学校生活
来年度の新入生より通学カバンと標準服が一部変わります
変更点
A:夏服が紺のポロシャツに変更になります。女子のスカートのつり紐はありません。
B:背負いカバンが、リュックタイプになります(タブレットPC収納できます) 。
CD:女子の標準服には、襟元にリボン着用となります。スラックスタイプも選択できます。
写真を載せますのでご確認ください。
在校生につきましては、現在のものをそのまま着用できます。新しいものを購入していただくこともできます。
A
B
C
D
給食
給食における使用食材の産地について
本校では給食の使用食材について以下のように対応しております。
牛肉:東日本大震災以降、牛肉を使用した献立は出しておりません。今後も使用については控えます。
鶏肉・豚肉:大分県、鹿児島県、宮崎県、千葉県、茨城県、岩手県、兵庫県、奈良県、三重県等
魚介類:水揚げされた漁港が産地になります。
野菜:産地は様々ですが、東京都の検査と各生産者団体の検査に合格しています。
米:茨城県産など
牛乳:神奈川県、千葉県、栃木県、群馬県、宮城県、山形県、秋田県、岩手県、北海道(雪印メグミルク
株式会社海老名工場)で、国の検査と会社独自の検査を合格しています。
※各学年の廊下に当日の給食で使用している生鮮食品の産地を掲示しております。産地の変更等があった
場合には随時更新いたします。
部活動
部活動の活動方針を掲載いたします。
部活動の年間活動予定を掲載いたします。
運動部
順に 女子バレーボール部、 男子バスケットボール部、 女子バスケットボール部
順に 野球部、サッカー部
順に 男子ソフトテニス部、 女子ソフトテニス部、 チアリーディング部
文化部
順に 吹奏楽部、 合唱部、 美術部
順に 料理&手芸部、 三味線部
華道部
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ