花シリーを開催します

ワークショップ 押し花シリーズ参加募集チラシ(外部リンク)

押し花体験のワークショップを開催します。
申し込みは11月9日(日曜)まで。
※詳しくはチラシ・ポスターをご覧ください。
 

(スクールサポート道塚から)土日ワークショップ/ボランティア 11月のお知らせを掲載しました。

スクールサポート道塚のHP(外部リンク)

8、地域学校協働本部

  • 土日ワークショップ
    • 11月15日(土曜)クロームブックでプログラミング教室(4月に登録した人のみ)
    • 11月15日(土曜)園芸・栽培体験
    • 11月15日(土曜)園芸・栽培体験『押し花』体験(当選した人のみ)
  • ボランティア
    • 11月4日(火曜)11月18日(火曜) 図書整備ボランティア
    • 11月1日(土曜) 道塚栽培クラブ

※詳しくは、地域学校協働本部/スクールサポート道塚のHPでご確認ください。
 


以下フッターです。

道塚小学校

住所:〒144-0054 大田区新蒲田三丁目3番18号
電話:03-3732-9615
アクセス
Copyright © Michizuka Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る