このページの先頭です
馬込第二小学校
サイトメニューここからサイトメニューをとばして本文へ

サイトメニューここまで

現在のページ

  1. 馬込第二小学校
  2. 学校生活
  3. 馬二日記
  4. 令和6年度 4月

本文ここから

令和6年度 4月

更新日:2024年5月1日

4月

1,2年生の遠足に向けて

4月30日(火) 体育館に1,2年生が集合して、集会を開いていました。遠足に向けてグループの顔合わせとお互いをよく知るために、動物クイズやもうじゅう狩り(遠足の行き先は上野動物園なので)、じゃんけん列車を楽しんでいました。(副校長)

5年 直方体と立方体の体積

5年生は現在、体積の学習をしています。
算数学習の長さや面積・体積などの学習では量感(どれくらいの大きさなのかを実感する)を大切にしています。
1mものさしで実際に1立方メートルの大きさを作りました。中に入ったりお風呂の浴槽と比べたりする中で、量感をつかんでほしいと思います。

第73回 大田区子どもガーデンパーティー

4月28日(日曜)5年ぶりとなる子どもガーデンパーティーが梅田小学校で開催されました。晴れ渡る空の元、校庭ではたくさんのテントが並び、本校からはPTAのボディペイントや父親会の厚切りベーコンが出店されました。また体育館ステージでは6年生の有志による合奏が披露されました。2曲の演奏後、たくさんの拍手に包まれアンコール演奏も行いました。(副校長)

学校図書館をのぞいてみると…

学校図書館のあちらこちらに、本の世界が広がっています。入口正面には本のしょうかいコーナーや、月ごとにかわる本のおすすめコーナーがあります。実はこの人形たちは、手作りなことを知っていましたか?(副校長)

学習効果測定

4月26日(金曜)4・5・6年生が学習効果測定を行いました。
1つの教科につき40分、集中力を発揮して取り組みました。
自分の学力を知る良い機会となることを願って・・・

3・4年 遠足

4月25日(木曜)晴れ渡る空の元、中学年の遠足が行われました。行先は野毛山動物園です。
ご飯を食べたり大きな声で鳴いたり、のんびり過ごしたりする動物たちの様子を楽しみました。
なかよし班のメンバーで活動しました。3年生を気遣い優しく声をかける4年生の姿に大きな成長を感じました。

1・2年 学校たんけん

4月24日(水曜)1年1組と2年1組で学校たんけんを行いました。
1年生は学校にはどんな場所があるのか興味津々。
2年生のお兄さんお姉さんがリーダーとなって、学校の中を案内しました。
学校の中を回る時も、ほかの学年の授業の邪魔にならないように、静かに案内できていたのがとても素敵でした。

委員会発表集会

4月24日(水曜)委員会発表集会を行いました。
各委員会の委員長がそれぞれの活動内容を全校児童の前で発表しました。
低・中学年の児童たちも、様々な学校の仕事にとても興味深そうに聞いていました。

消防写生会

4月23日(火曜) 馬二小に消防自動車がやってきました。2年生の消防写生会のためです。上手に描くポイントを聞いてから、お気に入りの場所から写生に取り組みました。(副校長)

前期 委員会活動 第一回

4月22日(月曜)前期委員会活動が始まりました。
各委員会、責任をもって取り組んでいます。
ほとんどの5年生は初めての委員会、6年生にやり方などを教わりながら活動に取り組んでいました。

学年朝会

4月22日(月曜) 今年度から、月曜日は全校朝会の他に学年朝会を行っています。学年朝会では、地域のスポーツチームで頑張っている人を紹介したり、遠足に向けて打ち合わせを行ったりと、学年ごとに充実した時間となっています。(副校長)

小学生駅伝大会に向けて

4月19日(金曜) 昨年度3学期から新5年生を中心に、毎年12月に行われている「大田区小学生駅伝大会」に向けて、週に1回自主練習を行っています。今朝も、有志が校庭のトラックにて練習に取り組んでいました。 (副校長)

定期健康診断

4月18日(木曜) 保健室では、全学年対象の眼科検診が行われました。眼科の先生に診てもらうために、静かに整列して待っています。
毎年この時期は検診が続きます。もし、受診連絡票を持ち帰りましたら、早めに治療等をお願いします。(副校長)

一年生を迎える会

4月17日(水曜)一年生を送る会を行いました。
花のアーチをくぐって六年生と一緒に一年生が入場。
昨年度の代表委員会の児童が中心となって企画・司会進行を務めました。
学校クイズやジェスチャーゲームがあり、みんなで盛り上がりました。

2年 生活科

4月16日(火曜) 2年生の生活科では学校たんけんの計画を立てています。入学してまだ2週間の1年生のために、馬二小の校舎内を案内するためです。自分たちもどこにどのような教室や部屋があったのか思い出して、発表しています。(副校長)

昼休み

4月15日(月曜)馬二小の昼休みは、1~4年生が校庭で元気に鬼遊び、ボール遊び、遊具などを楽しんでいます。
先週まで満開だったソメイヨシノの花も散り始め、新葉が出始めました。初夏が近づいていることを感じられるような陽気でした。(副校長)

避難訓練

4月15日(月曜)今年度最初の避難訓練を行いました。
給食室から出火した想定。一年生は初めての避難訓練なので、上級生たちの訓練の様子を見学しました。
「おかしも」の約束を守って安全に非難することができました。

5年 総合学習 馬込文士村

4月12日(金曜)馬込文士継承会の方をゲストティーチャーとして、馬込文士や地域の昔のことについてお話ををいただきました。
身近な場所が昔、有名なホテルだったことや、たくさんの外国の人が来ていた事実を知り、子ども達も興味津々でした。

地球儀

11日木曜日 5年生になって初めての社会科の学習がありました。「世界の中の国土」の学習では、世界の中の日本について位置や国土の構成、特色についての理解を図るために、地球儀を使って気づいたことや考えたことを発表しました。そこから学習問題や、学習計画を立てて、探求しながら学習していきます。(副校長)

対面式

10日水曜日に1年生を迎えるための対面式がありました。
2年生以上の児童たちと初対面とあって、1年生は緊張の面もちでしたが、温かい拍手で迎えられ、無事馬二小の仲間入りをはたしました。
(副校長)

入学式

4月8日(月曜)81名の新入生を迎え、入学式を行いました。
今年は桜の開花が例年よりも遅く、満開の桜の中での入学式を行うことができました。
みんな緊張しつつも、しっかりと校長先生のお話を聞くことができ、とても素敵でした。
2年生からは歓迎の合奏を、6年生の代表児童からは学校の楽しいことを教わりました。
これからどんな学校生活が待っているのでしょうか、楽しみですね!

入学式前日準備

4月5日(金曜)6年生が1年生を迎えるための準備を行いました。
机の移動や会場・配布物の準備など色々な仕事をてきぱきとこなしてきます。
最高学年として頼もしい姿を早速見せてくれました。

このページのトップに戻る本文ここまで

サブナビゲーションここから

馬二日記

サブナビゲーションここまで

以下フッターです。

馬込第二小学校

住所:〒143-0025 大田区南馬込三丁目10番1号
電話:03-3773-3968
アクセス
Copyright © Magome Daini Elementary School. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る