更新日:2021年2月10日
2月9日(火曜)、10日(水曜)の2日間、ユニセフ募金が行われました。2月8日(月曜)の全校朝会でJRC委員会からユニセフ募金の呼びかけがあり、それぞれのクラスで、ユニセフの活動や集められたお金でどんなことができるのかについて話がありました。各クラスへの募金箱の設置や回収はJRC委員会の児童が責任をもって行いました。「自分のお小遣いから出したよ。」「恵まれない子ども達のために使われるといいな。」と、それぞれの想いを込めて募金していました。

各クラス分の募金箱を用意しました。

たくさん募金してもらえるように心を込めて作りました。