今日の給食
更新日:2025年10月3日
10月3日(金曜)
今日の給食
マーボー焼きそば
きゅうりのナムル
中華風卵スープ
牛乳
マーボー焼きそばは生徒だけでなく、先生方からもおいしい!との言葉をたくさんもらえました。いつもはマーボー丼ですが、今日は麺と合わせてマーボー焼きそばに。給食ファイルに、「麺もいいですね」と嬉しい言葉を書いてくれたクラスがありました。
10月2日(木曜)
今日の給食
パエリア風混ぜごはん
ポークビーンズ
ぶどう
牛乳
「今日の給食パエリアだって!」「ぶどうもある!」と、休み時間に楽しそうな会話が聞こえてきました。給食メニューで盛り上がっているのを見ると、こちらもとても幸せな気持ちになります。
10月1日(水曜)
今日の給食
ごはん
家常豆腐
わかめスープ
牛乳
今日から10月ですね。今月はぶどうやさんまなど、秋に旬を迎える食材を使った献立を多く入れてあります。10月の給食もお楽しみに!
9月12日(金曜)
今日の給食
ナン
キーマカレー
ミルクスープ
レモンケーキ
ジョア
今日は完食のクラスが続出!全体の残食率も2.6%と本当によく食べてくれました。「今日の給食なーんだ?」「ナン!」という、ナンの時ならでは(?)の会話もあり、つい笑ってしまいました。
9月11日(木曜)
今日の給食
キャロットライスホワイトソースかけ
鶏ハムと野菜のソテー
オニオンスープ
牛乳
キャロットライスホワイトソースかけはとても人気で、どのクラスもたくさん食べてくれました!オレンジ色のライスに真っ白なソースが映える一品です。
9月9日(火曜)
今日の給食
わかめうどん
きびなごと大豆ののり塩あえ
りんごマフィン
牛乳
りんごマフィンはしっとりふわふわでとてもおいしかったです。売り物みたいな味と見た目だとの声もありました。
9月8日(月曜)
今日の給食
ミートドリア
ヌイユと卵のスープ
梨
牛乳
ミートドリアが食べたい!という意見があったので給食で出してみました。今日のドリアはホワイトソースにしましたが、ケチャップソースのドリアが好きという意見もあったので、次回またミートドリアをやるときはケチャップにしてみようと思います。
9月5日(金曜)
今日の給食
シンガポールチキンライス
豆腐と卵のスープ
豆乳花
牛乳
今日は異国情緒溢れるメニューです。豆乳花のおかわりじゃんけんは、ほとんどのクラスで行われていたように思います。給食を通して、海外の文化などに興味を持ってもらえたら嬉しいです。
9月4日(木曜)
今日の給食
焼鳥丼
油揚げのおひたし
なめこのみそ汁
牛乳
今日の献立は、周りの先生のご意見を参考にしました。いつも生徒を近くで見ている先生ならではの意見で、とても勉強になりました。こんなのも給食で出るんだ!と思ってもらえるような献立作成を心がけています。
9月3日(水曜)
今日の給食
ツナコーントースト・きなこ揚げパン
カレーシチュー
ぶどう
牛乳
「今日の給食何?」「揚げパンだよ」「やったー!!」今日はこの会話を何回したでしょうか。揚げパンはいつの時代も人気メニューなのだと改めて感じました。
9月2日(火曜)
今日の給食
ごはん
厚揚げと鶏肉のみそ炒め
冬瓜のみそ汁
牛乳
今日から2学期の給食がスタートです。久しぶりの給食は、生徒に負けない勢いで先生方も楽しみだったようです。まだまだ暑い日が続きます。しっかり食べて体力をつけ、残暑を乗り切りましょう!
7月17日(木曜)
今日の給食
ピザトースト
カレーポトフ
アイスクリーム
牛乳
今日で一学期の給食が終了です。「入学してから今日まであっという間だった」と1年生が言っていました。一学期お疲れ様でした、の意味も込めて今日のデザートはアイスクリームにしました。もちろん残量は0。アイスクリーム恐るべし。御園中学校は比較的食べてくれる学校ではありますが、残量が0というのはやはり珍しいです。二学期の給食もお楽しみに!
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ