現在のページ

  1. 矢口中学校
  2. 学校概要
  3. 沿革

本文ここから

沿革

更新日:2021年7月28日

沿革
施設関係 行事関係
年月日 出来事 年月日 出来事
昭和22年3月31日 設立許可が下り、東京都大田区立新宿(シンシュク)中学校と称す 昭和22年5月7日 開校式
昭和22年4月30日 大田区立矢口西小学校に校舎を併設 昭和25年3月3日 落成式
昭和22年5月7日 開校式を挙行(開校記念日とする) 昭和27年5月7日 開校5周年記念式
昭和24年6月1日 東京都大田区立矢口中学校と校名を変更し、新校章制定 昭和32年11月1日 創立5周年記念式典
昭和24年7月8日 新校舎完成、移転 昭和34年1月16日 都進路指導研究協議会(指定校)
昭和26年6月1日 第1期増築6教室竣工 昭和35年12月2日 特別教育活動研究発表(区協力校)
昭和28年2月24日 第2期増築6教室竣工 昭和36年6月9日 会津若松第一中学校と交換会
昭和28年3月20日 校旗樹立式 昭和36年12月5日 図工科研究発表会(区協力校)
昭和28年10月1日 校庭排水溝工事竣工 昭和38年4月5日 区特別活動研究協力校に指定
昭和29年3月18日 第3期増築4教室竣工 昭和39年1月24日 学級活動研究発表会(区研究協力校)
昭和30年3月12日 第4期増築2教室竣工 昭和39年11月27日 学級活動研究発表会(区研究協力校)
昭和32年11月1日 開校10周年記念式典にて校歌発表 昭和42年11月18日 創立20周年記念式典
昭和33年11月13日 第5期増築9教室竣工 昭和48年3月8日 創立25周年記念式典
昭和34年4月30日 体育館竣工 昭和52年11月26日 創立30周年記念式典
昭和38年5月13日 改築9教室鉄筋3階竣工 昭和53年7月8日 献花式
昭和38年11月25日 ミルク給食開始 昭和62年11月14日 創立40周年記念式典
昭和39年2月28日 校庭撒水装置完成 平成9年11月15日 創立50周年記念式典
昭和39年3月23日 改築3教室鉄筋3階竣工 平成19年11月16日 創立60周年記念式典
昭和40年8月14日 プール新設 平成20年2月15日 特別支援と学級経営研究発表(区研究奨励校)
昭和42年5月30日 給食室竣工 平成29年9月3日 創立70周年合同記念式典
昭和42年6月20日 完全給食開始 平成29年10月14日 創立70周年記念祝賀会
昭和46年7月9日 改築に伴う第1校舎(木造)取り壊し開始 平成30年4月1日 30・31年度大田区教育研究推進校(キャリア教育)
昭和47年4月3日 鉄筋4階建て鉄筋新校舎C棟竣工 平成31年4月1日 特別支援学級(知的固定)設置
昭和54年7月16日 旧B棟・旧体育館改築工事開始 令和元年10月14日

大田区教育研究推進校(キャリア教育)研究発表会

昭和55年9月30日 鉄筋4階建て新校舎B棟・体育館・給食調理室竣工    
昭和58年8月31日 A棟取り壊し    
昭和59年10月3日 校庭散水栓設置    
昭和61年2月17日 防護ネット完成    
昭和63年8月31日 クーラー設置    
昭和63年11月1日 学区域変更    
平成2年3月31日 校庭改修完了    
平成3年11月1日 学区域変更    
平成4年2月29日 コンピューター室完成    
平成7年3月15日 第1理科室・第1美術室改修完了    
平成11年11月16日 耐震補強工事完了    
平成16年8月3日 外壁塗装完了    
平成27年7月18日 給食調理室改修工事開始    
平成27年12月 給食調理室改修工事完了    
平成29年12月 普通教室電子黒板等設置工事完了    
令和3年3月26日 プール補修工事完了    
このページのトップに戻る本文ここまで


矢口中学校

住所:〒146-0092 大田区下丸子二丁目23番1号
電話:03-3759-9331
アクセス
Copyright © Yaguchi Junior High School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る