8、地域学校協働本部
更新日:2023年6月16日
地域学校協働本部(学校支援地域本部)は、これまで各学校で行われてきたボランティアによる活動を組織化し、発展させた仕組みです。「こんなことがしたい、手伝って欲しい」という学校の要望と、「経験や知識を活かしたい、子どもたちの役に立ちたい」という地域の方の思いを橋渡しする、いわば‘‘学校の応援団’’です。道塚小学校では、学校支援コーディネーターが核となり、「スクールサポート道塚」として人材の発掘をし、地域の特色を生かした活動を行っています。
学校長の求めに応じて、以下の教育支援活動を行っています。
・学習支援(土曜日学習教室、授業の補助)
・部活動・クラブ指導(ボランティア指導、大会の引率)
・環境整備(図書室の整備、花壇の整備、校内美化)
・登下校安全指導(児童の見守りと声掛け)
・学校行事(夏のわくわくスクール、職場体験) など
スクールサポート道塚 ホームページ
令和5年度の活動
令和5年度夏のワクワクするスクールご案内
今年度の「夏のワクワクするスクール」は9日間
- 前半7月28日(金曜) - 8月1日(火曜)
- 後半8月21日(月曜) - 8月24日(木曜)
新しい講座もあるよ!楽しい夏の思い出を作ってね!
締め切りは【6月22日(木曜)13:00厳守】です。
参加の流れをよんで申し込みをお願いします。
令和4年度の活動
5月 栽培委員会が地域の栽培クラブの方ときれいな矢車草を育ててくれました。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ