令和3年度
- 一年間、ありがとうございました。
- 令和3年度修了式
- 学年末の大掃除
- ボランティアユニフォームの展示
- 高徳院や八幡宮
- 2年生は、校外学習
- 餞の言葉
- 第73回卒業証書授与式
- 3年生、最終の給食
- お別れ会
- 卒業式予行
- 春のメッセージ
- 卒業式の練習
- 避難訓練
- 一年生の職業講話(3月10日)
- 一年生の職業講話
- ダンスの授業
- 2年生はスポーツ大会
- 卒業遠足
- 授業の様子
- 三年生は球技大会です。
- 3月3日
- 三年生学年で学活
- 一年生の掲示物
- 定期考査も3日目
- 学年末考査も2日目
- 学年末考査が始まりました。
- 定期考査前の教室の様子
- 階段アート
- 2月の土曜補習
- 不審者対応の避難訓練
- 長距離走
- 昼休みの風景
- 中央委員会がありました
- 2年生は調べ学習
- 学年学活のオンライン
- ミニ社会科見学
- 冬来たりなば春遠からじ
- 後期専門委員会
- 2月6日はのりの日
- 新入生保護者説明会がありました。
- 学芸発表会展示の開催
- 放課後に準備
- 校内作品展の準備
- 三味線の授業
- 英語の研究授業
- 中学校夜間学級との交流会
- アンサンブルコンテスト
- リモート授業の取り組み
- リモート授業の様子
- リモート授業がスタート
- 避難訓練
- 校内書初め展示
- 始業式の様子
- 令和3年度始業式
- 明けましておめでとうございます。
- 冬休み、グラウンド整備作業しました。
- 生徒会意見交流会
- 終業式、そして表彰
- 二学期終業式
- 音楽室の掲示
- 家庭科室の掲示
- 大掃除
- 避難訓練
- 少人数の授業
- 12月の土曜補習
- 全校三者面談
- 大田区立中学校人権啓発作品展
- 後期生徒総会
- 職場訪問の動画発表会
- 2年生の国語
- 数学の研究授業
- 移動教室新聞
- 交通安全教室
- 期末考査も二日目
- 期末考査が始まりました。
- 土曜補習教室がありました。
- 事業所訪問
- 避難訓練
- 大田区連合美術展がありました。
- 収穫
- 合唱コンクール無事終了
- 合唱コンクール鑑賞
- 三年生の部
- 二年生の部
- 合唱コンクール始まりました
- 学芸発表会です
- 明日は、合唱コンクール
- 合唱コンクールまで一週間
- 避難訓練を実施しました。
- 合唱練習が始まりました。
- 事業所紹介動画にむけて
- 事業所訪問の取り組み
- 進路説明会
- 復路、談合坂SAを出ました
- 昼食は自然大学校
- プロジェクトアドベンチャー
- 国際自然大学校に着きました
- 宿舎は自然の中
- 移動教室2日目の朝
- 事業所訪問2
- 事業所訪問
- 宿舎に到着しました。
- オリエンテーリングが始まります。
- 蓼科・八ヶ岳国際自然学校に到着
- 談合坂SAにて
- 二年生は事業所訪問
- 一年生は移動教室へ
- 事業所訪問PR動画にむけて
- 学校防災訓練
- 地域防災訓練
- 品川に到着、解散しました。
- 一路東京へ
- 伏見稲荷と金閣寺
- 北野天満宮・竜安寺
- 清水寺にて
- 3日目はバス行動
- 2日目はタクシー行動
- 聖護院御殿荘にて
- 宿舎は御殿荘です
- 平等院の見学
- 東大寺見学
- 奈良につきました
- 京都に着きました
- 新幹線で京都へ
- 修学旅行に出発です
- 階段アート
- 職場訪問の事前学習
- 国語の授業
- 社会の授業
- 土曜授業日
- 中間考査が始まりました
- 理科の授業は実験から
- 数学の授業から
- 新入生保護者説明会
- 2年生の動画編集授業
- 生徒会役員選挙
- 生徒会選挙運動
- 授業のオンライン配信の取り組み
- オンライン授業
- 広域集団下校訓練
- リモート授業にむけて
- 第二学期始業式
- オンライン授業の準備
- 夏休み中の校舎
- 一学期終業式
- 大掃除
- 進路学習
- 薬物乱用防止教室
- 学校公開・保護者会がありました
- とうもろこし農家さんとの給食交流
- セーフティ教室
- チャイム着席コンクール
- タブレットの活用の見学
- 体育館の空調工事を行っています。
- プールの授業にむけて
- 引き取り訓練
- 一学期の期末考査
- 自分の中を見つめる
- 清潔チェック
- 美術で、研究授業
- 第二回の土曜日補習教室
- 道徳授業地区公開講座を行いました。
- 上級学校体験授業
- 理科室で観察
- 新体力テスト
- 数学の授業
- 教育実習が終わりました。
- 第74回運動会、閉会いたします。
- 選抜リレー
- 大縄跳び
- 午後の部が始まりました。
- 午前の部の競技の進行は順調です。
- 運動会が始まりました。
- 本日は運動会、行います!
- 運動会予行
- 運動会が近づいてきました。
- 教育実習が始まりました。
- サッカー部 夏季選手権大会
- 生徒総会
- 離任式がありました
- 全校保護者会
- 授業がはじまりました。