これまでの給食Vol.1
更新日:2024年4月11日
3月22日(金曜)
3月22日(金曜)
オムライス
かぶのポトフ
いちご
牛乳
今年度最後の給食でした。オムライスは、生徒にケチャップで仕上げをしてもらえるよう、個包装のケチャップにしました。それぞれ文字や絵を書いて食べていました。
今年度は181回の給食。ありがとうございました。
3月21日(木曜)
今日の給食
あしたばパン
ラザニア
さつまいもサラダ
おかやまばなな
牛乳
先日食材調達の都合で出せなかった国産のバナナを、今日提供することができました。3年生に食べてもらえなかったのは残念でしたが、給食でのバナナがめずらしかったのか、1,2年生がおいしそうに食べてくれていたので、提供できてよかったです。
3月18日(月曜)
今日の給食
お赤飯
鶏のから揚げ
昆布サラダ
あられはんぺん汁
セレクトドリンク
明日は卒業式です。門出を祝い、お赤飯や生徒が好きなから揚げの献立にしました。最後の給食、満足してもらえますように。
3月15日(金曜)
今日の給食
3年生セレクトカレー
白菜の甘酢あえ
はるか
牛乳
今日のカレーは、何カレーにするか3年生に選んでもらいました。ポークカレーやドライカレー、和風など様々な種類のカレーがありますが、最後のカレーに選ばれたのは、チキンカレーでした。
3月14日(木曜)
今日の給食
キムチチャーハン
ワンタンスープ
チーズサラダ
抹茶みるくゼリー
牛乳
今日も3年生のリクエスト給食です。ワンタンスープは給食の定番メニューです。そして、人気メニューの一つでもあります。
3月13日(水曜)
今日の給食
中華丼
パリパリサラダ
フルーツヨーグルトかけ
牛乳
今日も3年生のリクエスト給食です。パリパリサラダはやはり人気です!
3月12日(火曜)
今日の給食
ジャージャー麺
ポテトのチーズ焼き
つぶつぶみかんかん
牛乳
今日は3年生のリクエスト給食といことで、メニュー名は当日のお楽しみにしました。
3月11日(月曜)
今日の給食
鯛茶漬け
豚肉と生揚げのうま煮
いずのはる
牛乳
今日から3年生の卒業に向けて、お祝いの気持ちを込めた給食のスタートです。
3月8日(金曜)
今日の給食
ガーリックフランス
マカロニのクリーム煮
キャベツとじゃこのサラダ
牛乳
ガーリックトーストは、パンん切り込みににんにくバターを塗り、オーブンで焼きました。ソフトな仕上がりで、生徒もよく食べてくれました。ただ、食べた後、歯を磨きたくなると言われました。
3月7日(木曜)
今日の給食
ごはん
のりふりかけ
銀鱈の西京焼き
ひじき入り豆サラダ
だんべぇ汁
牛乳
銀鱈は朝からみそダレに漬け込みました。味が染み、身も柔らかく仕上げることができ、ごはんの進むおかずでした。また、のりふりかけも、韓国のり風の味付けで、これまたごはんの進むおかずでした。
3月6日(水曜)
今日の給食
しょうゆつけ麺
ツナと野菜のみそ香和え
明日葉白玉
牛乳
今日も3年生から食べたいとリクエストのあったメニューのしょうゆつけ麺を取り入れた給食です。
3月5日(火曜)
今日の給食
ごはん
ハンバーグ
ビーンズポテト
ABCマカロニスープ
牛乳
今日も3年生の食べたいメニューの、ハンバーグとビーンズポテト、ABCマカロニスープを給食に取り入れました。ABCマカロニはAからZまでのアルファベットだけでなく、なんと数字まであるのです。知っていましたか?
3月4日(月曜)
今日の給食
ごはん
ジャンボぎょうざ
チョレギサラダ
中華風コーンスープ
牛乳
来週には3年生のリクエスト給食がありますが、今月はリクエスト給食日とは別に、食べたいメニューに挙げられていたものを散りばめました。今日はジャンボぎょうざとチョレギサラダです。3年生は最後のジャンボぎょうざだったと思います。
3月1日(金曜)
今日の給食
穴子と菜の花のちらし寿司
豚肉と里芋の煮物
野菜のすまし汁
おひなさまゼリー
牛乳
今日は明後日3月3日が桃の節句ということで、一足先にひな祭り献立です。ちらし寿司には春の味覚の菜の花を使い、ゼリーはひしもちをイメージした色合いで作りました。
今日の給食
今日の給食
ごはん
さばのピリ辛ソースかけ
海藻サラダ
ちゃんこ汁
牛乳
今日の給食
今日の給食
ヨーグルトフレンチトースト
れんこんチップスサラダ
味噌豆乳チキンチャウダー
牛乳
このフレンチトースト好き、と5切も食べてくれた先生がいました!(もちろん生徒のおかわりタイムが終わってからです)生徒が好んでくれるのも嬉しいですが、先生方からおいしかった、と言われるのもとても嬉しいものです。
2月27日(火曜)
今日の給食
チキンカレーライス
レモンサラダ
イタリアンプリン
牛乳
今日は期末考査最終日でした。解放感があったのか、給食をもりもり食べたようで、2クラスが完食してくれました。
2月21日(水曜)
今日の給食
鮭と卵のまぜごはん
豚肉とキャベツの味噌炒め
白玉汁
牛乳
今日は都立入試でした。みんなの解答に丸がつきますように、白星になりますように、と丸い白玉を使った献立にしました!と言いたいところですが、たまたまです。でも、そんな気持ちを込めて今日の給食を提供しました。
2月20日(火曜)
今日の給食
セレクト揚げパン(きなこかココア)
肉団子の春雨スープ
フルーツポンチ
牛乳
今日は好きな味を選んでもらう、セレクト揚げパンでした。給食当番が一人一人に「どっち?」「きなこ?ココア?」と、オーダーを聞きながら配膳している姿は、普段見ない様子だったのでとても楽しかったです。
2月19日(月曜)
今日の給食
ごはん
ぶりのオイスター照り焼き
油揚げと野菜のごま酢あえ
さつまいもと水菜のみそ汁
牛乳
今日は予算の調整のため、いつもより少し高価な生ぶりを使いました。教室を巡回しながら、ぶりの値段を伝えてたところ、いつもより食べっぷりがよかったように思います。
2月16日(金曜)
今日の給食
ごはん
ニラ玉あんかけ
辣白菜
かぶときのこの中華スープ
牛乳
ニラ玉あんかけは新メニューでした。ニラ玉というと、にらと卵の炒め物のイメージだったようで、今日のはニラ玉じゃない!と思った生徒がいたそうです。…にらと卵を使ったらニラ玉です!
2月15日(木曜)
今日の給食
ほうとう
わかさぎのからあげ
野菜のしょうが醤油かけ
いちご
牛乳
今日は山梨県の郷土料理「ほうとう」でした。普段、うどんは茹でたうどんとつゆを別の食缶に入れて提供しています。ですが、ほうとうは煮込んだほうがおいしいので、煮込んだ状態で提供したため、2つの食缶になってしまいました。配膳に苦労している様子だったので、次回は工夫して提供しようと思います。
2月14日(水曜)
今日の給食
あしたばパン
マカロニグラタン
キャベツとハムのサラダ
ぽんかん
牛乳
給食が始まると、給食サンプルを何人かの生徒が確認しに来て、いろいろな感想を述べていきます。今日は「おいしそう」「グラタン好き」などといった肯定的な意見をたくさん聞けました。
2月13日(火曜)
今日の給食
ごはん
野菜メンチカツ
水菜サラダ
けんちん汁
牛乳
メンチカツにこっそりしいたけを入れました。けんちん汁には堂々としいたけを入れました。きのこ嫌いの生徒たちが、せっせとけんちん汁のしいたけを減らしていました。メンチカツにもしいたけが入っていることは内緒にしました。
2月9日(金曜)
今日の給食
玄米ごはん
厚揚げの旨煮
山菜みそ汁
でこぽん
牛乳
今日は和食給食です。山菜みそ汁はすりごま入りの汁物です。ごまの風味がして、一味違ったみそ汁になりました。
2月8日(木曜)
今日の給食
ごはん
チキンカツ煮
辛子あえ
豆腐のすまし汁
牛乳
今日は初メニューのチキンカツ煮です。だしで玉ねぎを煮て、鶏肉を揚げ、だしとチキンカツをカップに分け、卵をかけて焼く、とかなり手間のかかる料理です。調理室泣かせの料理であることを承知の上でこの献立でお願いし、快く作ってくれた調理さんたちに感謝です。残菜が少なかったことが救いです!
2月7日(水曜)
今日の給食
ジャージャー麺
じゃがいものサラダ
フルーツゼリー
牛乳
今日は奇跡の残菜1.1%!ジャージャー麺に関しては残菜0%でした。たくさん食べてくれて嬉しい反面、この献立なら食べて当たり前感もあります。個人的に、カレーとかミートソーススパゲッティとかも食べて当たり前料理です。もちろん嬉しい気持ちが勝ちます!
2月6日(火曜)
今日の給食
ごはん
のり
鰆のみそ麹焼き
じゃがいもの五目きんぴら
冬野菜のほかほか汁
牛乳
今日は海苔の日です。大田区は、海苔の養殖が盛んだったこともあり、大田区では数年前から海苔の日には給食で、海苔や海苔を使った料理を提供してきました。今日は海苔を味わえるように、シンプルな海苔を提供しました。残りはありませんでした!
2月5日(月曜)
今日の給食
焼肉ドッグ
ひよこ豆のサラダ
カレーシチュー
牛乳
今日は、寒い日にぴったりのカレーシチューでした。検食後の先生からも配膳中の生徒も、ごはんが欲しくなるといっていました。やはりカレーにはご飯のようですね。
2月2日(金曜)
今日の給食
大豆と青のりのごはん
いわしのさんが焼き
昆布サラダ
節分お吸い物
牛乳
今日は、明日が節分ということで節分献立です。給食時に節分に行う豆まきについてや恵方巻などの節分の食べ物についての食育動画を流しました。その中で「鬼が苦手な魚は次のうちどれでしょう?(1)アジ(2)イワシ(3)マグロ」というクイズを出したところ、教室から「マグロ!」という声が聞こえました。今日の給食にヒントがあるのにな…と思いました。食育もちょっとずつです。
2月1日(木曜)
今日の給食
ルーロー飯
酸辣湯
ぽんかん
牛乳
今日は他校の栄養士さんからレシピを教えてもらった「ルーロー飯」です。シナモンとオールスパイスなどのスパイスを使用したのですが、本場の雰囲気が漂う仕上がりになりました。
1月30日(火曜)
今日の給食
かしわめし
がめ煮
豆腐団子汁
いちご
牛乳
昔の給食最終回。給食は次第にバリエーションが増え、郷土料理や世界の料理などが出るようになりました。食文化を伝える教材としての意味ももつようになりました。そこで今日は熊本県の郷土料理です。
1月29日(月曜)
今日の給食
ソフト麺・ミートソース
コールスローサラダ
ごまミルクプリン
牛乳
昔の給食第4弾ということで、今日はソフト麺です。先週のミルメークに引き続き、ソフト麺を初めて見る生徒がいました。どうやって食べるんですか、と聞かれ、四つに割って1ブロックずつソースと絡めて食べるんだよ、と私の説明をとても真剣に聞く生徒の表情が印象的でした。
1月26日(金曜)
今日の給食
カレーライス
かみかみ海藻サラダ
甘平
牛乳・ミルメーク
今日は昔の給食第3弾。ミルメークを初めて飲む生徒も多かったようで、これどうするんですか、とたくさん質問されました。ミルメークだけを少し食べてみている子や、牛乳パックからこぼしてしまう子、底に溶け切らずに残ってしまったと残念がっている子など様々でした。
1月25日(木曜)
今日の給食
コッペパン・いちごジャム
鯨肉の竜田揚げ
キャベツサラダ
ミルクスープ
牛乳
今日は昔の給食シリーズで鯨の竜田揚げです。すりおろしたにんにくやりんごなどの調味液に漬け込み、片栗粉をまぶして揚げました。調味液に漬けている分、揚げ色が付きやすいので気を付けてくださいね、と調理さんに伝えたところ、えっ緊張します、とプレッシャーをかけてしまったようです。上手に揚げてくれ、ほとんど残りもありませんでした。
1月24日(水曜)
今日の給食
ごはん
鮭の塩焼き
油揚げのお浸し
すいとん
ぽんかん
牛乳
今日から全国学校給食週間ということで、明治22年頃に出ていた魚の塩焼きと昭和17年頃に出ていたすいとんの献立にしました。給食が始まった理由や食べられることのありがたさを伝えていけたら、と思います。
1月23日(火曜)
今日の給食
鶏肉のおろし丼
芽ひじき入り豆サラダ
さつまいもときのこのけんちん汁
牛乳
ひじきは積極的に取ってほしい食材のひとつですが、黒いからなのか味なのか、あまり人気のない食材です。そんなひじきを、これまた不人気の豆入りのサラダに使ったので、食べ具合が心配でしたが、思いのほか食べてくれていました。ひじき克服!?
1月22日(月曜)
今日の給食
ごはん
とり天
茎わかめのサラダ
太平燕
津のかがやき
牛乳
今日は、九州給食第2弾の大分県と熊本県です。ごま油も加えた調味液で下味をつけたとり天は大人気で、ほとんど残らずに食べてくれました。
1月19日(金曜)
今日の給食
チキンガンボライス
コブサラダ
コーンブレッド
牛乳
今日はアメリカ料理給食です。チキンガンボは、オクラやトマトを使ったシチューのようなものです。スパイスの味もして、異国を感じる料理でした。
1月18日(木曜)
今日の給食
わかめごはん
手作りさつま揚げ
おかか和え
さつま汁
白くま風練乳ミルクゼリー
牛乳
今日は九州給食第1弾の熊本県です。さつま揚げはとてもボリューミーで食べ応えたっぷりでした。デザートは練乳ゼリーにみかんや小豆煮を入れて、白くまアイス風のゼリーにしました。
1月17日(水曜)
今日の給食
ダイスチーズパン
マカロニキャセロール
キャベツサラダ
いちごの食べ比べ
牛乳
今日は、「とちおとめ」と白いちごの「淡雪」の食べ比べをしてもらいました。給食後、どちらのいちごが好きだったか聞いたところ、「とちおとめ」派が多かったです。今度からとちおとめにしようかと思います。…白いちごが1粒170円だったことは秘密にしておきます。
1月16日(火曜)
今日の給食
ごはん
高野豆腐の卵焼き
れんこんと春雨のきんぴら
粕汁
牛乳
ごはんから果物まで、栄養士は提供する料理をすべて、加熱具合や味などの確認のための味見をします。今日も味見をしましたが、その中できんぴらを食べた時に、んっ!と思わず調理さんを見つめてしまうほどおいしかったのです。いつもおいしいな、と思うのですが、格段でした。子供たちもよく食べてくれ、嬉しかったです。
1月15日(月曜)
今日の給食
あずきごはん
さばの香味焼き
れんこん南蛮
根菜のごま汁
牛乳
今日は小正月なので、小豆を炊き込んだあずき粥ならぬ、「あずきごはん」にしました。赤い色は邪気を払うという云われから、小豆を入れたお粥を1年の健康を願いながら食べられるようになったものです。みんなが1年間健康に暮らせますように!
1月12日(金曜)
今日の給食
クリームチーズサンド
豆とマカロニのトマト煮
スイートポテト
のむヨーグルト
今日は鉄分を補給するためにも、乳製品をほかのメニューに使っていたこともあり、冬場には牛乳の残りが増えてしまうこともあり、牛乳ではなくのむヨーグルトにしました。4時間目の教室移動から教室に帰る生徒が、ワゴンののむヨーグルトを見て「今日牛乳じゃない!」「やった」などと口々に言っていたのが印象的でした。
1月11日(木曜)
今日の給食
もち入りきつねうどん
鶏肉とさつまいもの甘酢
あしたば蒸しパン
牛乳
今日は鏡開きということで、おもちを使った献立にしました。甘辛く煮たもち巾着はとても人気でした。感染症対策として始めた廊下での配膳を続けていますが、最高気温も一桁となった今日、給食当番が寒い!と言いながら、配膳準備をしながら、うどんつゆの入っていた食缶の蓋で温まっていました。
1月10日(水曜)
今日の給食
五目寿司
茶碗蒸し
七草汁
夢おれんじ
牛乳
今日は3学期初の給食だったので、新年のお祝いの気持ちを込めて五目寿司にしました。そして、3日遅れではありますが、1月7日に食べる風習のある七草を使った汁物にしました。茶碗蒸しは生徒の要望を受けて初めて出しましたが、好評でした!
12月22日(月曜)
今日の給食
ごはん
鶏の柚子味噌かけ
れんこんと春雨炒め
お月様のかぼちゃ汁
牛乳
今日は冬至です。冬至にはかぼちゃを食べる風習があります。そこで、今日は広島県の「月山大権現(つきやまだいごんげん)」で冬至の日に行われる例祭でもてなされる、みそ仕立ての汁物にしました。栄養満点のかぼちゃを食べて、元気に冬を過ごしましょう!
今日が2学期最後の給食でした。ありがとうございました。
12月21日(木曜)
今日の給食
ぶどうパン
スパイスフライドチキン
メダリオン
コンソメスープ
セレクトドリンク
今日はセレクトドリンクということで、りんごジュース、カフェオレ、緑茶から選んでもらいました。りんごジュースが42%、カフェオレが46.5%、緑茶が11.5%でした。
12月20日(水曜)
今日の給食
ごはん
ぶりの照り焼き
じゃがいものきんぴら
豆乳入りみそ汁
はれひめ
牛乳
今日はぶりの日ということで、ぶりを使った献立にしました。焼いた魚に照り焼きたれをかけてしまうと、魚にたれが染み込んでしまい、“照り”焼き感がなくなってしまいます。生徒が食べる時にも照り照りさせておくため、たれにとろみをつけてみました。照り照りしたまま生徒に届けることができました。
12月19日(火曜)
今日の給食
切り干し大根のビビンバ
チゲスープ
フルーツポンチ
牛乳
今日の給食はビビンバもスープもフルーツも、一人分が多めで、配膳の配分が難しかったーという会話が給食後に聞こえました。けれど、おいしかったからか、たくさん食べてくれていて、残菜も少なめでした。校長先生からもマシッソヨをいただきました。
12月18日(月曜)
今日の給食
小江戸カレー
糸寒天サラダ
りんご
牛乳
今日のカレーはさつまいもやほうれん草を使ったカレーです。様々なスパイスや調味料を使って作り、甘みもありつつスパイシーなカレーにしました。
12月15日(金曜)
今日の給食
ナンピザ
ビーンズチャウダー
ツナコーンサラダ
牛乳
食パンで作るピザトーストもありますが、ナンで作るピザの方が人気のような気がします。生徒に「これ何ですか?」と聞かれ、ナンだと思う?と答え、「何なんだろう」なんて言うナン会話をしながら配膳を見守りました。
12月14日(木曜)
今日の給食
レタスチャーハン
ジャンボぎょうざ甘酢あんかけ
中華スープ
おからチョコケーキ
牛乳
今日は完食記念のリクエスト給食でした。普段から人気のジャンボぎょうざですが、甘酢あんをかけても人気でした。甘酢だけを食べている生徒がいました。斬新です。
12月13日(水曜)
今日の給食
ごはん
骨太ふりかけ
さばの西京焼き
海藻サラダ
けんちん汁
牛乳
今日はちょっと残菜多めでした。ふりかけに頼りすぎました。(ふりかけは残菜0)魚は食べてもらいたい食材の一つですので、味付け等、今後工夫したいと思います!
12月12日(火曜)
今日の給食
たらこクリームスパゲッティ
ミックスサラダ
アップルパイ
牛乳
今日は、人の好き嫌いは本当に様々だな、と実感した日です。アップルパイが焼きあがってオーブンを開けると、給食室中にシナモンの香りが広がりました。配缶作業をしていたパートさんが、鼻で息できない…と苦しんでいました。シナモンの香りが苦手なようです。一方、教室でアップルパイの入ったバットの蓋を開けた生徒が、シナモンのいい香り!と。おー、好き嫌いは様々ですね。
12月11日(月曜)
今日の給食
鶏五目おこわ
ししゃも焼き
千草和え
鶏汁
牛乳
おこわには、油揚げやごぼう、にんじん、しいたけなど6種類の具材を使いました。人気だったようで、普段完食しないクラスも完食してくれていました。
12月8日(金曜)
今日の給食
ごはん
豆腐バーグおろしソース
味噌バターポテト
里芋の豚汁
牛乳
ハンバーグのソースは大根の水分をすべて使って作りました。
「ソースがおいしい。」と言ってくれた生徒に、大根は今が旬だからかも!と伝えました。「そっか、大根は冬が旬か。」と言いながら教室に戻っていきました。その生徒に大根、冬が旬をインプットさせることができたでしょうか。
12月7日(木曜)
今日の給食
ごはん
さわらのカレーみそ焼き
油揚げと野菜のごま酢あえ
きりたんぽ汁
牛乳
今日は秋田県の郷土料理、きりたんぽを使った汁物です。きりたんぽは配膳直前に汁と合わせて配膳してもらうようにしました。やはり、寒い地域の料理は体が温まります。
そして、今日のお米は山形県産の雪若丸です。
12月6日(水曜)
今日の給食
米粉パン
じゃがいもと小松菜のキッシュ
変わりドレッシングサラダ
ぶどうゼリー
牛乳
給食の主食はお米だけでなく、パンや麺も出さなくてはいけません。ですので、今週は米巡り中ではありますがパンです。一応米粉パンにして、完全にお米から離れないようにはしました!
12月5日(火曜)
今日の給食
ごはん
家常豆腐
中華風卵スープ
牛乳
今日のお米は京都府産のこしひかりです。お米巡りをしていると、納品量と使用量が違うので、在庫管理等調理さんが大変です。そんな中、今日のお米おいしいです!と言ってもらえ、こういう献立を企画してよかったなと思えます。
12月4日(月曜)
今日の給食
ごはん
静岡おでん
大豆小魚変わり揚げ
みかん
牛乳
今日から8日まではお米巡りと題し、日本各所のお米を出します。今日は新潟県産のこしいぶきです。
12月1日(金曜)
今日の給食
チキンときのこのピラフ
巣ごもり卵
インゲン豆のクリームスープ
紅まどんな
牛乳
今日の果物はプルプル果肉で甘みたっぷりの高級果物紅まどんなでした。とても奮発したこともありますが、感動するほどのおいしさなので、ぜひ食べてもらいたい果物です。
11月30日(木曜)
今日の給食
ごはん
魚の紅葉焼き
茎わかめのサラダ
芋煮汁
牛乳
東京も紅葉の見ごろ時期ということで、にんじんとマヨネーズで作ったソースを魚にのせて焼いた紅葉焼きにしました。にんじんはみじん切りにしたりおろしたりと何パターンかあるのですが、今回はおろしました。とてもきれいな色になりました。
11月29日(水曜)
今日の給食
鶏肉の塩麹漬け丼
せんべい汁
抹茶ミルクゼリー
牛乳
抹茶ミルクゼリーに何か見える!何が入っているのか!とあるクラスで話題になっていました。中に入っていたのは甘納豆です。甘納豆をカップに入れ、抹茶ゼリー液を入れて冷やし固めました。ちなみに日本では甘い豆をよく食べますが、海外ではあまり食べられないようです。
11月28日(火曜)
今日の給食
ごはん
ひじきとツナのふりかけ
豆腐と白菜のトロトロ煮
野菜しょうが醤油かけ
牛乳
ひじきはカルシウムや鉄分がとれる食材ですが、なぜだか子供に不人気な食材です。今日はそんなひじきをツナとごまと一緒に炒め煮にし、ふりかけにしました。ふりかけが残っていたので、食べないか声をかけていたところ、手を挙げてくれた生徒がいました。食べてみたらおいしかったんだそう!苦手なものも少し食べてみる、という積み重ねをこれからもしていってほしいです。
11月27日(月曜)
今日給食
子ぎつねごはん
肉じゃがうま煮
野菜のすまし汁
極早生みかん
牛乳
子ぎつねごはんは、甘辛く味付けた油揚げを具としてごはんに混ぜ込んだ給食の定番メニュー。御園中の給食室チーフの好きな給食メニューだそうで、子ぎつねごはんなら、少し忙しくても許してくれるらしいです。
11月24日(金曜)
今日の給食
ごはん
鰆の竜田揚げ
糸観点のごま酢あえ
かぶのすり流し汁
牛乳
今日は1124の語呂合わせで「いい日本食」と、和食の日です。和食の良さを伝えられるよう、だしを味わい、季節感を感じられる献立にしました。
11月22日(水曜)
今日の給食
あしたばパン
さつまいものグラタン
オニオンドレッシングサラダ
りんご
牛乳
2日連続、さつまいもメニューとなりました。ほとんど残りなく食べてくれていました。
11月21日(火曜)
今日の給食
白菜のあんかけ焼きそば
切り干し大根の甘酢づけ
さつまいものごまだんご
牛乳
ごまだんごは、給食室でさつまいもを蒸してつぶし、ひとつひとつだんご状にしてごまをつけて揚げました。外はかりっと中はとろっとした仕上がりになりました。
11月20日(月曜)
今日の給食
玄米ごはん
ししゃも焼き
大根と厚揚げの炒め煮
だんべぇ汁
牛乳
今日は東京都の伝統野菜「大蔵大根」を使ったメニューです。地場産物を知ってもらう取組のひとつです。料理にしてしまうと大蔵大根なのか青首大根なのか、わからなくなってはしまいますが…
11月17日(金曜)
今日の給食
ごはん
れんこんつくね
チーズサラダ
しょうがのみそ汁
牛乳
今日はれんこんの日だったので、角切りのれんこんを入れたつくねにしました。
11月14日(火曜)
今日の給食
はちみつレモントースト
さつまいものクリームシチュー
コーンサラダ
早香
牛乳
今日は、ほんのり甘いトーストと、温かいシチューでした。冷えた体に染みました。
11月13日(月曜)
今日の給食
ごはん
鮭のチャンチャン焼き
コーンポテト
ちゃんこ汁
牛乳
教室をまわっていると、ある生徒に「コーンポテトにもう少し塩味が欲しいです」と言われたので、よく噛んで食べるいいよ、とアドバイスをしました。すると他の生徒が「甘みがあるよ」と。するとまた別の生徒が「そうか、今日のコーンポテトは甘みを感じるのか」と、味の会話が広がっていました。嬉しい瞬間でした。
11月11日(土曜)
今日の給食
中華丼
春雨中華あえ
フルーツヨーグルト
牛乳
今日は学校公開でした。給食後に部活動体験が予定されていたため、給食開始のチャイムとともに給食を取りに来て、すごい勢いで準備をしていました。給食ももりもり食べてくれていました。
11月10日(金曜)
今日の給食
チキンカツカレー
ゆで野菜の酢醤油かけ
りんご(シナノゴールド)
牛乳
今日の給食は2年B組のリクエスト給食でした。実は10回完食してくれたクラスには食べたいメニューを聞いてます。それぞれのクラスのやり方で給食を食べてもらえればと思っていますが、完食を目標にしているクラスには、そういったフォローをしています。
11月9日(木曜)
今日の給食
鮭と卵の混ぜごはん
肉豆腐
キャベツのおかか和え
牛乳
手間がかかるものほど、あっという間に食べられ、残菜量が少ない傾向があります。今日の混ぜごはんは、ごはんを炊き、鮭、卵、ごま、さやいんげんを別々に焼いたり茹でたりし、それらを混ぜ合わせて完成です。そしてトッピングののりは別の袋に分け…残菜率は4%でした!
11月8日(水曜)
今日の給食
チリビーンズドック
秋野菜のシチュー
水菜サラダ
牛乳
今日は「いい歯の日」なので、豆や水菜、チーズなど、噛み応えやカルシウムが豊富な食材を使ったメニューにしました。給食メモにも、いい歯の日のことや水菜のことを書いたのですが、給食委員がそのメモをクラスで読み上げた時に、水菜?どれ?といった表情でお皿を除く生徒の様子が印象的でした。
11月7日(火曜)
今日の給食
ごはん
八宝菜
ワンタンスープ
杏仁豆腐
牛乳
今日の献立は懐かしい感じがしたわ、とベテラン先生がおっしゃっていました。確かに昔から給食に出ているイメージだな、と思い調べてみると、なんと昭和33年にはすでに給食に登場している歴史ある料理でした。
11月6日(月曜)
今日の給食
ごはん
さんまのしょうが煮
さつまいもサラダ
大根のみそ汁
牛乳
今日の給食は、秋の味覚さんまです。朝からしょうゆやだしのいい香りを校舎に漂わせながら、骨まで食べられるように3時間煮ました。圧力鍋で煮たの?と言われるほど骨は柔らかく、味が染みていました。
11月2日(木曜)
今日の給食
ごはん
ひじきと豆入り卵焼き
じゃがいものからあげ
吉野汁
牛乳
吉野汁は、奈良県の郷土料理です。奈良県の吉野がくずの産地であることから生まれた料理で、汁にくず粉でとろみをつけます。
11月1日(水曜)
今日の給食
みそミートソーススパゲッティ
ごまじゃこサラダ
紅茶ケーキ
牛乳
今日は紅茶の日ということで、紅茶を使ったメニューにしました。今日の残菜率は0.4%で、さらに完食のクラスが3クラスありました。ミートソースは人気メニューではありますが、サラダをここまで食べてくれるとは!!
10月31日(火曜)
今日の給食
キャロットライスホワイトソースかけ
ハムサラダ
かぼちゃプリン
牛乳
今日はハロウィーン献立です。ホワイトソースかけを見たある生徒が、好きなやつだーと言いながら給食準備をしていました。残菜がとても少なかったので、多くの生徒が好きなメニューのようです。
10月27日(金曜)
今日の給食
里芋ごはん
ししゃもおろし
ひじき入り豆サラダ
白玉汁
牛乳
今日は十三夜ということで、芋や豆を使った献立にしました。
10月26日(木曜)
今日の給食
エッグカレーライス
キャベツの甘酢あえ
柿
牛乳
「おりゃー」と言いながら、カレーのルーを追加している生徒がいました。威勢もよく、食欲もよく、素晴らしいです。
10月25日(水曜)
今日の給食
ごはん
高野豆腐の卵焼き
おかかのりあえ
さつまいもときのこのけんちん汁
牛乳
ゴロゴロした高野豆腐を具にした卵焼きなのですが、生徒が卵なのか豆腐なのか論争をしながら、食缶を囲んでいました。卵だよ、と伝えておきました。
10月23日(月曜)
今日の給食
鶏にら丼
根菜のごま汁
梨
牛乳
今年度「梨」初登場でした。もう終わりの時期で、市場に大きいサイズのものしかなかったらしく、想定よりも大きいものが届きましたが、ほとんど残りなく食べてくれました。
10月20日(金曜)
今日の給食
ごはん
ジャンボぎょうざ
野菜の中華風
きのこ汁
牛乳
ジャンボぎょうざは人気メニューの一つです。学級閉鎖になってしまった分を各クラスに配ったところ、一人で4個食べる生徒もいました。一方、出張のため食べ損ねてしまった先生もいて、悔しがっていました。
10月19日(木曜)
今日の給食
ごはん
魚のオイスター照り焼き
さつまいもサラダ
豚汁
牛乳
今日は、2種類のサツマイモを使いました。黄色い紅あずまと紫色のパープルスイートロードです。甘さや硬さに違いがありました。
10月18日(水曜)
今日の給食
きんぴらバーガー
鶏肉と豆乳チャウダー
キャロット&オレンジゼリー
牛乳
ゼリーは、ゆでてペースト状にしたにんじんと、みかんの缶詰めを使って作りました。にんじんとオレンジの味がうまく混ざり合った、濃厚なゼリーです。
10月17日(火曜)
今日の給食
ジャージャー麺
パリパリサラダ
おからチョコケーキ
牛乳
今日は給食試食会でした。今まで出したいくつかの給食メニューの中から、PTA役員の方々に選んでもらった献立です。おからチョコケーキはただのデザートではなく、“おから”という積極的にとってほしい食材を使ったデザートです。
10月16日(月曜)
今日の給食
ナシゴレン
ウビゴレン
ソトアヤム
牛乳
今日はインドネシア料理です。献立を配布した時に、生徒から「今月カタカナすぎる日がありますよね」と言われた献立です。どれも呪文のような料理名ですが、「ナシ」はごはん、「ゴレン」は炒めるや揚げる、「ウビ」は芋、「ソト」は鶏肉、「アヤム」はスープと、意味を知ると意外とシンプルな料理名だとわかりますね。
10月13日(金曜)
今日の給食
韓国風もやしごはん
トックスープ
フルーツヨーグルトかけ
牛乳
ごはんに、たまねぎやごま油、しょうゆなどで作った手作りヤンニョムジャンをつけ、味変しながらたべられるようにしました。味変システムは初めてだったので、新しかったからなのか、おいしかったからなのか、いつもよりたくさんの生徒がおかわりしてくれていたように思います。
10月12日(木曜)
今日の給食
ツナコーン・豆乳フレンチトースト
ミネストローネ
スパイシーチキンサラダ
牛乳
給食後、校長先生から今日はやられたよーと報告がありました。校長先生は豆が苦手なのですが、ここ2日豆を使った料理を出していたためか、今日も豆入りだろうと思って、スープの豆を探していたそうです。スープに豆がないことがわかり、安心してスープを食べ進めたところ、今度は苦手なセロリを食べてしまった、と。苦手克服です。食べてもらうことに成功しました。(いつも苦手なものも完食してくれます!)
給食には、様々な食材を使い、様々な栄養素をとれるように工夫しています。
10月11日(水曜)
今日の給食
ガーリックピラフ
鮭のホワイトソース焼き
白いんげん豆の田舎風スープ
りんご
牛乳
白いんげん豆のスープは、じゃがいもやキャベツ、豚肉を使った素朴な味わいがするスープで、個人的に好きな給食メニューの一つです。最近寒くなってきたので、温まるスープが食べなくってきますね。
10月10日(火曜)
今日の給食
カレーピラフ
レンズ豆のトマトシチュー
ブラン・マンジェ
牛乳
今日は「目の愛護デー」ということで、目の健康によいブルーベリーを使ったデザートにしました。ブラン・マンジェは白い食べ物という意味のフランス生まれのお菓子です。
10月6日(金曜)
今日の給食
ごはん
鯖のにんにく味噌漬焼
じゃがいもの香味あえ
豆腐汁
牛乳
魚の皮は食べる派、食べない派に分かれるところかと思います。教室でも皮を剥いでいる生徒がいます。焼いた後にソースをかけたものは、皮を剥いだら味がしないのでは?といつも思っていますが、今日は漬け込んだので剥いでも味がするので安心です。
10月5日(木曜)
今日の給食
玄米ごはん
厚揚げと豚肉の味噌炒め
だんご入りきのこ汁
牛乳
今日はだんご入りだったんですね、と給食後に声を掛けられました。入っていなかったようです。もちもちの白玉だんごは一人1,2個あるはずですが…配膳は難しいですね。
10月3日(火曜)
今日の給食
アップルシナモントースト
高野豆腐とマカロニのクリーム煮
コーンサラダ
牛乳
給食開始直後、教室の前を通ると、「今日も豆腐使っていますよね!?」と生徒に声を掛けられました。うん、と答えると「豆腐苦手なんですよー」と言うので、今週木曜日も金曜日も豆腐を使うことを伝えました。そう生徒に伝えたと同時に、私自身も豆腐の日につられた1週間になっているなと再認識しました。
10月2日(月曜)
今日の給食
マーボー焼きそば
海藻サラダ
ヨーグルトポムポム
牛乳
今日は「豆腐の日」ということで豆腐を使った料理にしました。豆腐はたんぱく質やカルシウムなどもとれる健康的な食材であり、積極的にとってほしい食材です。
ちなみに、ポムポムのポムはフランス語で「りんご」「りんごのような球体のもの」という意味があるそうです。
9月28日(金曜)
今日の給食
親子丼
キャベツのごまあえ
月見団子
牛乳
今日は十五夜ということで、かぼちゃ入りの月見団子にしました。
9月28日(木曜)
今日の給食
ごはん
鮭の醤油バター焼き
コーン海藻サラダ
さつまいもときのこのけんちん汁
牛乳
昨日、一昨日と中間テストのため給食がなく3日ぶりの給食です。
鮭やさつまいも、きのこと、秋の季節感漂う献立し、先生方とは秋らしいですね、なんて会話をしていましたが、、、やはりきのこが大敵でした。
9月25日(月曜)
今日の給食
七穀ごはん
豆腐の中華煮
春雨スープ
牛乳
朝晩が涼しくなってきて秋らしさを感じられるようになりました。中華煮は、とろみがあって料理が冷めにくく、さらに体が温まるのでこれからの時期にぴったりです。
9月22日(金曜)
今日の給食
ガーリックフランス
鶏肉と野菜のトマト煮
マカロニサラダ
桃ゼリー
牛乳
ガーリックフランスは、ソフトフランスパンににんにくバターをぬって焼いたものです。ALTの先生から「ガーリックフランだと、にんにくフランス人って意味になっちゃう。」と言われました。何の疑いもなく「ガーリックフランス」として出していたので、次回から料理名を変えようかと思います。
9月21日(木曜)
今日の給食
ごはん
鶏ちゃん焼き
粉ふきいも
かきたま汁
牛乳
鶏ちゃん焼きは岐阜県の郷土料理です。味噌やコチュジャンで甘辛く味付けした鶏肉と野菜を一緒に焼きました。お肉と野菜から出た汁気で配膳に手こずっていましたが、残菜率は5.2%と、よく食べてくれていました。
9月20日(水曜)
今日の給食
ビビン麺
じゃがいもチヂミ
りんご
牛乳
9月19日(火曜)
今日の給食
ごはん
魚のねぎソース
昆布サラダ
切り干し大根のみそ汁
牛乳
今日の魚はメルルーサです。一般的にはあまり聞かない種類の魚ですが、学校ではよく使う魚です。白身で淡白な味わいなので、いろんな料理に合います。今日は揚げて、玉ねぎの甘辛ソースをかけたところ、残菜率は4%でした。
9月15日(金曜)
今日の給食
豚肉と青菜のあんかけそば
ごまじゃこサラダ
杏仁豆腐
牛乳
完食したクラスが3クラスもあり、全体の残菜量は1.2%でした。麺料理が好きなこともありますが、配膳し終わった段階で、あまり残っていなかったので、給食当番が上手に配膳してくれた効果もありそうです。
9月14日(木曜)
今日の給食
ごはん
みそバター肉じゃが
豆乳入りみそ汁
牛乳
給食当番がワゴンを運びながら、「肉じゃがだ。おいしそう。」と言っていました。この発言から、おいそう、と思うには経験が必要なのだと思いました。人は初めて食べるものに抵抗感があるといいます。子供たちのおいしい、を増やすためにも食の世界を広げられるよう、初めから「食べない」のではなく「少しでも食べてみる」を繰り返し、食経験を増やしていってほしいと思います。
9月13日(水曜)
今日の給食
鶏昆布おこわ
ししゃも焼き
ゆで野菜の酢醤油かけ
せんだご汁
牛乳
給食前、「今日はどこ?」と校長先生から「どこ」というのは、どこの地域の料理か、ということです。というのも、2学期が始まってから、沖縄や福島、インドやイギリスなど様々な県や国の給食を出していたからです。そして今日は熊本県の郷土料理“せんだご汁”した。さつまいもの団子入りのやさしい汁物です。
9月12日(火曜)
今日の給食
ジャム・マーガリンサンド
フィッシュアンドチップス
スコッチブロス
ぶどう
牛乳
今日はイギリス料理です。フィッシュアンドチップスはフィッシュとチップスを別々の食缶で提供したのですが、一緒に入っていると思っていたのでしょうか。フィッシュだけが入った食缶を見た給食当番が「チップスがない!」と。ちゃんとワゴンにのっていました。無事に配膳され、食べてもらえました。
9月11日(月曜)
今日の給食
卵チャーハン
チンゲン菜と厚揚げのごま酢あえ
茎わかめの中華風スープ
豆乳花
牛乳
豆乳花は中国生まれのデザートです。配膳時にきな粉と黒蜜をかけてもらったのですが、配膳後にきな粉と黒蜜が残っていたので配分が難しかったようです。ですが、追いきな粉と追い黒蜜をしに、各クラス行列ができており、ほとんど残さずに食べてくれました。
9月8日(金曜)
今日の給食
おらがこんにゃく丼
豆とポテトのチーズ焼き
こづゆ
りんご
牛乳
おらがこんにゃく丼は、鶏そぼろとみそ南蛮こんにゃくをごはんにのせた丼ぶりで、こんにゃく栽培が盛んな福島県東白川郡のB級グルメです。「おらがってどういう意味なのー?」という質問が多かったので、調べてみたところ「わが家の」という意味でした。我らがこんにゃくの丼ぶりだぞ!という意気込を感じる料理名ですね。
9月7日(木曜)
今日の給食
ごはん
鯖の照り焼き
五目きんぴら
こづゆ
牛乳
今日は2学期初の魚料理の日でした。食べるかなーとドキドキしながら給食時間や残菜チェックをしましたが、とてもよく食べてくれていました!ふっくら仕上げつつおいしそうな焼き色を付ける、といった焼き加減は難しいのですが、今日はそんな鯖でした。オーブンを巧みに使いこなして作ってくれる調理さんに感謝です。
9月6日(水曜)
今日の給食
バターチキンカレー
レモンサラダ
サブジ
牛乳
バターキチンカレーは、普段カレーを作るときに使う倍ほどの量の玉ねぎとトマトを使いました。スープはほとんど使っていないので、野菜からのうまみたっぷりカレーになりました。バターチキンなのでナンとともに提供しました。
給食時間中、配膳台に食缶を並べる生徒や配膳に並ぶ生徒から、「今日ナンなんだ」「ごはんだと思ってた」など、カレーはごはんという概念が強く広まっていることを認識しました。さすが日本の国民食「カレー」です。
9月5日(火曜)
今日の給食
タコライス
もずくスープ
ちんすこう
牛乳
今日は沖縄料理です。ちんすこうは、小麦粉・黒砂糖・ラードの3つの材料だけで作るシンプルなお菓子です。
給食時間、もうすでに4個のちんすこうが入ったお皿を持った生徒が「ちんすこう好きなんで。」ともう一つおかわりしようとすると、「本当に食べ切れるのか?絶対に残すなよ。」と担任の先生に念押しされている場面を見かけました。果たして食べ切れたのでしょうか。
9月4日(月曜)
今日の給食
枝豆ごはん
揚げ出し高野豆腐のきのこあん
コーンポテト
きゃべつのごまみそ汁
牛乳
今日から2学期の給食が始まりました。初日だったためか、食育動画を実施したためか、新メニューだったためか…残菜多めスタートでした。たくさん食べてもらえるよう取り組んでいきたいと思います。
7月18日(火曜)
今日の給食
夏野菜カレーライス
もやしの磯あえ
ゆでとうもろこし
牛乳
夏が旬のとうもろこしです。多古町のとうもろこしはとても甘く、よく食べてくれました。また、カレーにはなすを使いました。配膳中には「なすが入っているのか!」という声をよく聞き、いただきます後には配膳台がにぎわっていました。なす嫌いが多いようですが、いつかなすのおいしさが分かってくれるといいなと思います。
7月14日(金曜)
今日の給食
ごはん
鮭のポテサラ焼き
辛子あえ
厚揚げと野菜のみそ汁
牛乳
7月13日(木曜)
今日の給食
ごはん
油淋鶏
鶏肉入り春雨サラダ
きくらげと青菜のスープ
冷凍みかん
牛乳
本日は今年度2回目の冷凍みかん。最高気温33℃、曇り時々雨…。蒸し暑いので冷凍みかん日和ということにします。
7月12日(水曜)
今日の給食
みそそぞろごはん
ちくわの二色揚げ
けんちん汁
ミルクほうじ茶ゼリー
牛乳
ちくわの二色揚げは、2種類の味という意味です。カレー味と青のり味です。今日の給食が二色揚げだと知った生徒から、何色かな?という発言があったそう。強いて言えば、茶色と緑色ですかね。
7月11日(火曜)
今日の給食
ケバブ風チキンサンド
米粉のクリームシチュー
すいか
牛乳
今年度初のすいか!すいかが苦手という先生がいます。苦手な理由は「どこまで食べればいいかわからないから」だそうです。なるほど。
7月10日(月曜)
今日の給食
ごはん
ししゃもの一味マヨネーズ焼き
フーイリチー
すいとん
牛乳
フーイリチーは、車麩を使った沖縄県の炒め物です。食缶に残っていたので配っていると、おいしい!食べたい!と言ってくれる子と、うーん…とおかわりを断る子と様々でした。お麩は子供は好き嫌いが分かれる食べ物の一つだなといつも思います。大人になると好きになる食べ物ってありますよね。
7月6日(金曜)
今日の給食
ねぎ塩豚丼
七夕汁
ゼリー入りフルーツポンチ
牛乳
今日は七夕ということで、オクラの入った七夕汁にしました。給食室にある多くの釜は鉄製なので、オクラを入れると汁が黒くなってしまうのですが、昨年度末にステンレス製の釜が入ったので、今年はきれいな七夕汁ができるぞ!と楽しみにしていました。調理中、ふと、いつもにんじんを星形に型抜きしてもらっていたことを思い出し、オクラの色に気を取られ、指示し忘れしていることにプチショックを受けました。汁はきれいに仕上げてくれました。来年こそは。
7月6日(木曜)
今日の給食
ごはん
鯵の南蛮漬け
じゃがいもの香味あえ
なすのみそ汁
牛乳
蒸し暑い日も増えてきたので、さっぱり食べられる南蛮漬けにしました。
7月5日(水曜)
今日の給食
ごはん
のりふりかけ
ピリ辛肉じゃが
海藻スープ
牛乳
ピリ辛肉じゃがはコチジャンで味付けした、少し辛みのある肉じゃがです。ごま油で炒めたのりのふりかけと、わかめやひじきの入ったスープで、今日は韓国風の給食です。
7月4日(火曜)
今日の給食
じゃじゃ麺
夏野菜のチーズ焼き
りんごゼリー
牛乳
じゃじゃ麺は盛岡の三大麺の一つ。うどんと肉みそ、野菜を混ぜて食べます。
7月3日(月曜)
今日の給食
きな粉揚げパン
パスタ・エ・チェーチ
コーンサラダ
牛乳
揚げパンは、みんな大好きな給食メニューです。大田区発祥のメニューでもあります。
6月30日(金曜)
今日の給食
夏越ごはん
鶏肉と野菜の和風汁
水無月
牛乳
6月30日はちょうど1年の半分を終える日で、夏越の祓で厄払いをします。今日は、そんな日に食べる、丸い食材を使った夏越ごはん、邪気を払う小豆を使った和菓子の水無月にしました。
6月29日(木曜)
今日の給食
ごはん
のりのつくだ煮
豚肉と厚揚げのみそ炒め
にら玉汁
牛乳
のりのつくだ煮は給食室手作りです。おいしい、と好評でした。
6月28日(水曜)
今日の給食
ごはん
赤魚のレモン醤油
野菜のそぼろ煮
みそけんちん汁
牛乳
6月27日(火曜)
今日の給食
黒砂糖パン
ポテトグラタン
海藻サラダ
牛乳
6月22日(木曜)
今日の給食
クファジューシー
にんじんしりしり
もずくスープ
サーターアンダギー
牛乳
23日が慰霊の日ということで、沖縄料理給食にしました。クファジューシーって何!?という質問を多く受けましたが、これは豚肉を使った炊き込みご飯です。にんじんしりしりも、もずくも、サーターアンダギーは沖縄県の料理や食材です。
6月21日(水曜)
今日の給食
ごはん
鶏肉の辛味焼き
きんぴら炒め
冬瓜のすまし汁
牛乳
今日は夏至です。夏至には冬瓜を食べる風習があります。地域によってはたこや焼き鯖を食べるところもあるそうです。
6月20日(火曜)
今日の給食
ミートソーススパゲッティ
チーズサラダ
ヨーグルトあえ
牛乳
ミートソーススパゲッティは「今日の給食なんですか?」の質問の答えに対して、喜びの反応が返ってくるメニューの上位です。生徒も大人も好きなメニューです。ミートソースは煮込むほどうま味が濃縮しするので、しっかり煮込んでもらいました。とてもよく食べてくれました。
6月19日(月曜)
今日の給食
ピラフ
鰹のラビコットソース
ミルクスープ
牛乳
ラビコットとは、フランス語で「元気をだす」といった意味があります。角切りの野菜と油やお酢などで作るあっさりさっぱり食べられるソースです。これからの時期、湿気や気温が高く元気がなくなるときもあるかと思いますので、ラビコットソースでラビコットです!
6月16日(金曜)
今日の給食
メープルシロップトースト
豆とマカロニのトマトシチュー
芽ひじき入りツナサラダ
牛乳
シチューは大豆、いんげん豆、金時豆の3種類の豆を使いました。豆をみんなに好きになってもらいたいです。
6月15日(木曜)
今日の給食
ごはん
西湖豆腐
春雨サラダ
河内晩柑
牛乳
毎日の給食とともに「もぐもぐニュース」という給食メモを発行しています。「河内晩柑」にふりがなを振り忘れたので、複数のクラスの生徒たちが「なんて読むの!?」と戸惑っていました。給食メモを読んでくれている生徒のためにも、以後、ふりがなを忘れないように気を付けたいと思います。
6月14日(水曜)
今日の給食
ごはん
鯖の梅みそ焼き
昆布サラダ
豆腐汁
牛乳
だんだん湿気や気温が高くなってくる時期なので、さっぱりあっさり食べられような献立にしました。ほんのりと梅としそが香り、食欲をそそられました。
6月13日(火曜)
今日の給食
高菜炒飯
豚肉とじゃがいもの甘辛あえ
ヌーミータン
牛乳
高菜炒飯は高菜やコーンなどを使った具沢山の炒飯です。生徒は、高菜があまり好きではなかったようなので、次回はより工夫して提供したいと思います。
6月12日(月曜)
今日の給食
エッグカレーライス
キャベツの即席漬け
昆布サラダ
豆腐汁
牛乳
昨日が入梅だったということで、梅雨の花を模したあじさいゼリーにしました。
また、エッグカレーライスはうずらの卵の入ったカレーなのですが、エッグがどう入っているのか!?1年生で話題になったそうです。正解者はいたのでしょうか。
6月9日(金曜)
今日の給食
切り干し大根のビビンバ
チゲスープ
さくらんぼ
牛乳
カルシウムたっぷりの切り干し大根をナムルの具として使いました。肉みそには大豆を使って、カルシウムや鉄分がたっぷりのビビンパです。
6月8日(金曜)
今日の給食
玄米ごはん
魚のごまみそかけ
枝豆と野菜の甘煮
野菜たっぷり豆腐汁
牛乳
歯と口の健康週間ということで、よく噛んで食べる必要のある玄米にしました。
魚のごまみそ味が好きだったのか、よく食べてくれていました。
6月7日(水曜)
今日の給食
きな粉トースト
水菜サラダ
高野豆腐とマカロニのクリーム煮
牛乳
きな粉トーストは、食パンにバター、きな粉、砂糖を混ぜたものを塗って焼きました。良質なたんぱく質やカルシウム、鉄分を含む大豆をとれるおすすめ料理です。
6月6日(火曜)
今日の給食
豆入りひじきごはん
ししゃもの磯辺揚げ
キャベツのごま酢あえ
白玉汁
牛乳
6月4日から10日は歯と口の健康週間のため、給食でもよく噛んで食べたりカルシウムなどが豊富な献立にしています。
今日は運動会で校庭に椅子を出していたため、椅子のない教室では、レジャーシートを敷いて給食を食べました。
6月2日(金曜)
今日の給食
もち入りきつねうどん
ひじきとささみのマヨあえ
あしたばチーズコーン蒸しパン
牛乳
運動会間近の給食ということで、エネルギーが長持ちするおもちを使った献立にしました。おもちをつゆに浸しながらおいしそうに食べている反面、ひじきが苦手…マヨネーズが苦手…とマヨあえに苦戦している生徒がちらほらいました。
6月1日(木曜)
今日の給食
チリビーンズドック
高野豆腐のから揚げと青のりポテト
野菜スープ
りんごゼリー
牛乳
高野豆腐のから揚げは鶏がらスープを染み込ませて揚げたものです。食べると青のりの風味が口に広がります。
5月31日(水曜)
今日の給食
トマトクリームスパゲッティ
バジルドレッシングサラダ
蒸しプリン
牛乳
バジルドレッシングにはフレッシュバジルを使ったので、給食室中がバジルの香りが充満していました。午前中、運動会の予行だったため、生徒たちは疲れていましたが、たくさん食べてくれていました。
5月30日(火曜)
今日の給食
ごはん
カレーじゃこふりかけ
鰆の西京焼き
コーン海藻サラダ
けんちん汁
牛乳
西京焼きは、みそなどの調味料に2時間ほど漬け込んで焼きました。味が染みていて、ふりかけと共にごはんをすすめてくれました。
5月29日(月曜)
今日の給食
メキシカンピラフ
水菜サラダ
ミルクスープ
グレープフルーツゼリー
牛乳
今日は、給食初メニューのグレープフルーツゼリーでした。初メニューを提供するとき、いつも食べてくれるかどうかドキドキしますが、今回の初メニューはよく食べてくれていました。運動会の練習等で疲れた体にグレープフルーツのほろ苦さが染み渡ったようです。
5月26日(金曜)
今日の給食
豆入りひじきごはん
高野豆腐の卵焼き
豚汁
冷凍みかん
牛乳
冷凍みかんを出す日は寒い、というのは給食あるあるですが、今日は暑かったので成功しました!
5月25日(木曜)
今日の給食
胚芽パン
マカロニグラタン
イタリアンサラダ
牛乳
グラタンには、フランス語でひじという意味の「エルボ」という種類のマカロニを使いました。マカロニはショートパスタの一種で、円筒状のものをいいます。パスタはいろいろな種類があり、料理によって使い分けるのもいいですね。
5月24日(水曜)
今日の給食
高野そぼろ丼
麩とわかめのすまし汁
明日葉白玉
牛乳
明日葉は東京都の特産品です。今日は、八丈島産の明日葉粉を使って白玉を作りました。きなこをかけていただきます。
5月23日(火曜)
今日の献立
ごはん
肉豆腐
にらとえのきのみそ汁
甘夏みかん
牛乳
これおいしい!といいながら、肉豆腐やみそ汁をおわかりしてくれていました。
5月22日(月曜)
今日の給食
わかめごはん
揚げ出しお魚
ごまあえ
じゃがいもと水菜のみそ汁
牛乳
今日から運動会の練習が本格的に始まりました。疲れも出てくる時期でもありますので、食べやすい献立になるように工夫をしています。わかめごはんは大人気でした。
5月19日(金曜)
今日の給食
ごはん
珍珠丸子
糸寒天ともやしの中華サラダ
ヌーミータン
牛乳
「これ(珍珠丸子)なんて読むの?」と何度も聞かれた料理です。肉団子にもち米をつけて蒸した中華料理で、「チンジュワンズ」といいます。
5月18日(木曜)
今日の給食
ごはん
鯖のにんにくみそ漬け焼
切り干し大根のお浸し
ひんのべ汁
牛乳
ひんのべ汁は長野県の郷土料理です。
5月17日(水曜)
今日の給食
中華丼
パリパリサラダ
フルーツヨーグルトかけ
牛乳
パリパリサラダのパリパリは、ワンタンの皮を揚げたものです。サラダと混ぜて配膳するため、時間がたてば経つほどドレッシングや野菜の水分でパリパリがしなしなしてきてしまいます。しなしなする前に食べられるよう、給食当番はスピード配膳を頑張っていました。
5月16日(火曜)
今日の給食
ジャムサンド
鶏肉と白いんげん豆のクリーム煮
もやしサラダ
カラマンダリン
牛乳
今日の果物は、金美果という果物の予定でしたが、栽培状況の都合でカラマンダリンに変更しました。小ぶりなカラマンダリンを4等分にカットしたため、一人分が一口サイズに…。果物好きの生徒から、小さすぎる!とご意見いただきました。次は大きくしたいと思います。甘味はたっぷりでした。
5月15日(月曜)
今日の給食
ごはん
豚のしょうが焼き
コーンサラダ
大根のみそ汁
牛乳
しょうが焼きの残菜は0%でした!たくさん食べてくれて感動です。今後も、生徒に喜んでもらえる給食を工夫して作っていきたいと思います。
5月12日(金曜)
今日の給食
ごはん
ジャンボぎょうざ
茎わかめのサラダ
中華風卵スープ
牛乳
サラダは茎わかめ入りです。積極的にとってほしい食材である海藻ですが、苦手な生徒も多いので、食べてもらえるか不安でしたが、おかわりをしてくれる生徒も多くいました。
5月11日(木曜)
今日の給食
肉味噌うどん
じゃが芋餅
ひじき入りサラダ
牛乳
じゃが芋餅は、蒸したじゃが芋をつぶしてチーズと片栗粉を混ぜ合わせて焼きました。甘辛いたれをかけて提供しました。
5月10日(水曜)
今日の給食
ごはん
鮭のねぎソースかけ
春雨の中華炒め
豆腐と卵スープ
牛乳
ねぎソースは、オイスターソースやしょうゆ、砂糖などで作りました。ごはんと合う!とソースだけおかわりしている生徒がたくさんいました。
5月9日(火曜)
今日の給食
チキンカレーライス
さっぱりあえ
パイナップル
牛乳
今日の果物はパイナップルでした。給食でパイナップルめずらしい!や季節を感じました!などといった感想が寄せられました。
5月8日(月曜)
今日の給食
豆乳フレンチトースト
バランスサラダ
レンズ豆のトマトシチュー
牛乳
バランスサラダはこんにゃくや油揚げ、ひじき、コーンなどのサラダで、栄養も彩りもバランスの良いサラダです。甘めの味付けで、たくさん食べてくれていました。
5月2日(火曜)
今日の給食
山菜おこわ
ししゃも焼き
千草あえ
豆腐団子汁
牛乳
春が味覚の山菜を使ったもちもちのおこわです。千草あえの甘酸っぱさが暑い日にぴったりでした。
5月1日(月曜)
今日の給食
ごはん
じゃがいものそぼろ煮
呉汁
黒ごまミルクプリン
牛乳
そぼろ煮はじゃがいもがゴロゴロたくさん入っている、カレー風味の煮物です。食缶に煮物が残っていたので、食べてね、と声掛けしながら教室を周っていても、なかなか売れ行きがよくありませんでした。味付けがよくなかったか…量が多かったか…と反省していると、生徒から「次、1,500mなんですよ。」とのこと。給食後の予定を見通して、食べる量を調整できることはいいことです。たくさん食べてほしいですけれど。
4月28日(金曜)
今日の給食
ごはん
魚のかわりソース
土佐あえ
春キャベツのみそ汁
牛乳
魚のかわりソースのソースは、おろした玉ねぎやからし、酢など数種類の調味料を合わせて作ったソースです。生徒も好きな味つけだったようで、ほとんど残菜がありませんでした。
4月27日(木曜)
今日の給食
ごはん
塩麹ハンバーグ
味噌バターポテト
かきたま汁
牛乳
塩麹ハンバーグは、ハンバーグの味付けに塩麹を使いました。ソースは大根おろしのソースにし、和風なハンバーグです。
4月26日(水曜)
今日の給食
春野菜のあんかけ焼きそば
かみかみ海藻サラダ
杏仁豆腐
牛乳
焼きそばは、蒸し中華麺を買っていますが、学校でも蒸してから提供しています。今までは大きな釜でお湯を沸かして麺を蒸していましたが、今回は「スチームコンベクションオーブン」という機器で蒸しました。そうすることで、給食室の湿度を上げずに済みます。湿度が高いと疲労感が増してしまうので、調理方法を工夫することで働く環境を改善できます。
4月25日(火曜)
今日の給食
ツナコーントースト
アスパラのホワイトシチュー
豆サラダ
牛乳
連日の暑い日から急に肌寒く感じる今日でしたが、給食がシチューだったのでちょうどいいメニューでした。献立は1か月前に立てるので、天気は配慮できないのですが、今日は天気とリンクしたミラクル献立になりました。
4月24日(月曜)
今日の給食
わかめごはん
春野菜のうま煮
ちゃんこ汁
牛乳
今日の煮物は、たけのこやふき、たまねぎなど春野菜を使いました。「うま煮」と自ら名乗ってしまっていますが、だしや具材からのうまみが煮汁に染み出し、再び具材に染み込み、名の通り「うま煮」になっていました。ただ、春の味覚のふきは、生徒には少し苦かったようですが、これも経験の一つです。
4月21日(金曜)
今日の給食
たけのこごはん
ししゃもの天ぷら
海藻サラダ
白玉汁
牛乳
今日は、春の味覚「たけのこ」を使ったたけのこごはんです。朝から給食室で生たけのこを煮、油揚げやにんじんなど入った具沢山のごはんになりました。
4月20日(木曜)
今日の給食
あぶたまうどん
サラダ春巻き
糸寒天のごま酢あえ
フルーツゼリー
牛乳
あぶたまうどんの「あぶ」は油揚げ、「たま」はたまごです。うどんをごはんにしたあぶたま丼もあります。
4月19日(水曜)
今日の給食
カレーライス
キャベツの甘酢あえ
カラマンダリン
牛乳
今日は、給食といえばこのメニュー!「カレー」です。ルーから手作りし、数種類の調味料やスパイスで味付けし、意外と手の込んだ料理です。
4月18日(水曜)
今日の給食
ごはん
さばのピリ辛ソースかけ
じゃがいもの五目きんぴら
豆腐汁
牛乳
さばのピリ辛ソースかけのソースは、みそや豆板醤などで作りました。しっかりした味なので、魚が苦手でも食べやすくごはんも進む味でした。
4月17日(月曜)
今日の給食
ミルクパン
豆腐のキッシュ
春サラダ
清見オレンジ
牛乳
清見オレンジは温州みかんとトロビタオレンジを掛け合わせて作られた柑橘です。みかんの甘さとオレンジの香りと、それぞれのいいところを集めたようなくだものです。食べやすいように、スマイルカットにしました。
4月14日(金曜)
今日の給食
麻婆豆腐丼
チョレギサラダ
ヨーグルトあえ
牛乳
豆腐はカルシウムや鉄分がたっぷりです!麻婆豆腐は広東風の味付けです。
4月13日(木曜)
今日の給食
ごはん
鯖のみそ煮
和風ジャーマンポテト
沢煮椀
牛乳
和風ジャーマンポテトは、青のりとごまを加えて和風にしました。
4月11日(火曜)
今日の給食
五目寿司
千草焼き
のっぺい汁
いちごソースの抹茶ゼリー
牛乳
今日から令和5年度の給食が始まりました。今年度もよろしくお願いいたします!
3月23日(木曜)
今日の給食
五目きつねうどん
たこぺったん
酢醤油あえ
いちご
ジョア
今日は、大田区発祥の給食メニュー「たこぺったん」です。たこやキャベツ、コーンの入った生地を揚げたあと、ソースをかつお節をたっぷりかけて提供しました。
本日今年度の給食最終日を迎えました。1年間ありがとうございました。
3月22日(水曜)
今日の給食
ごはん
ぶりの照り焼き
のりあえ
豆腐団子汁
牛乳
まもなく次の学年へと進級していく生徒へ思いを込め、出世魚のぶりを使った給食にしました。
少し奮発し、いつもより高めのぶりで照り焼きにしました。冷めても身が柔らかく、臭みもなかったためか、とてもよく食べてくれていました。
3月20日(月曜)
今日の給食
七穀ごはん
豆腐の中華煮
春雨スープ
牛乳
豆腐の中華煮は厚揚げを使った身体の温まる料理です。厚揚げには鉄分やカルシウムが多く含まれるため、積極的にとってほしい食材です。
3月16日(木曜)
今日の給食
鯛飯
鶏のから揚げ
キャベツとじゃこのサラダ
野菜たっぷり豆腐汁
セレクトドリンク
明日が卒業式ということで、今日はお祝い献立です。鯛多め&魚沼産コシヒカリ使用で、お祝いの気持ちを込めてごはんを炊きました。3年生に給食を提供できるのは今日で最後か…と少し寂しくなりましたが、今年度の残り3回の給食も1、2年生のために気合を入れて作りたいと思います!
3月15日(水曜)
今日の給食
チキンカレーライス
茎わかめのサラダ
せとか
牛乳
おかわりのせとかを大切そうに両手で持っている生徒がいたので、大事そうに運んでるねと声をかけたところ、「だって大トロですよ!」という返答がありました。給食メモに「せとかは、柑橘の大トロと呼ばれている」と書いたのをよく聞いてくれていたようです。感動です。
今日のカレーは、どのカレーにするかいくつかの候補の中から3年生に選んでもらいました。
3月14日(水曜)
今日の給食
あしたばパン
じゃがいものキッシュ
イタリアンサラダ
甘夏
牛乳
甘夏は春になると出てくるくだものです。暖かい日が増えて、春らしさを感じられる日も増えてきましたね。献立も季節を感じられるものにしています。
3月13日(月曜)
今日の給食
ごはん
銀だらの黄金焼き
じゃがいもの香味あえ
にら玉汁
牛乳
今の魚のソースはマヨネーズとカレー粉を使ったので、黄金色になるので黄金焼きです。
3月10日(金曜)
今日の給食
メープルシロップトースト
ハンガリアンシチュー
スパイシーチキンサラダ
みかんヨーグルトゼリー
牛乳
今日は3年B組のリクエスト給食でした。トマトケチャップやカレー粉に漬け込んで焼いたチキンの入ったサラダは人気です!
3月9日(木曜)
今日の給食
ごはん
しらすの卵焼き
ごまマヨネーズ和え
こしね汁
牛乳
こしね汁は「こ」んにゃく、「し」いたけ、「ね」ぎを使った汁物で、群馬県の郷土料理です。
3月8日(水曜)
今日の給食
キムチチャーハン
チーズサラダ
ワンタンスープ
フルーツゼリー
牛乳
今日は3年C組のリクエスト給食でした。キムチチャーハンは辛くなりすぎないよう、キムチのつけ汁等で辛さを調整します。今日は全部使用しました!
3月7日(火曜)
今日の給食
ごはん
手作りふりかけ
鮭の辛味焼き
里芋のうま煮
えのきと豆腐汁
牛乳
鮭は、しょうゆやごま油に2時間ほど漬け込んで焼きました。ごはんの進む味です。また、今日のお米はつやがあり、冷めてもおいしい「新之助」でした。
3月6日(月曜)
今日の給食
スタミナ丼
パリパリサラダ
中華スープ
牛乳
今日は3年A組のリクエスト給食でした。パリパリサラダは給食の人気メニューの一つです!
3月3日(金曜)
今日の給食
菜の花のちらし寿司
鰆のみそ麹焼き
けんちん汁
おひなさまゼリー
牛乳
今日はひな祭りだったので、ちらし寿司やひし餅をイメージしたゼリーにしました。行事食を伝えるのも給食の役割です。伝統を大切にしていきたいですね。
3月2日(木曜)
今日の給食
ココア揚げパン
高野豆腐とマカロニのクリーム煮
オニオンドレッシングサラダ
牛乳
今日は、1年A組の10回完食記念のリクエスト給食です。揚げパンは、油の温度や揚げ方などで仕上がりが変わる、意外と調理の難しい料理です。今回は外カリ中フワで仕上がったので、減らそうとしている生徒にそれを伝えると、じゃあ食べよう!と減らさずに教室に戻っていきました。料理の仕上がりって大切ですね。
3月1日(水曜)
今日の給食
たらこクリームスパゲッティ
マセドアンサラダ
紅茶ケーキ
牛乳
たらこクリームスパゲッティは、たらこと辛子明太子の2種類のたらこを使いました。
紅茶のケーキは茶葉を刻んで生地に混ぜたので、香りがとてもよいケーキになりました。
2月22日(水曜)
今日の給食
豚肉とごぼうのごはん
おでん
ごまあえ
清見オレンジ
牛乳
おでんは、こんぶやつみれ、がんもどきなど、12種類の具材を煮込んで作りました。欲しい人だけとれるように、からしは別添えにしたところ、半分くらいの生徒がからしなしで食べていました。中には、辛いの大丈夫なんで、とたくさん付けている生徒もいました。
2月21日(火曜)
今日の給食
グラパン
ヌイユと卵のスープ
豆乳コーヒーゼリー
ジョア
グラパンは、グラタンとチーズをパンにはさんで焼いた料理です。この料理は、パンをくりぬいて器にする方法だと調理室での作業が立て込んでしまったり、グラタン生地が柔らかすぎるとパンからはみ出してしまったりするので、作りやすさや食べやすさなどを求めて試行錯誤しながら今日の形になりました。おかげさまでほとんど完食でした!ありがたいです。
2月20日(月曜)
今日の給食
ごはん
きびなごの南蛮漬け
さつまいものサラダ
高野豆腐のと野菜のみそ汁
牛乳
さつまいものサラダのドレッシングは、マヨネーズやごまを使って作った濃厚なドレッシングでした。「これ好きなんです!」とたくさん追加している生徒と「マヨネーズが苦手で…」と言って減らす生徒など様々でした。
2月17日(金曜)
今日の給食
ごはん
鶏肉とさつまいもの甘酢
キャベツのごまみそ汁
牛乳
「今日の料理名ってなんですか。酢豚みたいな感じですか。」と生徒に聞かれ、酢豚みたいな味付けだと答えると「酢鶏ってことか。」と。今日の料理は「酢鶏」の方がわかりやすいかもしれなかったと思いました。料理名から味や使っている食材を想像する生徒にとって、料理名って大切だな、と考えさせられました。
2月16日(木曜)
今日の給食
ポークビンダルー
コーンサラダ
ぶどう寒天
牛乳
ポークビンダルーはインドカレーの一つで、辛みと酸味のあるカレーです。数種類のスパイスに漬け込んだ豚肉とよく炒めたたまねぎでうまみたっぷりのカレーに仕上がりました。初めてのメニューでしたが、たくさん食べてくれ、残菜はほぼ0でした。
2月15日(水曜)
今日の給食
ごはん
鮭のステーキソース
油揚げと野菜のごま酢あえ
さつまいもと水菜のみそ汁
牛乳
「なんで“ステーキ”ソースなのに魚なんですか。ステーキと言ったらお肉ですよね!」と生徒から言われました。言われてみれば、確かにステーキといえばお肉を想像するなぁと実感しました。ただステーキの定義は、厚切りの肉や魚を焼いたりあぶったりした料理、だそうです。
2月14日(火曜)
今日の給食
みそミートソーススパゲッティ
ごまじゃこサラダ
マーブルケーキ
牛乳
今日はミートソースの変わり種、みそで味付けしたミートソースです。香りはかなりみそを感じましたが、食べてみるとみそとトマトのバランスがよく、深みのある味でした。ぜひご家庭でもお試しください。
2月13日(月曜)
今日の給食
ホイコーロー厚揚げ丼
中華風卵スープ
いちご
牛乳
今日はかなりの完熟いちごで、やわらかったため、少し先がつぶれてしまっているものや色が濃いものなどが混ざった状態で配缶されました。教室では給食当番の生徒が「これは形がきれい」だとか「色が濃い」だとか、いちごを吟味しながら配膳している様子は、まるで工場長のようでした。
2月10日(金曜)
今日の給食
ミルクパン
ラザニア
ミックスサラダ
牛乳
ラザニアは、本来、四角いパスタシートやミートソース、ベシャメルソースを重ねて焼いた料理です。学校では、マカロニとミートソースを合わせえたもの、ベシャメルソース、チーズを重ねて焼きました。ラザニアの残菜率はなんと0%でした。
2月9日(木曜)
今日の給食
アロス・コングリ
スペインオムレツ風
野菜スープ
甘平
牛乳
今日はキューバ料理の、豆の入ったお赤飯のような「アロス・コングリ」です。味付けはシンプルに塩のみですが、オレガノやこしょうなどのスパイスが香る料理です。
また、甘平は高級くだもの。甘味と果汁の塊といったような果物でした。
2月7日(水曜)
今日の給食
みぞれうどん
がね
白菜の甘酢あえ
抹茶みるくゼリー
牛乳
がねは宮崎県の郷土料理です。さつまいもやにんじん、ごぼうの入ったかき揚げのような料理で、千切りに切ってあげた様子が「かに」に似ていることから「がね」(南九州でかにのことをがねという)この名前が付いたといわれています。
2月7日(火曜)
今日の給食
ごはん
魚の香味焼き
大根のピリ辛漬け
すいとん
牛乳
最近、全国各地のお米を出しています。今日のお米はあきたこまちでした。粒がしっかりしており、つやつやっとしていました。
今日の大根は八王子市産です。
2月6日(月曜)
今日の給食
ごはん
焼きのり
鶏れんこんのつくね焼き
おろしおひたし
しょうがのみそ汁
牛乳
2月6日はのりの日!大田区大森はかつて全国一を誇るのり養殖の地であった、などといった食文化を大田区に住む児童生徒に知ってもらおうと、のり問屋組合からのりを提供していただきました。香りがよくパリッパリののりでした。
2月3日(金曜)
今日の給食
いわしの蒲焼き丼
辛子あえ
呉汁
はるみ
牛乳
今日は節分ということで、いわしや大豆を使った献立にしました。いわしの蒲焼き丼は、いわしに片栗粉をまぶして揚げて、甘辛いたれをかけました。呉汁は大豆をすりつぶして入れた汁ものです。逆なでしたが、たくさん食べてくれていました。福は内!鬼は外!
2月2日(木曜)
今日の給食
ごはん
カレーじゃこふりかけ
すき焼き風煮
ツナと野菜のみそ香和え
牛乳
すき焼風煮には、給食ではめったに使えない牛肉を使いました。牛肉は過熱しすぎると固くなってしまうので、お肉と野菜は別で炒め煮て合わせるだけにしました。牛肉をいれると、ぐっとすき焼きに近づきました。
2月1日(水曜)
今日の給食
焼肉ドッグ
ひよこ豆のサラダ
グラーシュ
牛乳
今日は、ハンガリーやドイツなどで食べられている煮込み料理「グラーシュ」です。角切りの豚肉や、にんじん、玉ねぎ、じゃがいものなどの具を煮込み、パプリカパウダーを加えて赤く仕上げます。
1月31日(火曜)
今日の給食
コーンピラフ
ししゃものガーリックソテー
ポトフ
天草オレンジ
牛乳
天草オレンジは、香りがよく果汁が多いので、オレンジ感とみかん感のある果物でした。
今日のキャベツは町田市産です。
1月30日(月曜)
今日の給食
ありあけ海軍カレー
海藻サラダ
フルーツヨーグルト
牛乳
全国学校給食週間最終日は、給食といえばカレー!ということで今日はカレーです。海軍カレーは、海兵が船上で食べている食事ですが、生徒は海軍カレーと聞いて、シーフードじゃない!?と言っていたそうです。
今日の「まごはやさいしいよ」は、は・や・い・よの4食品でした。
1月27日(金曜)
今日の給食
ごはん
手作りひじきふりかけ
豆腐の白菜のトロトロ煮
みかん
牛乳
今日のお米は山形県産の雪若丸という、粘りがありかためなお米です。お米がおいしかったからなのか、ふりかけがあったからなのか、いつもよりたくさんご飯を食べてくれまていました。
今日の「まごはやさしいよ」は、ま・ご・は・や・さ・しの6食品でした。
1月26日(木曜)
今日の給食
切り干し大根のビビンバ
チゲスープ
フルーツゼリー
牛乳
今日は2年生のみの給食提供だったので、少し手間のかかるビビンバにしました。ナムルには切り干し大根を使い、不足しがちなカルシウムを補給できます。
今日の「まごはわさしいよ」は、ま・ご・や・しの4食品です。
1月25日(水曜)
今日の給食
ごはん
魚の幽庵焼き
大根と厚揚げの炒め煮
豆乳入りみそ汁
不知火
牛乳
今日はいなだの幽庵焼きでした。配膳の様子を見ていると、このソースなんですか?どんな味ですか?魚はどんな味がしますか?と数人の生徒から次々に質問されました。質問に答えると、それなら食べられるかも!などと、それぞれ納得して教室に入っていきました。これからも、できるだけ食べてもらえるように質問に答えていきたいと思います。
1月24日(火曜)
今日の給食
コッペパン
小松菜コロッケ
キャベツサラダ
野菜の豆乳スープ
1月24日から30日は全国学校給食週間です。御園中ではこの週間中に、積極的に取ってほしい食材を示している「まごはやさいしいよ」の食材を取り入れた給食を出します。さらに、今日は昭和25年ごろの給食をイメージしたものにし、パンもいつもより大きめのコッペパンにしました。
1月23日(月曜)
今日の給食
ジャージャー麺
パリパリサラダ
おからチョコケーキ
牛乳
今日は、あるクラスがたくさん完食をしてくれたので、完食記念給食としてリクエストをきいて出した給食です。おかげさまでどのメニューもほぼ完食でした。リクエストしてくれたクラスだけでなく、御園中のみんなが好きなメニューだったようです。
1月20日(金曜)
今日の給食
ごはん
豚肉のしょうが焼き
コーンサラダ
大根のみそ汁
牛乳
今日の献立は2年B組が考えてくれた献立です。普段は麦を入れたごはんなのですが、白米がいい!という声から白米のみのごはんにしました。しょうが焼きは、おろした玉ねぎやしょうが、しょうゆなどで作ったたれを、炒めた豚肉とからめて香りよく仕上げました。ごはんが進んだようで、たくさん食べてくれていました。
1月19日(木曜)
今日の給食
古代米ごはん
もずく入り卵焼き
糸寒天のごま酢あえ
いも団子汁
牛乳
今日は黒米を加えて炊いた古代米ごはんです。きれいに黒米の色が白米にうつっていたので、お赤飯だ!言いながら配膳している生徒もいました。黒米は白米よりも栄養価が高いのでたくさん食べてもらいたいのですが、食べ慣れないのか、黒米のぷちぷちとした触感が苦手なのか、少し残菜は多めでした。たくさん食べてもらえるよう、今後も情報発信していきたいと思います。
1月18日(水曜)
今日の給食
トマトクリームチキンパスタ
ツナサラダ
いちごムース風
牛乳
今日はの献立は2年A組が考えてくれたものです。ムースが食べたい!と立てた献立でしたが、過熱が必要な給食でムースを作るのは難しかったので、ムースを作る材料を使ったゼリーになりました。A組の生徒にそのことを伝えると、「もうムースですよ!」と前向きな言葉をくれました。また、献立を立ててほしいなと思います。
1月17日(火曜)
今日の給食
ごはん
鯖のみそ煮
こふきいも
冬野菜のほかほか汁
牛乳
冬野菜のほかほか汁は、白菜やほうれん草、ねぎなどの冬野菜を使った具だくさんの汁物です。おろししょうがを入れるので、食べるとからだがほかほかになります。
1月16日(月曜)
今日の給食
豆乳フレンチトースト
ハンガリアンシチュー
水菜サラダ
牛乳
豆乳フレンチトーストは、牛乳の代わりに豆乳を使います。無塩食パンを使ったからか、甘みが足りなかったのか、生徒から「ちょっと飽きる」という意見もあったので、次回工夫したいと思います。
1月13日(金曜)
今日の給食
しょうゆつけ麺
さつまいもサラダ
きな粉牛乳プリン
牛乳
今日の献立は2年C組が考えてくれたものです。なぜか、生徒から「つけめんですか?」「どうやって食べるんですか?」とたくさん質問されました。つけ汁をただのスープだと思い込んで食べた生徒もいたようですが、ほぼ完食でした。
1月12日(木曜)
今日の給食
ごはん
魚のオイスター照り焼き
五目きんぴら
みそけんちん汁
牛乳
オイスター照り焼きのソースは、しょうゆ、砂糖、酒の通常の照り焼きの調味料に、ただオイスターソースも加えたものですが、「ソースがおいしい!」と生徒から好評でした。魚の残菜率が2.6%と今日も魚が革命を起こしました。魚は積極的に食べてほしい食材ですので、食べてもらえるよう今後も研究していきます。
1月11日(水曜)
今日の給食
五目寿司
松風焼き
かぶのゆず風味
白玉しるこ
牛乳
今日は3学期はじめの給食ということで、お寿司や松風焼きなどといったお正月風のメニューにしました。また、鏡開きということで白玉しるこにしました。「白玉は何個ずつ?」「足りなくなっちゃったので回収!」など、慌ただしく初日の給食を終えました。
12月22日(木曜)
今日の給食
ほうとう
わかさぎののり塩あえ
キャベツの甘酢あえ
ゆずゼリー
牛乳
今日は冬至ということで、かぼちゃを使った「ほうとう」、ゆずを使った「ゆずゼリー」にしました。普段のうどんは、うどんの麺とつゆを別々に配缶しするのですが、ほうとうは煮込んでこそおいしさ料理なので、煮込んで提供しました。教室では、トングやギザたま、おたまを駆使してわーきゃー言いながら、どうにか配膳していました。2学期最後の給食も楽し気でした。
12月21日(水曜)
今日の給食
胚芽パン
ハワイアンチキン
キャベツサラダ
さつまいものクリームシチュー
セレクトドリンク
今日は甘辛いタレに付け込んで焼いた、ハワイアンチキン。大人気でした!また、セレクトドリンクはりんごジュース、オレンジジュース、カフェオレからの選択制で、カフェオレが一番人気でした。
12月20日(火曜)
今日の給食
玄米ごはん
ぶりの照り焼き
梅おかか和え
野菜のすまし汁
牛乳
12月20日は「ぶりの日」ということで、ぶりの照り焼きにしました。魚の皮は好き嫌いが分かれるものの一つでもあります。給食時間中、3~4切分の皮が食缶に入っているのを見て、ぶりの皮は固いし苦手な子もいるよね、などと思いながら巡回していました。しかし、給食後の残菜チェックの時には1切分になっていました。皮好きもいるみたいです。
12月19日(月曜)
今日の給食
ごはん
鶏肉の辛味焼き
肉野菜炒め
根菜のごま汁
牛乳
2か月ほど前、ある男子生徒に「あれ食べたいです。鶏肉にねぎがかかってて。好きなんですよね。」という、【料理名は覚えてないけど、好きなんで給食に出してください】というあるあるリクエストをされました。これかな?と鶏肉の辛味焼きを出したところ、、、当たっていたそうです。「たくさん食べました!」と報告してくれました。今度は料理名覚えてほしいなと思っています。
12月16日(金曜)
今日の給食
ごはん
鮭のポテサラ焼き
からし和え
にら玉汁
牛乳
鮭のポテサラ焼きは、名前の通りポテサラを鮭にのせてやいた料理です。一度ポテサラを作ってから鮭にのせて焼くのですから、結構手間のかかる料理です。調理さんありがとうございます。おかげで驚異の残菜率2.2%のおいしい魚料理を生徒に届けることができました。
12月15日(木曜)
今日の給食
えびチャーハン
肉団子の春雨スープ
あしたばとさつまいもの蒸しパン
牛乳
「肉団子からひじきが脱走しました!」と調理さんからスープの味見を渡されました。鉄分を補給したい!と、肉団子にひじきを入れていたのですが、ひじきを入れすぎてしまったのか上手く肉団子の中に収まらなかったひじきが、スープの具と化していました。結局、肉団子から脱走したひじきも、春雨と一緒に生徒に食べられましたが。
12月14日(水曜)
今日の給食
ごはん
鶏肉とコーンの揚げ煮
沢煮椀
牛乳
鶏肉とコーンの揚げ煮は、揚げた鶏肉とコーンを甘辛に味付けした料理です。ご飯がすすみます!
12月13日(火曜)
今日の給食
フェジョアーダ
レンコンチップスサラダ
キャロット&オレンジセリー
牛乳
フェジョアーダはブラジル料理です。本来は豚肉といんげん豆を煮込んで、塩で味付けしたシンプルな料理ですが、給食では生徒が食べやすいように少しアレンジしました。豆料理なので、食べてくれるか心配でしたが、よく食べてくれていました!
かな…
12月12日(月曜)
今日の給食
五目おこわ
ひじきと豆入り卵焼き
田舎汁
牛乳
田舎汁はにんじんや大根、里芋、こんにゃく、なめこ、厚揚げなどのたっぷりな具に、味噌で味付けした素朴な汁物です。なめこはほんの少しでしたが、きのこ嫌いの生徒にみつかってしまいました。
12月9日(金曜)
今日の給食
小江戸カレー
糸寒天サラダ
りんご
牛乳
小江戸とは、「江戸のように栄えた町」という意味があり、川越や佐原などを指す言葉です。今日のカレーは、川越の特産品のさつまいもを使ったカレーです。また、りんごは先月おこなった「りんごの食べ比べ」で人気だった王林です。
12月8日(木曜)
今日の給食
ごはん
魚のゆず味噌かけ
塩肉じゃが
のっぺ汁
牛乳
魚のゆず味噌かけには、白みそや赤みそ、ゆず果汁などを使ったたれを魚にかけて焼きました。
ゆずのさわやかな香りが口の中に広がります。
12月7日(水曜)
今日の給食
ツーリュー麺
さつま芋の包み揚げ
フルーツヨーグルトかけ
牛乳
ツーリュー麺は、かきたまスープをかけた麺料理です。ツーリューとは、酢あんかけという意味があり、とろみのあるスープが麺とよく絡みます。寒い日にぴったりの料理です。
12月6日(火曜)
今日の給食
あしたばパン
豆腐のミートグラタン
コールスローサラダ
花みかん
牛乳
豆腐のミートグラタンは木綿豆腐を具にした、カルシウムもたんぱく質もとれるヘルシーな料理です。
12月5日(月曜)
今日の給食
ごはん
きんぴらバーグ
油揚げのお浸し
こしね汁
牛乳
きんぴらバーグは、お肉は鶏肉・豚肉・たらのすり身を使い、具にごぼうを使ったハンバーグです。たらのすり身を入れることでふっわと食感、ごぼうを入れることでほどよい歯ごたえのありハンバーグになりました!
12月2日(金曜)
今日の給食
アルフレード
ゆで野菜のサラダ
バナナブレッド
牛乳
今日は本校のアメリカ出身のALTの先生から聞いた、アメリカの家庭の味を給食用にアレンジした献立です。アルフレードはチーズと牛乳などで作ったソースとパスタを絡めた料理です。バナナブレッドはパウンドケーキのようなもので、チョコチップと砕いた大豆(本場ではナッツを入れます)を入れて作りました。
12月1日(木曜)
今日の給食
ブラッケンドサンド
コーンシチュー
ミックスサラダ
早香
牛乳
ブラッケンドサンドとは、ブラッケンドフィッシュをパンにはさんだものです。ブラッケンドフィッシュは、白身魚に様々なスパイスをたっぷりかけて焼いたアメリカンBBQ料理です。すこし辛くなってしまい、辛いっ!と言いながらも、シチューやサラダ、牛乳とを上手に組み合わせながら食べ進めてくれました。
11月30日(水曜)
今日の給食
鶏五目おこわ
ひじき入り卵焼き
根菜のごま汁
豆乳寒の黒蜜きなこかけ
牛乳
ひじきの卵焼きは、これでもか!こんなに具がたっぷりなのによく固まっているな!というくらい具沢山の卵焼きでした。
11月29日(火曜)
今日の給食
ごはん
たらの紅葉焼き
糸こんにゃくのきんぴら
白菜のかきたま汁
牛乳
紅葉焼きは、おろしたにんじんとマヨネーズや白ワインなどで作ったソースを魚にのせて焼きました。東京でも紅葉シーズンということで、食からも季節を感じられるような献立にしました。
11月28日(月曜)
今日の給食
ごはん
西湖豆腐
中華風なめこスープ
早香
牛乳
西湖豆腐は、五目豆腐をトマト味に味付けした料理です。トマトのうまみがたっぷりで、よく食べていました。
11月25日(金曜)
今日の給食
磯チーズトースト
ミートボールと白菜のクリーム煮
レモンサラダ
ピーチゼリー
牛乳
ミートボールには、ミンチ状にした大豆を入れ、具には煮溶かしたレンズ豆とペースト状にしたいんげん豆をと、豆嫌いでもつい食べてしまう豆だくさんのクリーム煮でした。こういった料理がうれしい季節になりました。
11月24日(木曜)
今日の給食
ごはん
魚の竜田揚げ
油揚げのお浸し
豆腐のすまし汁
牛乳
今日は「和食の日」ということで、秋を感じる竜田揚げとだしを感じるすまし汁しました。竜田揚げは、魚に味がしっかり染み、さくさく食感だったので、よく食べていました。
11月22日(火曜)
今日の給食
豆腐の中華丼
中華風ツナ和え
りんご食べ比べ
牛乳
今日は「王林」と「サンふじ」2種類のりんごの食べ比べをしてもらいました。王林は香りがよく、サンふじは蜜がたっぷりでした。シール投票をした結果、王林のほうが人気でした。
11月16日(水曜)
今日の給食
セルフ焼きそばパン
さつまいものサラダ
フルーツポンチ
牛乳
生徒自身にコッペパンにソース焼きそばを挟んでもらうという、セルフ焼きそばパン。生徒から「なんでセルフなんですか!」と言われたり、焼きそばの量のわりにパンが小さかったので「ほぼ焼きそばでした」と言われたり、様々な感想を聞きました。生徒とコミュニケーション取りながら、よりよい給食づくりをしていこうと思います!
11月15日(火曜)
今日の給食
ごはん
鮭のチャンチャン焼き
昆布サラダ
どさんこ汁
牛乳
御園中学校でも新米になりました!普段は、栄養面からも麦入りのごはんですが、今日は白米のうまみや甘みを感じられるよう、麦を入れずに白米だけのごはんにしました。つやつやと光っていて、一粒一粒が「おいしいよ」と言っているようでした。
今日は、八王子市産のキャベツを使用しました。
11月14日(月曜)
今日の給食
大蔵大根カレーライス
さっぱりあえ
柿
牛乳
今日は、世田谷区の伝統野菜である大蔵大根を使ったカレーライスです。じゃがいもの代わりに大根を使っています。カレーライスのルーとご飯の割合は難しいのですが、今日はどのクラスも上手に配膳したり、追加したりして食べていました。
今日は八王子市産の大蔵大根とキャベツを使用しました。
11月11日(金曜)
今日の給食
鶏肉とごぼうピラフ
チーズサラダ
もやしスープ
つぶつぶオレンジかん
牛乳
11月11日といえば何の日だと思いますか。私は断然もやしの日です。11月11日はもやしの日でもありチーズの日、鮭の日、きりたんぽの日、箸の日、きのこの日などなど、11月11日は人気な日のようです。
11月10日(木曜)
今日の給食
ごはん
鯖のおろし煮
大根サラダ
切り干し大根のみそ汁
牛乳
今日は「大根はエライ」から大根づくしの献立にしました。おろし、煮、切り干し、葉と、様々な大根を味わえる献立にしました。
11月9日(水曜)
今日の給食
あぶたま丼
トン汁
和梨
牛乳
今日は「また次の春へ」の「トン汁」から豚汁です。給食の豚汁は具沢山でしたが、作中に出てくるはじめの豚汁は、豚小間ともやしのみの豚汁です。
11月8日(火曜)
今日の給食
黒砂糖パン
シェパードパイ
百味ビーンズ(ツナ味)
レタススープ
牛乳
今日は「ハリーポッターと賢者の石」から“百味ビーンズ”です。作中ではお菓子として登場していますが、給食では5種類の豆を使ったツナ味の豆サラダにしました。「すごい豆だー!」と豆が苦手な生徒が騒いでいましたが、普段の豆を使った料理よりもよく食べていました。
11月7日(月曜)
今日の給食
玄米ごはん
焼きししゃも
厚揚げの煮物
タンダの山菜鍋
牛乳
今日は「竜馬がゆく」から“厚揚げの煮物”、「精霊の守り人」から“タンダの山菜鍋”です。厚揚げの煮物は甘めに仕上げました。山菜鍋は、鶏がらスープでたくさんの野菜を煮て、すりごまを入れて仕上げました。
11月4日(金曜)
今日の給食
和風きのこスープパスタ
マセドアンサラダ
ぐりとぐらのカステラ
牛乳
今日は「ぐりとぐら」より“カステラ”です。物語のように、給食室においしそうな香りが広がっていました。
11月2日(水曜)
今日の給食
パン
コロッケ
ポトフ
花みかん
牛乳
今日から10日まで「お話給食」をします。今日は「ひと」より“コロッケ”。そして、「ランチのアッコちゃん」より“ポトフ”です。作中ではどんな味なのかなぁ、とイメージしながら食べてもらいたいです。
11月1日(火曜)
今日の給食
ごはん
野沢菜ふりかけ
鶏じゃが
はっと汁
牛乳
今日は「野沢菜の日」です。野沢菜は、京都から長野に持ってきたかぶが、寒い長野では根が育たず、葉と茎だけが大きくなり地域特有のものになったという食材です。今日は野沢菜としょうが、ごま、じゃこと一緒に炒めたふりかけにしました。
10月28日(金曜)
今日の給食
メキシカンピラフ
ハムサラダ
大豆入り野菜スープ
かぼちゃプリン
牛乳
ハロウィーンが近いということで、かぼちゃを使ったプリンにしました。
10月27日(木曜)
今日の給食
ごはん
切り干し大根の卵焼き
じゃがいもの甘辛煮
白玉汁
じゃがいもは、しょうゆと砂糖、みりんでコトコト静かに煮て、中まで味の染みた甘辛煮になりました。最後にいんげんを加えて彩よく仕上げました。
10月26日(水曜)
今日の給食
肉豆腐丼
かんぴょうの卵とじ汁
柿
牛乳
くだものは旬の「柿」でした。子供は苦手なイメージでしたが、今日はよく食べていました。今日の柿は、色も鮮やかなオレンジで、甘く、程よい硬さでした。
10月25日(火曜)
今日の給食
アップルシナモントースト
高野豆腐とマカロニのクリーム煮
コロコロサラダ
牛乳
おろしたリンゴを砂糖と煮て、シナモンを加えたソースをパンに塗って焼きました。パンを焼きあがってオーブンの扉を開けると、給食室にりんごとシナモンの甘い香りが広がり、幸せな気持ちになります。
10月24日(月曜)
今日の給食
ごはん
ししゃものカレー揚げ
糸寒天のごま酢あえ
厚揚げと野菜のみそ汁
牛乳
ししゃもは、カレー粉を入れた衣が良い香りとサックサク食感で食欲をそそりました。なんと先月の磯部揚げの20倍食べていました。同じししゃもなのに…。同じ揚げ物なのに…。カレー味は最強かもしれません。
10月21日(金曜)
今日の給食
ごはん
ジャンボぎょうざ
バンバンジーサラダ
わかめスープ
牛乳
ジャンボぎょうざは、生徒が大好きな給食メニューのひとつです。スーパーでは見かけない直径16センチメートルの皮を使います。市販で売ってたらいいなと、食べ盛りのお子さんがいるパートさん達が言っていました。
10月20日(木曜)
今日の給食
豆乳フレンチトースト
ひじきとコーンのサラダ
レンズ豆のトマトシチュー
牛乳
今日はレンズ豆を使ったシチューです。レンズ豆を煮溶かすことによって出る、とろみだけでとろみ付けをしたので、ヘルシーなシチューです。そんなシチューが、昼休みに「今日のシチュー、味が薄かったと思う。」「濃かったと思う。」と生徒の話題のタネになっていました。人によって味覚って違うんだな、と改めて感じた日でした。
10月19日(水曜)
今日の給食
もちきびごはん
鮭のねぎソースかけ
ほうれん草のごま和え
芋煮汁
牛乳
御園中で魚革命が起きているようです。今日の鮭の残菜率か2.1%でした。このまま続いてくれることを願っています。次の魚は24日のししゃものカレー揚げ…、期待。
10月18日(火曜)
今日の給食
レタスチャーハン
きくらげと青菜のスープ
マーラーカオ
牛乳
マーラーカオは中国の蒸しパンです。生地を作るときにミキサーでよーーーーく混ぜたので、しっとりなマーラーカオになりました。牛乳によく合う料理です。
10月17日(月曜)
今日の給食
きのこクリームスパゲッティ
豆とポテトのチーズ焼き
イタリアンサラダ
牛乳
スパゲッティには、まいたけ、エリンギ、しめじ、マッシュルームと、4種類のきのこを使いました。きのこが苦手な生徒もいますが、秋の旬の味覚でもありますし、摂ってほしい食材でもあります。
10月14日(金曜)
今日の給食
ごはん
鯖の照り焼き
五目きんぴら
麩とわかめのすまし汁
牛乳
今日は鯖が奇跡を起こしました。鯖の照り焼きの残菜率が2%だったのです!!普段の魚の残菜率は10%ほど。多いときだと20%を超えることも…。今後の魚料理も残さず食べてもらえるよう研究します。
10月13日(木曜)
今日の給食
豚肉と青菜のあんかけそば
中華風ツナ和え
杏仁豆腐
牛乳
学校では、感染症対策としてみんな前を向いて黙食しています。いつも静かに食べてはいるのですが、今日はいつもより静かで、やけに麺をすする音が響いていました。…あんかけそばがおいしすぎたのかもしれません。
10月12日(水曜)
今日の給食
パン
さつまいものグラタン
こんにゃくサラダ
牛乳
今日は、秋の味覚「さつまいも」を使ったグラタンです。さつまいもの甘味も感じられました。こっそりペースト状にした白いんげん豆も入れていて、豆嫌いでも食べられるようにしています。
10月11日(火曜)
今日の給食
里芋カレーライス
キャベツとじゃこのサラダ
りんご
牛乳
カレーにいれる芋の具といえば「じゃがいも」だと思う人が多いかと思いますが、今日のカレーは「里芋」を使いました。里芋のねっとりとした食感が、じゃがいもと違ったカレーを味わわせてくれます。
10月7日(金曜)
今日の給食
鶏肉の塩麹漬け丼
さつまいもときのこのけんちん汁
みたらし団子
牛乳
明日の8日が「十三夜」ということで、旬の食材やお団子を献立に取り入れました。十五夜と同じく、栗や芋、お団子をお供えをしてお月見をする風習がありますが、月はきれいに見えるでしょうか。
10月6日(木曜)
今日の給食
ごはん
さんまの姿煮
おかかのりあえ
里芋と大根のみそ汁
花みかん
牛乳
今日は秋の味覚「さんま」です。朝からコトコト3時間、骨まで食べられるまで煮ました。
10月5日(水曜)
今日の給食
ガパオライス
ミックスサラダ
フォー入りスープ
牛乳
ガパオライスは、目玉焼きを自分でのせてガパオライスを完成させるスタイルでした。
10月4日(火曜)
今日の給食
ごはん
肉じゃがうま煮
野菜たっぷり豆腐汁
牛乳
10月3日(月曜)
今日の給食
ミルクパン
秋野菜のシチュー
フレンチドレッシングサラダ
牛乳
10月になり、朝晩の気温が秋らしくなってきました。給食でも秋を感じられるよう、さつまいもやきのこを使ったメニューです。サラダのきゅうりは八王子市産です。
9月30日(金曜)
今日の給食
玄米ご飯
厚揚げと豚肉の味噌炒め
沢煮椀
牛乳
味噌炒めは、味噌やしょうゆで味付けしました。ご飯がすすむ味付だったようで、いつもよりご飯を食べていました。味噌炒めに使ったしょうがは、八王子市産です。
9月27日(火曜)
今日の給食
あしたばパン
マカロニグラタン
オニオンドレッシングサラダ
りんご
牛乳
給食でよく使用するマカロニは、三つ編みのようにねじれた「ツイスト」とくるっと曲がった「エルボ」です。エルボと聞くと、肘をまず思い浮かべましたが、L字に曲がったものという意味もあるそうです。…今日はツイストマカロニを使いました。
9月26日(月曜)
今日の給食
さつまいもごはん
鮭の醤油バター焼き
キャベツのごま和え
呉汁
牛乳
秋分の日を迎えてからの初めての給食だったので、秋を感じる献立にしました。お昼の放送では洋楽が流れていたので、今度、和食給食を出す時に流してもらう用に、雅楽でも用意しようかと思います。
9月22日(木曜)
今日の給食
ごはん
ホキの黄金焼き
きんぴら煮
えのきと豆腐汁
牛乳
黄金焼きは、魚の上にかけるソースが黄金色なので黄金焼きです。白みそとマヨネーズ、卵などで作ったソースが食欲をそそったようで、魚でしたがよく食べていました。
9月21日(水曜)
今日の給食
ドライカレーライス
水菜サラダ
レモンスカッシュゼリー
牛乳
レモンスカッシュゼリーは炭酸のシュワシュワした食感があるゼリーです。レモンのさわやかさが食後にピッタリです。
9月20日(火曜)
今日の給食
わかめうどん
ちくわとししゃもの磯辺揚げ
みそドレサラダ
ぶどう
牛乳
今日は山梨県産のぶどうの王様「巨峰」です。一人一粒でしたが、ぶどうを楽しみに登校した生徒もいたそうです。サラダのきゅうりは八王子市産です。
9月16日(金曜)
今日の給食
きなこ揚げパン
豆とマカロニのトマトシチュー
コーンサラダ
牛乳
今日は大田区発祥の給食メニュー!揚げパンです。給食時間に「揚げパンの作り方」の動画を放送したところ、興味深く見ている様子でした。おかげさまでほぼ完食でした!次は何味にしましょう!?
9月15日(木曜)
今日の給食
キムチチャーハン
チーズサラダ
ワンタンスープ
フルーツゼリー
牛乳
キムチチャーハンは、キムチのつけ汁を辛さの調整に使います。今回のチャーハンは辛さ控えめに仕上がりました。区陸に出場した生徒が「キムチチャーハン食べたかった!」と嘆いていたので、また出すことを約束しました。区陸に出場した生徒のみなさん、お疲れさまでした!
9月14日(水曜)
今日の給食
どんどろけ飯
姫とうがんのそぼろ煮
豆乳入りみそ汁
牛乳
どんどろけ飯は鳥取県の郷土料理です。「どんどろけ」とは方言で雷のことで、具を炒めるときにバリバリバリ…と音が鳴ることからこの名がついたそうです。今日の姫とうがんは八王子市産です。
9月13日(火曜)
今日の給食
ターメリックライス
ハリヤリティッカと豆の炒め物
アルティキ
コーン野菜スープ
牛乳
今日はインド料理です。ハヤリティッカは鶏肉をほうれん草やヨーグルトで作った調味液に付け込んで焼いた料理です。「今日の給食何?」と聞かれ、「ハリヤリティッカです。」と答えると、先生も生徒も「え?」と何度か聞き返される、というやり取りは、外国料理あるあるで面白いです。
9月12日(月曜)
今日の給食
ごはん
魚のごまみそ焼き
酢醤油和え
かきたま汁
かぼちゃ団子
牛乳
今日は、9月10日が十五夜だったので、2日遅れですが十五夜献立です。月に見立てて、かぼちゃで作ったお団子にしました。
9月9日(金曜)
今日の給食
ごはん
鶏肉の辛味焼き
菊花あえ
せんだご汁
牛乳
今日は重陽の節句なので、菊を使った献立にしました。節句には、それぞれ食べるものがあります。日本の食文化を大切にしていきたいですね。
9月8日(木曜)
今日の給食
ジャージャー麺
大豆小魚変わり揚げ
りんご
牛乳
ジャージャー麺は「炸醤麺」と書き、「炸」はたっぷりの油で揚げる、「醤」はペースト状の濃い味の調味料、という意味があるそうです。甘辛のたれが食欲をそそり、たくさん食べてくれていました。
9月7日(水曜)
今日の給食
ごはん
白いんげん豆のコロッケ
ささみとひじきのマヨあえ
和風ジュリエンヌスープ
牛乳
ジュリエンヌとはフランス語で「マッチ棒よりも細い」という意味で、千切りにした野菜がたっぷり入っています。普段は鶏がらスープを使いますが、今日はかつお節でとっただし汁でスープを作ったので、あっさりとしたスープに仕上がりました。
9月6日(火曜)
今日の給食
鯛茶漬け
豚肉と生揚げのうま煮
ヨーグルトあえ
牛乳
今日は愛媛県産の真鯛を使った鯛茶漬けです。この鯛は、将来の需要に対応できる生産・供給体制を維持するための支援である、水産物販売促進緊急対策事業によりいただいたものです。鯛のおいしさがわかるよう、塩と醤油だけのシンプルな味付けでいただきました。
9月5日(月曜)
今日の給食
ペアサンド
コーンシチュー
キャベツとハムのサラダ
牛乳
ペアサンドはいちごジャムとマーガリンのサンドです。給食室でひとつひとつパンをカットし、塗りました。
9月2日(金曜)
今日の給食
コーンちゃめし
ピリ辛肉じゃが
なすのみそ汁
牛乳
今日は2学期最初の給食でした。9月にはなりましたが、まだまだ暑さが続くようです。コーンやなすといった夏野菜を使った献立です。今日のみそ汁には、白みそを赤みその両方を使っています。
7月19日(火曜)
今日の給食
高野そぼろ丼
麩とわかめのすまし汁
ずんだもち
牛乳
ずんだもちは宮城県の郷土料理です。枝豆で作ったたっぷりのずんだ餡と餅を絡めていただきます。
今日は1学期最後の給食でした。2学期もよろしくお願いします!
7月16日(土曜)
今日の給食
ごはん
手作りふりかけ
厚揚げの旨煮
かきたま汁
牛乳
ふりかけは、じゃこやかつお節、ごま、青のり、海苔を炒り混ぜただけのふりかけで、調味料を使っていません。食材の塩味とうま味だけで、とてもおいしいふりかけになります。ぜひご家庭でもお試しください。
7月15日(金曜)
今日の給食
かつおの夏野菜カレーライス
かみかみ海藻サラダ
すいか
牛乳
今日は、なすやかぼちゃを使った夏野菜カレーです。揚げたかつおをカレーに入れました。
7月14日(木曜)
今日の給食
ミートソーススパゲッティ
ツナサラダ
ゆでとうもろこし
牛乳
夏が旬のとうもろこしです。とても甘いおいしいとうもろこしでした。「スパゲッティーととうもろこしの組み合わせがいいですね!」と生徒からお褒めの言葉をもらいました。ありがとうございます。
7月13日(水曜)
今日の給食
ショートニングパン
なすとポテトのグラタン
キャベツサラダ
牛乳
旬のなすを使ったミートグラタンです。なすが苦手が生徒もいましたが、たくさん食べてくれていました。
今日は八王子市産のきゅうりを使用しました。
7月12日(火曜)
今日の給食
ごはん
サラダ春巻き
糸寒天ともやしの中華サラダ
茎わかめの中華スープ
牛乳
今日の春巻きは、卵やじゃがいも、にんじんなどポテトサラダのような具を包んで揚げました。
7月11日(月曜)
今日の給食
ごはん
鰆の西京焼き
切り干し大根とじゃこのサラダ
冬瓜のみそ汁
フルーツ寒天
牛乳
7月10日が「冬瓜の日」だったので、冬瓜を使ったみそ汁にしました。冬瓜は夏が旬ですが、皮が厚く冬まで保存できることから、「冬瓜」という名前になったといわれています。ちなみに「夏瓜」もあって、すいかの別称だそうです。すいかに夏瓜という名前を先にとられちゃったのでしょうか。
7月8日(金曜)
今日の給食
ビビン麺
じゃがいもチヂミ
冷凍みかん
牛乳
ビビン麺は、甘辛く煮た豚肉とごまのたっぷり入ったたれをかけたピリ辛味です。暑い夏に食欲をそそります!
7月7日(木曜)
今日の給食
ごはん
ししゃもの一味マヨネーズ焼き
ひじきと根菜の土佐煮
七夕汁
七夕ゼリー
牛乳
今日は七夕ということで、そうめんを使った七夕汁と星形のナタデココをのせた七夕ゼリーです。
7月6日(水曜)
今日の給食
スタミナドン
パリパリサラダ
中華スープ
牛乳
パリパリサラダは、生徒に人気のサラダです!
7月5日(火曜)
今日の給食
大豆ミートソースサンド
夏野菜シチュー
コロコロサラダ
牛乳
夏野菜シチューはトマトやかぼちゃなど、夏野菜をたっぷり使ったシチューです。
7月4日(月曜)
今日の給食
枝豆ごはん
塩肉じゃが
豆腐のすまし汁
牛乳
今日は、夏が旬の枝豆を使ったごはんです。枝豆の緑色が鮮やかさを保てるよう、炊き込むのではなく、ゆでた枝豆を炊いたご飯に混ぜました。
7月1日(金曜)
今日の給食
七穀ごはん
鯵の何番焼き
豚肉とじゃがいもの甘辛あえ
にら玉みそ汁
牛乳
今日の鯵は、あっさりとした味わいで、焼いても身が硬くならない長崎県産の金ムロあじを使いました。
6月30日(木曜)
今日の給食
メープルシロップトースト
ハンガリーシチュー
スパイシーチキンサラダ
カルピスゼリー
牛乳
スパイシーチキンサラダのチキンは、カレー粉やトマトピューレ、にんにくで味付けをしました。「いいにおい」と言いながら給食当番をしてくれている生徒がいました。給食は栄養バランスだけでなく香りも大切にしています。
6月29日(水曜)
今日の給食
ごはん
厚揚げと豚肉の味噌炒め
かんぴょうの卵とじ汁
すいか
牛乳
まだ6月ですが、梅雨も明け、本格的に夏到来です。給食でも夏を感じられる「すいか」です。今年初すいかだ!と言ってほおばっていました。また、すいかはどこまで食べるか、、、という論争も繰り広げられていました。食べたいところまで食べればいいと思います。
6月28日(水曜)
今日の給食
ガーリックライス
ししゃものオランダ揚げ
レモンマリネ
ヌイユと卵のスープ
牛乳
オランダ揚げは、オランダの国旗カラーである赤のにんじん、白の小麦粉、青のパセリを衣に使った料理です。卵も入った衣なのでふわふわ食感です。また、ヌイユとはフランス語で「めん」という意味です。
6月22日(水曜)
今日の給食
ごはん
鯖の味噌煮
キャベツの即席漬け
白玉汁
牛乳
明日から期末考査ということで、頭の働きをよくしてくれると言われているDHAが多く含まれる「鯖」を使った給食です。よく噛んで食べることも、脳の活性化につながります。子供たちの頭がいつも以上に冴えますように!
6月21日(火曜)
今日の給食
豚汁うどん
じゃがいももち
油揚げと野菜のごま酢あえ
フルーツみつ豆
牛乳
今日は、じめっとした空気を少し軽やかにそして爽やかにしてくれるフルーツみつ豆です。寒天も煮たえんどう豆も給食室の手作りです。
6月20日(月曜)
今日の給食
きんぴらバーガー
米粉のクリームシチュー
糸寒天サラダ
牛乳
今日は東京都産の糸寒天、八王子市産のきゅうりを使用しました。
6月17日(金曜)
今日の給食
ごはん
ひじきのふりかけ
あじフライ
キャベツのごまあえ
わかめのみそ汁
牛乳
今日は、あじフライです。日頃はあまり魚は人気がないのですが、サックサクの衣にソースをかけたあじフライはほぼ完食でした!
6月16日(木曜)
今日の給食
アロス・コン・ポジョ
野菜のチーズ焼き
ソパ・デ・アホ
牛乳
今日はスペイン料理です。アロス・コン・ポジョのアロスは「米」、コンは「混ぜる」、ポジョは「鶏肉」という意味で、鶏肉を使ったごはんです。ソパ・デ・アホのアホは「にんにく」のことで、スライスにしたにんにくをスープに使いました。
6月15日(水曜)
今日の給食
ごはん
赤魚のレモン醤油
野菜のそぼろ煮
豆腐汁
牛乳
赤魚は、レモン醤油に漬け込み、チーズをのせて焼きました。ご飯が進む味です。
6月14日(火曜)
今日の給食
あしたばパン
マカロニキャセロール
ポトフ
メロン
牛乳
キャセロールは野菜やマカロニなどを耐熱容器に入れて焼くオーブン料理です。見た目はグラタンに似ていますが、ホワイトソースを使わずに、牛乳や卵、具材を混ぜ合わせてオーブンで焼くのがキャセロールです。
6月13日(月曜)
今日の給食
中華丼
春雨中華あえ
あじさいゼリー
牛乳
6月11日が入梅だったので、梅雨時期に咲くあじさいをイメージしたあじさいゼリーをデザートにしました。
6月10日(金曜)
今日の給食
玄米ごはん
鶏肉の梅肉焼き
和風ジャーマンポテト
ちゃんこ汁
牛乳
【歯と口の健康週間メニュー】玄米は食物繊維など栄養価が高いだけでなく、噛み応えのある食材です。また、明日が入梅ということで梅肉焼きにしました。梅の程よい酸味がじめじめの天候の中でも食欲を上げてくれました。
今日は八王子市産の大根を使いました。
6月9日(木曜
今日の給食
ごはん
鰆の南部焼
こんにゃくわかめサラダ
水菜とじゃがいものみそ汁
牛乳
【歯と口の健康週間メニュー】水菜はカルシウムを多く含む野菜です。また、シャキシャキとした食感で噛み応えのある野菜でもあります。サラダのこんにゃくは、調味料で煮て味を染み込ませ、噛めば噛むほど味がでるようにしました。
6月8日(水曜)
今日の給食
きなこトースト
高野豆腐とマカロニのクリーム煮
ひじきとコーンのサラダ
牛乳
【歯と口の健康週間メニュー】高野豆腐はカルシウムが豊富な食材です。クリーム煮に高野豆腐!?と、変わり種に驚く生徒や教員もいましたが、意外と合うのでお試しください!
6月7日(火曜)
今日の給食
エッグカレーライス
海藻サラダ
冷凍みかん
牛乳
6月4日から10日までは「歯と口の健康週間」ということで、カルシウムが豊富な食材やよく噛むメニューを献立に取り入れています。よく噛んで食べてもらえるよう、サラダにわかめを使用しました。
6月3日(金曜)
今日の給食
ソースカツ丼
からし和え
わかめのすまし汁
牛乳
運動会前日ということで、「勝つ」丼にしました。特製ソースを絡めたカツはごはんがすすみます。
6月2日(木曜)
今日の給食
子ぎつねごはん
肉じゃがうま煮
野菜のすまし汁
牛乳
子ぎつねごはんは、細く切った油揚げをだしやしょうゆ、砂糖で煮たものをごはんに混ぜました。ほんのり甘みがあるごはんです。
今日は町田市産のさやいんげんを使用しました。
6月1日(水曜)
今日の給食
トマトクリームスパゲッティ
コロコロサラダ
蒸しプリン
牛乳
今日は、いかや鶏肉、野菜などを使った具沢山のスパゲッティです。トマトの酸味をとばしてうま味を出すためによく煮込みました。
また、運動会の予行で疲れた身体に甘いプリンが染みたようです。今日は八王子市産のきゅうりを使用しました。
5月31日(火曜)
今日の給食
わかめごはん
肉豆腐
えのき汁
ジューシーオレンジ
牛乳
普通、肉豆腐には木綿豆腐を使うことが多いと思いますが、今日は厚揚げを使いました。厚揚げには鉄分やカルシウムなど、成長期や運動する際に摂りたい栄養が豊富です。今週末は運動会です。たくさん食べて、力を発揮してもらいたいです。
5月30日(月曜)
今日の給食
もちきびごはん
かつおとごぼうの甘辛揚げ
磯あえ
にらたま味噌汁
牛乳
今の時期のかつおは、脂は少なめですがうまみがつまった「初ガツオ」です。角切りのかつおとごぼう油で揚げ、甘辛たれで味付けしました。
5月27日(金曜)
今日の給食
ごはん
高野豆腐の卵焼き
小松菜の酢醤油和え
厚揚げと野菜のみそ汁
牛乳
卵焼きの具に高野豆腐を使うと、出汁や野菜のうまみを高野豆腐が吸ってくれるので、食べると口にうま味が広がります。また、高野豆腐は成長期に欠かせないカルシウムも豊富です!
5月26日(木曜)
今日の給食
ごはん
鶏肉の辛味焼き
昆布あえ
ひんのべ汁
牛乳
ひんのべ汁は長野県の郷土料理です。小麦粉で作った生地を引っ張って伸ばして(ひんのばして)作ることが名前の由来です。つるっとした食感で白みそ味が染み込んでいました。
5月25日(水曜)
今日の給食
ジャムサンド
米粉のクリームシチュー
カラフルサラダ
メロン
牛乳
食パンと胚芽パンにいちごジャムとマーガリンを給食室で1枚1枚丁寧に塗りました。そしてくだものは今年度初のメロン。残菜0%でした!
5月24日(火曜)
今日の給食
ごはん
のりふりかけ
鯖のごまみそ焼き
茎わかめのサラダ
お麩のすまし汁
牛乳
のりふりかけは手作りです。ごま油の香りがして、食欲をそそります。
今日は、八王子市産のキャベツときゅうりを使用しました。